あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

【Windows 10】iPhoneを接続したら「USBデバイスが認識されません」と表示された場合のドライバ再インストール方法!

iPhoneとWindows 10を接続したところ、画面右下に「USB デバイスが認識されません」と表示されてしまった場合の解決方法をシェア。ドライバの再インストールで直る可能性があります。※iPhone SE (iOS11)、Windows 10 (1703)を接続した場合の例

f:id:ahiru8usagi:20170925100408p:plain

1.ドライバを削除する

2.iPhoneを再接続

3.ドライバ再インストール

1.ドライバを削除する

まずはiPhoneとPCを接続したままの状態でドライバを削除します。

画面左下のスタートボタンを『右クリック』し、『デバイスマネージャー』を選択。

f:id:ahiru8usagi:20170925100434p:plain

 

iPhoneのドライバの場所はいくつかパターンがあります。

ポータブルデバイスにある場合

ポータブルデバイスの中に『Apple iPhone』という名称である場合があります。

f:id:ahiru8usagi:20170925100447p:plain

 

ユニバーサル シリアル バス コントローラー

ユニバーサル シリアル バス コントローラーの中にある場合は『Apple Mobile Device USB Driver』となってるときや、

f:id:ahiru8usagi:20170925100459p:plain

 

『不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)』となっている場合があります。

f:id:ahiru8usagi:20170925100514p:plain

※私の場合はコレでした。

「不明なデバイス」なのでiPhoneでない可能性もありますが、明らかにコレしかない場合はコレを削除しましょう。

『右クリック』を押して『削除/デバイスのアンインストール』をクリックするとそのドライバを削除できます。

f:id:ahiru8usagi:20170925101435p:plain

 

2.iPhoneを再接続

一旦iPhoneとWindows 10をつないでいるケーブルを外し、再度接続します。

 

3.ドライバ再インストール

USBケーブルなどで再接続すると自動でiPhoneのドライバがインストールされます。

f:id:ahiru8usagi:20170925100541p:plain

 

iPhoneの画面ではいつもどおり『許可/不許可』の選択肢が出てくるので『許可』をタップしましょう。

f:id:ahiru8usagi:20170925100554p:plain

 

Windows 10の『PC』フォルダの中に『Apple iPhone』と表示されました。

f:id:ahiru8usagi:20170925100604p:plain

 

これでいつもどおりファイルのコピーなどができます。

おわりに

iPhoneが認識されないときの「不明なデバイス」と表示されるバターンがググっても出てこなかったので備忘録を兼ねて記載してみました。同様の症状が発生したときはお試しあれ。