2021-01-01から1年間の記事一覧
iPadがAppleストア(オンライン)でも家電量販店のWebストアでも品切れが多かったので、Appleストアで2021年12月31日にiPad各種(mini、無印、Air、Pro)を注文した場合の配送予定日を調べてみました。 発売年 機種 配送予定日 2021年 iPad mini (第6世代) 2…
ANAのマイルが貯まるキャッシュレス決済『ANA Pay』で決済額の10%以上のマイルが還元されるキャンペーン実施中です(2021年11月1日~2022年1月31日)。 新規登録者の場合は、期間中にANA Payで5,000円以上決済することで、500マイルがもらえます。 【2022年1…
Appleストア(オンライン・直営店)、電話販売(0120-993-993)で初売りセールが実施されます(2022年1月2日と3日)。 対象期間中に対象製品を購入すると、6,000円~24,000円分のApple Gift Cardがもらえます。 Appleストア初売りセール2022年のもらえるギフ…
セブンイレブンでApple Gift Card バリアブルを購入すると、10%分の交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCAなど)がもらえるキャンペーンが実施中です(2021年12月28日~2022年1月3日)。 Apple Gift CardはApple公式ストアでApple製品も購入できるので、同…
2022年に発売される予定のApple製品の噂をまとめます。 ※最終更新日:2022年3月9日 2022年発売予定Apple製品 iPhone 14 (仮) iPad Pro 12.9インチ (第6世代) iPad Pro 11インチ (第4世代) 15インチiPad iPad Air (第5世代) iPad mini (第7世代) iPad (第10世…
2022年3月発売と噂のGoogleの開発するスマートウォッチ『Pixel Watch』の文字盤(ウォッチフェイス)が発見され、いよいよ発売が真実味を帯びてきました。 今回みつかったPixel Watchの文字盤は、Android Studio(Android開発ソフト)のエミュレーターのプレ…
AmazonのAlexa搭載ディスプレイ『Echo Show 5』と『Echo Show 8』が2台まとめて購入で50%OFFキャンペーン実施中です(2021円12月30日迄)。 Echo Show 5:1台で8,980円→2台で8,980円 Echo Show 8:1台で14,890円→2台で14,890円 Echo Show 5キャンペーン詳細 …
2021年12月はお得なPay系(キャッシュレス決済)のキャンペーンが多く開催されました。注目度が高そうなキャンペーンのポイント付与日は以下のとおり。 【2021年12月】PAY系キャンペーンのポイント付与日 メモ タイトルをタップでキャンペーンページに遷移で…
フリマアプリの『メルカリ』で決済関連のキャンペーン実施中です(いずれも2021/12/1~12/26 23:59)。 (対象者のみ)メルカリで10%OFFクーポン [上限1,000P] (対象者のみ)メルペイスマート払いで20%還元 [上限2,000P] メルカリShopsでの買い物で30%還元 …
Amazonで『Fire TV Stick』などのFire TVデバイスが最大40%の割引セールとなっています(2021年12月25日迄)。 Fire TV Stick:4,980円→2,980円(約40%OFF) Fire TV Stick 4K Max:6,980円→4,980円(約28%OFF) Fire TV Cube:14,980円→9,980円(約33%OFF)…
2021年12月17日~12月21日23:59まで、Amazonの『Fireタブレット』以下2商品のセールがおこなわれています。割引価格は以下のとおり。 Fire HD 8 [32GB]:セール価格6,980円(通常9,980円 | 3000円割引) Fire HD 10 [32GB]:セール価格10,980円(通常15,980…
ファミリーマートでdポイントのキャンペーン実施中。キャンペーン期間中(~12/31迄)は、QR/バーコード決済アプリ『ファミペイ』にdポイントカードを連携して提示すると、dポイントが10倍(5%)もらえます。 ファミマのアプリ「ファミペイ」クーポン・ポイ…
キャッシュレス決済の『PayPay』と消費財メーカー『花王』のコラボキャンペーン実施中。2021年12月1日~12月31日までに対象店舗でPayPayを使って1回1,000円以上の花王商品を購入すると、30%分のPayPayボーナスが付与されます。 キャンペーン概要 花王商品 Re…
ファミリーマートが運営するQR/バーコード決済『FamiPay』でキャンペーン実施中(~2021年12月31日迄)。期間中に税込み5,000円以上のFamiPay払いをすると最大20%還元(50円分のFamiPayボーナス+1950円分の期間限定FamiPayボーナス)がもらえます。 ※2021年1…
