Pixel 7 / Pixel 7 Proのユーザーは無料で使えるGoogle OneのVPN機能。 同機能を2022年12月1日~31日まで、ずっとONにして使ってみたところ、モバイルデータ通信のGoogle Oneのデータ通信量は約1.64GB(全体の約7.8%)となりました。 なお、Google Oneの有料…
Googleが1月20日にリリースした、Android 13の次のバージョンのベータ版『Android 13 QPR2 Beta 2.1』で、「Pixel 7 / 7 ProでデュアルeSIMの機能が使えた」との情報がTwitterなどであがっています。 e-SIM MEP has just started working for me on the late…
Pixel 7 / Pixel 7 Proで物理simとeSIMを両方使っている場合に、モバイルデータ通信の優先を切り替える手順は次のとおり。 『設定』を開く 『ネットワークとインターネット』をタップ 『SIM』をタップ 変更したい方のSIMカードの名称をタップ 『モバイルデー…
Pixel 7 / Pixel 7 Proでは周囲で流れている音楽の曲名を待ち受けに表示する『この曲なに?』という機能が備わっていますが、これをON⇔OFF切り替える手順は以下のとおり。 『設定』を開く 『ディスプレイ』をタップ 『ロック画面』をタップ 『この曲なに?』…
Pixel 7 / Pixel 7 Proでロック画面でも常に時計などが表示される機能をOFFにする手順は以下のとおり。 『設定』を開く 『ディスプレイ』をタップ 『ロック画面』をタップ 『時間と情報を常に表示』をOFFにする 以下、スクショ付きで解説。 ※当記事の手順や…
Androidでは電源ボタンを5回連続で押すと『緊急SOS』を発信できる機能がついています。デフォルト設定では「110」につながります。 カウントダウン中に切った場合 5秒間のカウントダウン中に緊急SOSをキャンセルした場合は、緊急SOSは発信されていないので、…
Pixel 7 / 7 ProでAndroidのバージョンやGoogle Playシステムのアップデートをする方法は以下のとおりです。※2023/1/5時点。アップデートなどにより画面遷移の仕方が変わる場合があります。 Androidのバージョンの更新を確認 設定 └システム └システムアップ…
iPhoneケースなどで有名なメーカー『Spigen』が販売するフィルム『NEOFLEXフィルム』をPixel 7 Proに貼ってみました。 Spigen NEOFLEXフィルム Pixel 7 Pro用 Amazon 楽天市場 Y!ショッピング au PAY 結論としては、 貼付け難易度:★★★☆☆ 水張りキット同梱で…
Google Pixelを使った星空撮影のフォトコンテストが12月24日から開催されます。Softbank主催・グーグル協賛(キャンペーン記事)。写真のテーマはメインテーマとサブテーマに分かれており、それぞれの開催期間は以下のとおり。 メインテーマ「星空」:2022/1…
Google Pixel 7 Proで天体タイムラプスを撮影してみました。以下がその動画です(約1秒)。 ※ 天体写真→天体の静止画 天体タイムラプス→天体の動画(タイムラプス) 天体タイムラプスの撮り方、手順 Google Pixel 4以降が天体タイムラプスの撮影に対応してい…
Googleが2022年12月5日に、Pixelスマホ向けの新機能提供(Feature Drop 12月版)を発表しました。12/8時点で新機能のうちの一つであるライブ壁紙『Bloom』(揺らめく花)をPixel 7 Proで設定できるようになっていたので、手順を案内します。 Pixel 7 / Pixel…
Pixel 7 / Pixel 7 ProユーザーがGoogle Oneアプリの『VPN』機能を無料で使える特典の提供が2022年12月1日から開始されました。 Pixel 7 / Pixel 7 Proのユーザーは『Google One』アプリを開き、『VPNの使用』を『ON』にするだけで、VPN接続を使用できます。…
Pixel 7 ProでUQ mobileを物理simからeSIMに変更してみたところ、無事接続できました。 UQ mobileで物理simからeSIMに変更する手順は以下のとおりでした。Webで手続きした場合は手数料無料です(店頭での手続きの場合手数料税込2,200円)。 My UQ mobile(We…
GoogleストアでPixelを購入し、下取り端末を返送した場合、査定完了までにかかる期間は3~4週間です。 参考:Google Pixel の下取りプログラムでスマートフォンをアップグレード - Google ストア 下取りの状況は、Googleストアの注文履歴の『下取りの詳細の…
2022年11月9日あたりから、Googleストアで新たなプロモーションコードであるPixel紹介コードが配布されている模様です。 以下の端末、 Pixel 7 Pixel 7 Pro Pixel 6a を購入する際に、紹介コードを入力した人と、紹介コードを紹介した人、両方に後日7,500円…
RingkeというメーカーのPixel 7 Pro用ケースを購入したので簡単にレビューします。 【Ringke】Google Pixel7 Pro ケース[ストラップホール付き]クリア | Amazon.co.jp Ringke Pixel 7 Pro用ケース(クリア色)レビュー ケース 装着後 おわりに Ringke Pixel …
Pixel 7 Proのフィルム『PDA工房 Flexible Shield Matte』を購入してみました。 Google Pixel 7 Pro対応PDA工房 Flexible Shield Matte | Amazon.co.jp 貼り付けてみた感想は、 貼り付けの難易度は最高峰 └気泡入りまくり → [追記]後日だいぶ取れました └フ…