2019年10月1日~2020年6月30日の9ヶ月間、日本政府によるキャッシュレス決済の普及を推進するため『消費者還元事業』(キャッシュレス決済を使った人にポイントが還元される)が実施されます。 この記事では、キャッシュレス決済の定義や対象となる決済方法…
LINE Payの残高をチャージするには以下のような方法があります(2019.3.23時点)。 ・銀行口座・セブン銀行ATM・QRコード/バーコードチャージ・LINE Pay カード レジチャージ・コンビニ(ファミリーマートのみ)・オートチャージ(銀行口座) クレジットカー…
Tポイントカードは、楽天ポイントやdポイントと異なり、1つのポイント番号しかYahoo!JAPAN IDに紐づけできないようになっています。 楽天会員ID:複数の楽天ポイントカードを登録可能 dアカウント:複数のdポイントカードを登録可能 Yahoo! JAPAN ID:1枚のT…
ファミリーマートでTポイントや決済方法を工夫してお得にお買い物する方法を案内します。 ファミリーマートでTポイントカードを提示する モバイルTポイント(アプリ) ファミリーマートでクーポンを使用する 決済方法を工夫する VISA・MasterCard・JCBプリペ…
イオンのお買い物でアプリなどを使いお得にお買い物をする方法をまとめてみました。(最終更新日:2019年7月22日) イオンでのお買物がお得になるアプリ イオンお買物 イオン九州公式アプリ モバイルWAON Google Pay (モバイルWAON) smart WAON イオンでのお…
セブンイレブンでポイントやクーポンや割引を使ってお得にお買い物する方法を案内します。(最終更新日:2018年12月29日) セブンイレブンでお得になるアプリ セブンイレブンアプリ 電子マネーnanaco Google Pay (QuicPay) / Google Pay (nanaco) セブンイレ…
2018年12月4日から始まったSoftbankグループの提供するQRコード決済アプリ『PayPay』。期間中は20%還元がもらえるほか、抽選で全額分の残高が付与されます。ビックカメラもPayPayに対応しており、ポイントカードを併用することでさらにポイント還元を狙うこ…
2018年12月4日からファミリーマートがdocomoのQRコード決済『d払い』に対応しました。それと同時に『d払い ファミリーマートスタート!キャンペーン』も開始。12月10日までポイントが20倍となり『魔法のスーパーチャンス』をあわせると最大39倍~50倍のdポイ…
通常d払いを使うときは決済画面が表示されますが、Amazon等ではそのまま決済されるためdポイントを使うことができません。dポイント充当設定をする方法をシェアします。
// NTTぷららが運営するECサイト【ひかりTVショッピング】 にて『超目玉商品ポイント最大55倍』キャンペーン実施中です。2018年11月22日~12月16日まで、日替わりでクーポンが配布され、クーポンを使用して対象商品を購入するとポイントが30倍~55倍となりま…
docomoが発行する『dポイント』のキャンペーン『魔法のスーパーチャンス!』が開催されます。2018年11月23日~2019年1月6日までの期間中に条件を満たすとdポイントの付与率が最大50倍となります。(初回投稿日:2018年11月22日 / 最終更新日:2019年1月13日…
コンビニ『ローソン』でおこなわれているキャンペーンや決済方法を駆使してポイントを3~5重取りする方法をシェアします。 今回利用したのは、 絶対もらえる!LINEポイント(ネックポップ)【終了】 ポイントカード(dポイント or ponta) クレジットカード …
LINEショッピングにて『LINEポイントパーティ』キャンペーン実施中です。期間は2018年7月21日0:00~7月23日1:59迄。対象期間中にLINEショッピングを利用すると利用金額合計(税抜)に応じて最大10000LINEポイントが付与されます。 ポイント付与額 今回の利用…
LINEが提供する出前を注文できるサイト『LINEデリマ』にて2018年7月15日に『ほぼ無料!?初回注文で1500Pバック!』キャンペーンが実施されます。 LINEデリマ初回注文キャンペーン概要 キャンペーン概要については、 『LINEアプリ起動』→『LINEポイントの画…
LINEの運営する『LINEショッピング』にて『暑中ポイント申し上げます』キャンペーン実施中です。 最大5000ポイントプレゼント キャンペーンページにアクセスするとエントリー完了となります。 開催期間は2018/7/11(水) 00:00 ~ 2018/7/16(月) 23:59。 LINEシ…
