あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Pixel 7aの充電速度とおすすめ充電器・ケーブル

Pixel 7aの充電速度(最大ワット数)は、 有線接続充電:最大18W ワイヤレス充電:最大7.5W となっています(参考:Googleストア)。 シンプルにW(ワット)数が多いほうが充電速度が早くなります。また、充電器のポートが複数ある場合、同時に充電すると電…

Kindle Unlimitedがキャンペーンで2ヶ月99円、再契約も対象、解約方法

Amazonの読み放題サービス『Kindle Unlimited』のキャンペーン実施中です(2023年8月21日時点|8月31日まで予定)。対象期間中に契約すると、Kindle Unlimitedの月額料金が、 2ヶ月99円 3ヶ月99円 ※過去12ヶ月以内にキャンペーンを利用していない人【2023年1…

Pixel 8 / 8 Proのリーク情報まとめ(発売日・価格・カメラ・サイズ・スペック・etc...)

Pixel 8 / Pixel 8 Proのリーク情報をまとめます。 ※最終更新日:2023年5月26日※当記事の内容はあくまで噂や予想です。 Pixel 8 / 8 Proの発売日 Pixel 8 / 8 Proの価格 通常モデルの価格 Proモデルの価格 Pixel 8 / 8 Proのデザイン Pixel 8 Pixel 8 Pro Pi…

Pixel 7 / 7 Pro / 7aの最初にしておきたい設定、便利な使い方、フィルムとケース

Pixel 7 / 7 Pro / 7aを購入したら、 最初に設定しておきたい項目 便利な使い方 フィルムとケース など、Pixel 7シリーズを使うのがちょっと楽しくなる、そんな方法を簡単にまとめます。 Pixel 7 しっかりパワフル、とことん便利。 Amazon 楽天市場 Y!ショッ…

【Pixel 7 / 7Pro / 7a】フィルムを貼っても感度を高くする方法【画面保護シートモード】

Pixel 7 / 7Pro / 7aで「フィルムを貼ったら『指紋認証』や『画面のタップ・スワイプ』の感度が悪くなってしまった」というときに試したいのが『画面保護シートモード』です。 以下の手順で同設定をオンにできます。 設定 ディスプレイ 画面保護シートモード…

GoogleストアUSでのPixel Fold購入時の下取り価格、日米購入特典の違い

Googleの折りたたみスマホ『Pixel Fold』が日本でも発売されますが、 6月20日10時~予約開始 7月中旬発売予定 アメリカのGoogleストアではすでに予約受付を開始しており、Pixel Foldを購入するときの下取り価格を見ることができます。 下取り価格を一部抜粋…

【2023年5月】OCNモバイルONEで未使用品Pixel 6aが2.2万円!維持費770円~

OCNモバイルONEで『Google Pixel』や『iPhone』の未使用品や中古美品をリーズナブルな価格で購入できます。 OCN モバイル ONE|ドコモのエコノミーMVNO 中古スマートフォン一覧 OCNモバイルONEの音声プランを『MNP』で契約することで対象スマホを18,700円割…

Google Pixel Foldが253,000円で6月20日予約販売開始、Pixel 7 Proとの主なスペックの違い

長年噂のあったGoogleの折りたたみスマホ『Pixel Fold』が2023年ついに発表となりました。 2023年5月11日:発表 2023年6月20日:予約開始 2023年7月中旬:発売&発送開始 Google Pixel Foldは、 折りたたむと:5.8インチのスマートフォン 広げると:7.6インチ…

Google Pixel Tabletが79,800円で予約販売開始、GoogleストアとAmazonどっちがお得

Google Pixel Tabletが発表・予約販売開始しました。 2023年5月11日:発表&予約販売開始 2023年6月20日:発売&発送開始 Google Pixel Tabletの販売価格は、 128GBモデル:79,800 256GBモデル:92,800 予約購入特典として、Googleストアクレジット13,000円分…

【~5/22まで】Pixel 7aの購入特典と下取り額まとめ、乗り換えるべき人考察

2023年5月10日(現地時間)、Googleの廉価版スマホ最新作『Pixel 7a (128GB)』が発表&発売されました。日本価格は税込62,700円となりました。 米国価格:499ドル(約68,000円) 日本価格:62,700円(税込) Pixel 7aのカラーは4色です。 Sea(青) Charcoal…

【5/10~5/16 1:59】Redmi Note 11 Pro 5Gが32,600円、ポイント付与で実質29,766円くらい

恒例の楽天お買い物マラソンが実施中です。今回の期間は2023年5月9日(火)20:00~2023年5月16日(火)01:59。 OPPO Reno7 Aのライバル機種であるXiaomiのRedmi Note 11 Pro 5Gも、お買い物マラソンに合わせて1,000円割引クーポン(先着3,000名)配布中。Remid N…

【オーストリア】現地プリペイドsim『yesss!』のチャージの仕方・料金

オーストリアの現地プリペイドsim『yesss!』をのデータ量を使い切ってしまった場合のデータチャージ方法・チャージの料金などについて案内します。 ただし、後述しますがyesss!のデータ容量を使い切ってしまった場合は楽天モバイルを使ったほうがいいかもし…

Google I/O 2023(5月10日)に発表されそうな製品まとめ【Pixel 7a / Pixel Fold / Pixel Tabletなど】

Googleが毎年おこなっている開発者向けイベント『Google I/O 2023』が今年も開催されます。日本時間では5/11 2:00~。今回イベントで発表されそうな製品やコンテンツは以下目次のとおりです。 Pixel 7a Pixel Buds A-Series (sky blue) Pixel Fold Pixel Tab…

Pixel Tabletのリーク情報(スペック、発売日、価格、etc...)まとめ

Googleが2023年に発売すると噂されているタブレット『Pixel Tablet』についてのスペックや発売日、価格などについての噂をまとめます。 Pixel Tabletの画像 2023年4月 2023年1月 2022年12月 2023年5月 Pixel Tabletのスペック 発売日 価格 Pixel Tablet Pro…

Pixel 7aのデザイン、発売日、価格、スペックなどの噂まとめ

この記事では、Googleの次期発売予定の廉価スマホ『Pixel 7a』についての噂をまとめます。 Pixel 7aの発売日 Pixel 7aの価格 Pixel 7aのカラーバリュエーション Pixel 6aとPixel 7aの違い・スペック比較 Pixel 7aのカメラ カメラ構成 カメラの機能 Pixel 7a…

【4/28-5/14】Revolutを海外利用で5%キャッシュバックキャンペーン

バーチャルデビットカードやタッチ決済のVISAデビットカードを提供する『Revolut』がGWキャンペーンを実施中。キャンペーン期間中に銀行口座からチャージした残高を利用すると5%のキャッシュバックをもらえます。 【4/28-5/14】GW海外旅行キャッシュバックキ…