Tポイントカードは、楽天ポイントやdポイントと異なり、1つのポイント番号しかYahoo!JAPAN IDに紐づけできないようになっています。
- 楽天会員ID:複数の楽天ポイントカードを登録可能
- dアカウント:複数のdポイントカードを登録可能
- Yahoo! JAPAN ID:1枚のTポイント番号のみ登録可能
複数のTポイントカード(TSUTAYA Tカード、ファミマTカード、Yahoo! JAPANカード、ソフトバンクカード etc...)を持っている場合、①ポイントを移行することと②メインのTポイント番号(Yahoo! JAPAN IDと紐づけするTポイント番号)を変更することは可能なので、その方法を案内します。(スクショは2019年2月3日時点のものです。サイト更新などにより画面遷移が異なる場合があります。)
Tポイントを1枚に移行/統合する手順
複数のTカードのTポイントを1枚に移行/統合する手順は以下のとおり。
Tカード公式サイトの、
http://tsite.jp/r/ptido/index.html
にアクセスし、画面中腹にある『B・Cパターンの方 手続き開始』を選択します。
『移動元(ポイントを移したい方)のTカード番号』を入力し、次の画面に進みます。
『移動先(ポイントをまとめたい方)のTカード番号』を入力し、電話番号認証へ進みます。
Tカードに登録している電話番号で、表示された電話番号(0120-883-104)に『電話をかけます』。ガイダンスが終われば認証完了。『ポイントを移動する』をクリック。
以上でポイントの移行完了です。
移動先のTポイント履歴を確認すると、「ポイント移動(Tサイト)」という履歴を確認できます。
Tカード登録の電話番号を変更する方法
ポイント移行の際に電話認証できるのは、Tカードに登録している電話番号となります。登録していた電話番号を持っていない場合やフリーダイヤル(0120)にかけることができない電話番号を登録している場合は、登録電話番号を変更しましょう。
https://tsite.jp/tm/pc/accounts/STKIp0301001.do
にアクセスし、Yahoo! JAPAN IDで『ログイン』し、『Tカードの登録情報(住所・氏名・電話番号)の変更』から変更手続きをおこなうことができます。
電話番号は変更後のもののみ入力すればOKです。
なお上記の手順でTカードの登録情報を変更できるのは、Yahoo! JAPAN IDに紐づけしているTカードのみです。他のTカードの登録情報を変更したい場合は、下記の手順で紐づけしているTポイント番号を変更しましょう。
メインTカード変更方法
Yahoo!JAPAN IDと紐づけするTポイント番号を変更する方法は以下のとおり。
Tカード公式サイトの、
http://tsite.jp/r/ptido/index.html
にアクセスし、『Aパターンの方 手続き開始』を選択。
ログイン画面が開くので『Yahoo! JAPAN ID』で『ログイン』します。
変更後の 『Tカード番号』を入力し『次へ』進みます。
『規約に同意して登録する』を選択。
以上でYahoo! JAPAN IDに紐づけたTカードを変更することができました。
おわりに
dポイントや楽天ポイント、LINEポイントの攻勢によりプレゼンスが弱まっているTポイント。期間固定TポイントとPayPayボーナス統合で巻き返しとなるか、注目です。