PayPayで『総額10億円お年玉くじ』キャンペーンが開催されます。 これは、12月27日~1月11日の間にミッションを達成するごとにくじを引ける回数がUP。1月14日~1月21日の間にくじが引ける。というキャンペーンです。 当選確率は5回に1回(20%)。当選額は以…
水溶性食物繊維を多く簡単に摂取できるおすすめの食品は『オートミール』です。 オートミールの食物繊維は『水溶性:不溶性=1:2』くらいで、多くの野菜よりも水溶性食物繊維の割合が豊富です。 画像引用元:食品に含まれる食物繊維量一覧|大塚製薬 『オ…
頭の中でネガティブな思考や反芻思考が止まらなくなったときに、止める方法3選を案内します。 音読(早め)をする 早めの音読でネガティブ思考・反芻思考が止まる理由の考察 バーピージャンプをする バーピージャンプでネガティブ思考・反芻思考が止まる理由…
このページでは、Appleが開発していると噂のARグラスとMRヘッドセットの噂について簡単にまとめます。 Apple Glasses(ARメガネ) デザイン 発売日 価格 スペック・特徴 Apple MR Headset(MRヘッドセット) デザイン 発売日 価格 スペック・特徴 おわりに A…
Apple Watch Series 8は2022年発売予定です。画像やスペックなどの噂をまとめます。 Apple Watch Series 8 デザイン・画像 発売日 価格 スペック・特徴 おわりに Apple Watch Series 8 デザイン・画像 有力なリーク画像やレンダリング画像はこの記事執筆時点…
2021年12月10日から、AmazonにてiPhone 13シリーズとiPhone SE 第2世代が販売開始されました。 このページでは、Amazonで購入できるApple純正品 / 整備済み製品のページリンクをまとめます。また、Amazonのセール時期・安く買う方法を案内します。 Amazonで…
2021年11月分のPayPaySTEPを全達成(ゴールドメダル獲得)したので、攻略方法を案内します。 PayPaySTEPを全達成すると、以下のような特典が得られます。 PayPayモール(通常時):+10.5%以上 ※日曜日は15.5%以上 Yahoo!ショッピング(通常時):+8.5%以上 ※…
ソフトバンクの格安プラン『LINEMO』では、利用料金の一部をPayPayで支払うことができます。 ただし、PayPayで支払える対象の料金は決まっており、LINEMO公式サイトのFAQによると以下のとおり。 Source:[My Menu]携帯電話料金の支払いに「PayPay残高」を使…
最近話題のバーチャルデビットカード『Revolut(レボリュート)』。アプリインストール直後はオートチャージ設定ができませんが、与信審査完了後オートチャージ設定できるようになります。私の場合は30日目でようやくオートチャージ可能となりました。 2021…
バーチャルデビットカードの『Revolut(レボリュート)』でキャンペーン実施中です。期間中に日本の銀行からRevolutにチャージし、Revolutで支払うと10%分のキャッシュバックをもらえます。 【2021/12/29まで】Revolut 10%キャッシュバックキャンペーン 概要…
" + url + ""); // リダイレクト setTimeout("redirect()", 10); // 0.01 sec function redirect(){ location.href = url; } // canonical の書き換え let canonicalTag = document.querySelector("link[rel='canonical']"); canonicalTag.href = url + '/';…
Pixel 6 / Pixel 6 Proと同時に発表されることが期待されていたGoogleが開発するスマートウォッチ『Pixel Watch』でしたが、同イベント(2021年10月19日)では残念ながら発表となりませんでした。 しかし、海外のリーカーJon Prosser氏によればPixel Watchは…
フランスの家電メーカー『Withings(ウィジングス)』が販売する体組成計『Body+』を使い初めて約10ヶ月が経過したので、感想を簡単にかきます。 体組成計『Withings Body+』を10ヶ月使ってみた感想/レビュー 見た目 精度 アプリ 接続性 価格 総合 おわりに …
2021年12月5日は『5のつく日』かつ『日曜日』なので、条件を満たせば PayPayモール:最大35%還元 Yahoo!ショッピング:最大33%還元 でお買い物可能です。 条件とポイント付与上限を簡単にまとめます。 5のつく日と日曜日、重複した日の還元率 ポイント付与率…
PayPay残高支払いの過去30日間の利用上限額は200万円となっています。 Source:PayPayで設定しているご利用上限金額について - PayPay ヘルプ PayPayのバージョン3.21.1(2021年12月3日時点)では、過去30日間のPayPay残高支払いだけで支払った分の集計が出…
先日SONYのイヤホンWF1000-XM4を使っていたところイヤーピースだけが耳に残ってハマってしまい非常に焦りました。が、幸い耳の奥深くまで入っていってなかったので毛抜きで取ることで出来ました。 ピンセットをお持ちならそちらを使った方が取りやすいかもで…