// かねてより発売が期待されていた『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』が2017年9月16日(土)より予約開始されました。取り扱い店舗は少なくいずれも即完売の人気っぷりです。発売日は10月5日、定価は7980円(税別)。 予約可能なサイトをチ…
ポケモンgoにてルビーサファイア『ホウエン地方』のポケモンのデータが見つかったと話題です。追加されるポケモンは135種!カントー地方の151匹とジョウト地方の100匹を合わせると386匹となります。 1.実装のタイミングと期待される追加機能1-1.実装のタイミ…
2017年8月9日~8月15日まで横浜みなとみらいで行われていたポケモンgoイベント『ピカチュウだけじゃないピカチュウ大量発生チュウ!』にて、8月14日についにミュウツーがレイドバトルに出現しました。 横浜みなとみらいに行けなかった人はミュウツーをゲット…
nintendo switchキラーコンテンツ『スプラトゥーン2』が2017年7月21日に発売されましたが、7月末現在もnintendo switchの品薄状態が続いています。メーカー希望小売価格が32,378円のところネットショップでは48,000円前後で販売されており爆高。 nintendo sw…
2017年7月21日発売のnintendo switch人気ゲーム『Splatoon2』。様々なECサイトや家電量販店で販売されており、販売価格やキャンペーンが異なるのでどこで購入した方がお得か、調査してみたので内容をシェアしたいと思います。(最終更新:2017/8/2) 0.ダウ…
2017年7月20日21:00頃から任天堂人気ゲームの続編『スプラトゥーン2』の事前ダウンロードが開始されました。発売日は21日ですが、事前ダウンロードを行っておくことで、21日0時~配信開始とともにスムーズにスプラトゥーン2をプレイできます(いや、なんか20…
2017年1月21日9:00~任天堂の新ゲーム機『ニンテンドースイッチ』の一次予約がAmazonやヨドバシなど各所で行われました。店舗では行列ができたり、Amazonでは予約開始後30分程で受付終了になったりしたとの人気っぷり。出荷は3/3予定、定価は29,980円(税別…
2016年11月23日9:00から始まったポケモンGO感謝祭にて、ついにメタモンが出現するようになりました。 メタモンは4匹のポケモン(ポッポ/コラッタ/コイキング/ズバット)に変身しており、ゲットするとメタモンの姿に戻ります。 【ネタバレ】1.メタモンをゲッ…
ポケモンGO、2016年11月22日アップデートで各ポケモンのCPが調整・変更されました。 http://pokemongolive.com/ja/post/cp_update/より 当記事では2016年11月22日、アップデート後のポケモンの最大CP値をまとめます。 アップデートで強くなったポケモン アッ…
(2016年8月27日作成) ポケモンGOのポケモン別弱点一覧を作成しました。 ジムバトル戦にご利用ください。 ※内容の正確性を保証するものではありません。誤り等ありましたらお問い合わせフォームよりご連絡いただければ幸いです。 スマホChromeブラウザでの…
// ポケモンGOのデータ通信量が気になったので、簡単に計測してみました。 実測の結果1時間あたりおよそ11MBの通信量となったので、過度に通信量を気にする必要はなさそうです。 1.データ通信量を計測してみよう! 2.データ通信量は1時間あたり約11MB 3.毎日…
『ポケモンGO』で近くのポケモンを探すのに便利だったWebサイト『ポケビジョン(pokevision)』が7/31、使えない状態になっていると話題に。 PokeVisionのWebサイトにアクセスすると以下のような表示になります。 https://pokevision.com/ Our services are …
// ポケモンGOでレアポケモンを入手する方法のひとつにタマゴを孵化させる方法があります。野生では出現しにくいポケモンでもタマゴなら比較的簡単にゲットできる場合あり。 ただし、タマゴには孵化までにかかる距離(2km・5km・10km)があり、この距離によ…