セブン&アイが運営するショッピングサイト『OMNI7』にて『毎日必ず当たるスロットに挑戦』キャンペーン実施中です。期間は、 ・2018年6月29日~7月15日・2018年7月16日~7月31日 の2つにわけられており、1日1回スロットを回すことができます。 ・平日:50円…
LINEポイントの有効期限は最後にポイントを獲得した日から180日後となっています(2018年6月21日時点)。 Source:ヘルプセンター | LINE Points LINEポイントの有効期限を確認する方法をシェアします(画像はAndroid版、アプリのバージョン8.8.3の例)。 LI…
docomoが運営するクレジットカード『dカードGOLD』が2018年4月もキャンペーン中です。 新規入会で最大11,000円分のidキャッシュバック、さらにポイントサイトを経由で発行すると最大20,500円のポイントバック(現金やANAマイルに交換可)です。dトラベル利用…
国内・海外の宿泊や航空券の予約ができるdocomo運営のサイト『dトラベル 』にて『3万ポイントプレゼント!』キャンペーン実施中です。 キャンペーン概要 ・期間:2018年4月13日~6月30日・適用条件:①キャンペーンにエントリーしておくこと②5月に合計30000円…
2018年3月のdポイント買いまわり対象ともなっている【ひかりTVショッピング】 にて『ハイパーSALE!』が実施予定です。2018年3月31日限定でお得なクーポン3種類が配布されます。 ①ハイパークーポン(最大9000PT):誰でもゲットできる(12:00~)②ハイパーLI…
最近TVCMなどでよくみる『dポイント』。ローソンやマックでも使えるようになり便利になってきています。『dポイント』を貯めるには『ドコモ払い(旧ドコモケータイ払い)』や『d払い(旧dケータイ払いプラス)』を利用することなんですがちょっとややこしい…
d払い(旧dケータイ払いプラス)2018年3月期キャンペーン『dポイント春のスーパァ~チャンス』開催中。d払い対応ショップの買い回りを10店舗行うとdポイントが10倍(+9倍)となるので、早速達成してみました。 私が買いまわった店舗と買ったものは以下のとお…
All About(株式会社オールアバウトライフマーケティング)が運営するサンプリングサイト『サンプル百貨店』と『ちょっプル』。このサイトでは企業の商品を無料または市場の半額以下でお試し(サンプリング)できるというユニークなサイトです。送料無料で0…
外食店の検索や予約ができる『EPARKグルメ』というサイトがあります。いわゆる『食べログ』や『ホットペッパーグルメ』みたいなサイト。2017年12月31日まではキャンペーンを行っており、同サイトで予約して2,160円以上のお食事を行うと2000円のキャッシュバ…
// Amazonのサイバーマンデーセールに合わせてdocomoが『ドコモケータイ払い トリプルチャンス!』キャンペーン実施中。エントリーページからエントリーした上で、2017年12月8日18:00~2018年1月9日までにAmazonでドコモケータイ払いで決済するとポイント最…
// dポイント倍増キャンペーンが再び実施中です。今回の『冬のスーパァ~チャンス!』の期間は2017年12月1日~2018年1月9日まで。条件を満たせばポイント最大30倍で買い物できますが、エントリーするだけでも10倍です。 dポイント最大30倍の条件 エントリー…
最近ポイントサイトの中でなかなかの還元率を誇る『i2iポイント』に登録してみました。i2iポイントでは認証した場合としない場合とでポイント付与額が異なるというユニークなシステムになっています。 ※EPARKグルメの場合だと認証なしで12,240ポイント、認証…
通常のTポイントとは違い、使い道がかなり限られる『期間固定Tポイント』。 記事編集時点(2018/3/24)では以下のようなYahoo!のサービスで期間固定Tポイントを消化することができます。 期間固定Tポイントが使えるサービス一覧 ・Yahoo!占い・Yahoo!かんた…
ローソンやホットペッパービューティーなどを利用すると溜る『Pontaポイント』。 ローソンの店舗にあるLoppiで『引換券』を発行すると、1Pontaポイント=2円以上で利用できるので、今回はPontaポイントのお得な使い方(引換券の発行の仕方)をシェアします。 …
2017年上半期あたりから徐々に提携店舗を増やしている『楽天ポイントカード』。先日不覚にもお買い物マラソンスロットを回してしまい、期間限定ポイントが60ポイントほど余ってしまったので、今回はマクドナルドで楽天ポイント支払を試してみました。 少額の…