最近話題のバーチャルデビットカード『Revolut(レボリュート)』。アプリインストール直後はオートチャージ設定ができませんが、与信審査完了後オートチャージ設定できるようになります。私の場合は30日目でようやくオートチャージ可能となりました。
- 2021年11月1日:バーチャルデビットカード発行
- 2021年12月1日:オートチャージ設定可能に。
与信審査の基準は公表されていないのではっきりとしたことはわかりませんが、Revolutの使用額や使用回数などによって日にちは前後するかもしれません。ちなみにリアルカードは発行していませんが、オートチャージ可能となりました。
Revolutのオートチャージ可否確認方法
まずはRevolutのアプリを開きます。

トップの画面の『+チャージする』をタップし、「チャージする」の画面の右上にアイコンが表示されていればオートチャージ設定可能です。
※最初は右上は空白となっています。
任意のカードを選択し、金額を設定しましょう。
残高以上の決済はできない
オートチャージを設定していても、Revolutの残高を上回る決済はとおりません。
高額な商品を購入するときは手動で残高追加するか、オートチャージの追加額を高く設定する必要がありますね…。
オートチャージできないクレジットカード
条件は詳細は不明ですが、オートチャージ設定できないクレジットカード(あるいはプリペイドカード)もあるみたいです。※3Dセキュアがとおるカードならオートチャージ設定できる説が有力。
紹介コード
以上、Revolutでオートチャージができるようになるまでの流れでした。
新規発行する人のために以下に紹介コードを掲載しておきます。
キャンペーン期間中は数千円のキャッシュバックがもらえますが、開催されていないときは特に恩恵なしです。キャンペーン期間中はご活用あれ。