ポケモンGOのイーブイの進化を指定する裏技というものがググってたら出てきたので試してみました。 ある程度スクショ撮れたので、一部始終をご覧あれ。 イーブイの進化先を指定する裏技とは? かわいいと女性に評判のイーブイは進化先がシャワーズ・サンダー…
ポケモンGOで街が活況、毎日楽しい今日この頃ですね。 今日はポケモンをゲットするときに疑問になる、 ・『二つの○の意味』とか・『ポケモンの捕まえやすさ』とか・『ボールの投げ方』とか について解説したいと思います。 これで今日からもっと楽しくポケモ…
// 2016年7月22日、ついに日本でも大人気ARゲーム『ポケモンGO』が配信開始されるも、同日19時前後、プレイヤーが殺到しすぎた影響で一時サーバー激重状態に!『ポケモンGO』の熱狂ぶりが伝わります。 今回はサーバー状態を確認する方法をシェア。 1.『ポケ…
ポケモンGOのための速度測定をおこなってみました。 ポケモンGOでは『ポケモンの卵』なるものが登場し、これを孵化させるためには一定の距離を歩かなくてはいけません。ただし、車などの乗り物で距離を稼ぐことは禁止されており、その基準は移動速度10km/h以…
街中や自宅にポケモンが現れて、捕まえたり戦わせたりして楽しめる任天堂のスマホARゲーム『ポケモンGO』がオーストラリアとニュージーランドにて7月6日配信開始されました。 7月7日には米国でも配信開始された模様で、日本への配信はもう少し先になるとのこ…
Wii Uに固定IPアドレスを設定、DNSを設定する方法・手順をシェアします。 1.設定に必要な情報を調べる 2.Wii Uに固定IPアドレスを設定する 3.DNS(サーバー)の設定 1.設定に必要な情報を調べる 使っているルータによって設定値が変わってくるので、まずは固…
Wii UをWi-Fi接続から有線接続に変えたら通信エラーやラグがかなり解消されたので、やり方をシェアします。 0.用意したもの1.Wii Uを有線lan接続させる手順1-1.LANアダプタを使ってWii Uをつなげる1-2.『有線接続』設定に切り替える2.MTU値を最適値にする2-1…
12月1日といえばsplatoon×佐賀県のイベント『sagakeen』の開催日ですね。 今日(12月1日)私は午後からしか動けないので明日行く予定でしたが、本日の天気は快晴!雨雲という敵が1人もいない状況で太陽が上がってきていますねー。まずはこれをポジティブに捉え…
// 任天堂大人気シューティングゲーム『splatoon』と『佐賀県』がコラボして『sagakeen(サガケーン)』開催予定です。 ゲーム内で『山の幸 vs 海の幸』のフェスを開催すると同時に、現実世界では東京と佐賀にてコラボイベントを催すとのこと。つまり九州でs…
ゲーム実況動画の『スプラトゥーン』part 2、『スーパーマリオメーカー』part 3をUPしました。13~14分くらいに収まっているのでお暇つぶしにどうぞ。 <スプラトゥーン part 2> <スプラトゥーン part 3> 1.視聴者リクエストコースが激ムズだった話。 2.そし…
任天堂Wii Uのゲーム『スプラトゥーン』にハマりまくりなここ3日間。今回ゲーム実況用に新たなチャンネルを作ったのでお知らせします。 1.チャンネル登録ボタンの作り方 2.youtubeのチャンネルURL 3.スプラトゥーンの動画初投稿♪ 1.チャンネル登録ボタンの作…
ついに買ってしまったわ~。 『Wii U 本体』と『スプラトゥーン』と『Super Mario Maker』。ゲーム機買ったの何年ぶりだろ。 『スプラトゥーン』のプレイ動画見てたらめちゃくちゃ面白そうだったので購入せずにはいられませんでした。 せっかくなので遊ぶだ…
すでに発売して半年以上が経とうとしている任天堂の大人気ゲーム『スプラトゥーン』。Wii Uで遊べる同ゲームですが、動画を見てたら面白そう過ぎてついに本体と合わせて買ってしまいました。 価格.comで調べるところ、現在の新品最安値はWii Uプレミアムセッ…