2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
2016年9月26日。10月手前にもかかわらず本日福岡市の最高気温は32度です。 暑い…暑すぎるのでもう仕事しません(笑)遊び行きます。 福岡市の天神・新天町に美味しい赤鶏のお店があったので、滅多に書かないグルメレポやってみまっせ! から揚げのお店『みつ…
この記事では、コスパ最強Android機『Nexus 5X』の人気ケースをランキング形式で紹介します。 おすすめシンプルケース 1位:【MarsTech】TPU透明クリスタルケース 米携帯アクセ商社MarsTech提供のTPUクリアケース。 Google Nexus 5X 透明ケース クリアケース…
ファンレスノートPCの中でコスパが高いと人気のASUS名機『X205TA』を入手し数日経つので使用感なんかを簡単にレビューしておきたいと思います。 ASUSのファンレスノートPC『X205TA』の人気の理由は、 ・3万円前後と価格が安い!・12.8時間の長時間駆動!・厚…
9/16、Nexus 5Xのアップグレードが降りてきたので早速アップグレードしてみました。Android 6.0.1 (Marshmallow) → Android 7.0 (Nougat)へ進化です。 アプリの起動も問題なく、体感上のパフォーマンスは落ちていないように感じます。 今回はアップグレード…
このページではNexus 5X (Android 6.0.1)を持ち上げただけでスリープ状態から復帰してしまう機能を無効にする方法を案内します。 端末を持ち上げるとスリープ状態から復帰機能をOFFにする手順 まずは通知バーを下げるかランチャーボタンから『設定』をタップ…
楽天にてお得目のキャンペーン『スタートボーナスキャンペーン』実施中。 シルバー会員以上限定となりますが、下記7種の楽天サービスを初めて使うと3,000~7,000ポイントもらえます。 ①『楽天市場アプリ』を初めて利用:3,000ポイント②『楽天ウェブ検索』を…
最近外出することが多くなったため、持ち運び用PCとして、コスパ最強ファンレスノートPCと名高いASUS製X205TA(64GB)を今更ながら入手しました。 搭載OSはWindows 8.1 bingであったため、早速Windows 10にアップグレード(jクリーンインストール)してみた…
このページでは「PCの電源はつくものの、Windowsが起動しない」というときのための『回復ドライブ』を使ってPCを初期化する方法を案内します。 0.はじめに このページに記載している内容は筆者あひるうさぎが試してうまくいった方法を一例として紹介していま…
このページでは、国内大手IT企業のGMOが運営するポイントサイト『ポイントタウン』の紹介コードの入力手順を案内。 ポイントタウンのAndroidアプリで紹介コードを入力した場合、初回に限り500Pをもらえます。 ※すでにポイントタウンに登録してしまっている場…
楽天カード(JCB)でnanacoにチャージすると、1.0%の楽天ポイントがもらえるというのは有名ですが、そこで実際に楽天カードでnanacoにチャージするため、nanacoに楽天カードを登録しようとしたらこんな画面が出てしまわなかったでしょうか。 実は楽天カード…
このページでは、楽天が運営するフリマアプリ『ラクマ』の招待コードの入れ方を解説します。 普通にラクマを始めようとすると『招待コード』の入力欄で出てこず、そのまま進んでよいものか迷われたのではないでしょうか。 正解はエントリー後にログインした…