2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Chrome OSとAndroidが統合するというニュースが米Wall Street Journalから発信されているようです(現地時間10月29日)。あちらこちらでウワサになっているので、Chrome OSやデスクトップ用Androidの使いやすさとかを改めてみていこうと思います。 1.Google…
すでに発売して半年以上が経とうとしている任天堂の大人気ゲーム『スプラトゥーン』。Wii Uで遊べる同ゲームですが、動画を見てたら面白そう過ぎてついに本体と合わせて買ってしまいました。 価格.comで調べるところ、現在の新品最安値はWii Uプレミアムセッ…
ずっとサボっていたブログプロフィール用の画像を作成しました。 使ったソフトは評判のよいフリーペイントツール『Fire Alpaca』。 絵心のない筆者がトプ画を作成するまでの一部始終をお楽しみください。 1.『Fire Alpaca』の入手先 2.早速お絵かきをしてみ…
現在筆者はAndroidスマホ2台持ちなわけですが、1つのLINEアカウントで2つの端末にログイン(同期)をしようと目論むも失敗した話をします。 元々LINE側では2つの端末へのログインはできないようにしているのでこれでよかったといえばよかったのですが。 1.スマ…
ガラケーのdocomo/au/softbank/Y!mobileの最低維持費を調べたのでログを残しておきます。 それぞれのキャリアで①従量制の場合②かけ放題の場合を調べました。 1.docomoのガラケー最低維持費は従量制784円/かけ放題2,358円1-1.従量制の場合1-2.カケホーダイの…
本日(10/13)Nexus5にAndroidのアップグレード通知が降りてきたので、早速アップグレードしてみました。Android 5.1.1 (Lolipop) → Android 6.0 (Marshmallow) へ大進化です。現段階では特に不具合なし。電池の持ちもきもち改善されており、快適に動作してい…
先だってデュアルブートを施したNexus 7(2012)。ようやくサブROMとしてインストールしていた『Ubuntu13.04』の日本語入力ができるようになりました。 Ubuntuを使ってみた感じとはデュアルブートの方法については前回の記事参照。 1.Ubuntu 13.04 on Neuxs 7(…