SONYの人気ヘッドホンWH-1000XM4の後継機『WH-1000XM5』のレンダリング画像が、海外メディア(TechnikNews)より公開されています。
製品の特徴や発売日、価格を予想していきましょう。
SONYの次世代ヘッドフォン『WH-1000XM5』の噂まとめ
デザイン・特徴
WH-1000XM5のレンダリング画像は以下のとおり。
よりシンプルなデザインになりそうです。オーバーイヤーヘッドホンで、色は『黒』と『銀(オフホワイトに近い)』の2色展開。
2つのプロセッサと3つのマイクが搭載されており、ANC(アクティブノイズキャンセリング)の機能にも使われます。Bluetoothは5.2で動作、イヤホンジャックの有線接続は利用可。 充電ポートはUSB Type-C。
充電の性能
XM5のヘッドフォンはANC(アクティブノイズキャンセリング)機能を使った状態で40時間(!?)の持続するそうです。0%→100%のフル充電までの時間は3.5時間。
価格と発売日
海外で有名なリーカーのJon Prosser氏によれば、XM5は5月12日発表、価格は399ドル(約52,000円)になるとのことです。
Yep.
— Jon Prosser (@jon_prosser) May 5, 2022
Announcement on May 12
$399
XM4s will stay around for $349
Also, new LinkBuds 👇
LinkBuds S (closed wireless earbuds)
Announcement on May 18
$199 https://t.co/GPi3w87l3D
おわりに
SONYの最高峰ノイズキャンセリングヘッドホンの次世代機が2年ぶりに発売されそうですね。無音と最高の音質を味わいたい人は要チェック。
追記:XM5は、5月27日に発売が決定しました。