あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

Zenfone 10は2023年9月8日に日本発売!スペックとカメラ性能

ASUS(台北本社)のハイエンドスマホ『Zenfone 10』の日本版は2023年9月8日発売となりました。

  • ASUS Zenfone 102023年9月8日発売(日本) / 2023年6月29日発売(台湾・欧州・米国)

ASUS Zenfoneはグローバル版の発表から2~3ヶ月後に日本で発売される傾向にあります。

スペックやカメラ性能をみていきましょう。

※最終更新日:2023年9月30日

Zenfone 10、イメージ

Zenfone 10の発売日(グローバル版/日本版)

Zenfone 6~のグローバル版と日本版の発売日は以下のとおりです。

  • ASUS Zenfone 10:2023年6月29日発売(台湾・欧州・米国) / 2023年9月8日発売(日本)
  • ASUS Zenfone 9:2022年7月28日発売(台湾・欧州・米国) / 2022年11月4日(日本)
  • ASUS Zenfone 8:2021年5月13日発売(台湾・欧州・米国) / 2021年8月20日(日本)
  • ASUS Zenfone 7:2020年8月26日発売(台湾・欧州・米国) / 2020年10月23日(日本)
  • ASUS Zenfone 6:2019年5月16日発売(台湾・欧州・米国) / 2019年8月23日(日本)

ASUS Zenfoneはグローバル版の発表から2~3ヶ月後に日本で発売される傾向にあります。

Zenfone 10の価格(グローバル版/日本版)

欧州での販売価格(日本円換算は1ユーロ≒157円で計算)は以下のとおり。

  • 8GB + 128GBモデル:799ユーロ (約126,000円)
  • 8GB + 256GBモデル :849ユーロ (約134,000円)
  • 16GB + 512GBモデル:929ユーロ (約146,000円)

日本での販売価格は以下のとおり。

  • 8GB + 128GBストレージ : 99,800円
  • 8GB + 256GBストレージ : 112,800円
  • 16GBRAM + 512GBストレージ : 134,800円

日本版の販売価格は欧州版よりもかなり優遇された価格設定になっているので、日本国内発表まで待つメリットがあります。

Zenfone 10のスペック

Zenfone 10のスペックは以下のとおり。

OS Android 13
UI Zen UI
SoC Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2
RAM+ROM 8GB+128GB
8GB+256GB
16GB+512GB
メモリの規格 LPDDR5X
ストレージの規格 UFS 4.0
ディスプレイサイズ 約5.92インチ
ディスプレイ技術 OELD (有機EL)
ガラス素材 Gorilla Glass Victus
リフレッシュレート 最大144Hz
画面輝度 最大1100ニト
本体サイズ 68.1×146.5×9.4mm
重さ 172g
バッテリー容量 4300mAh
急速充電 最大出力30W
対応急速充電規格 QC 2.0
ワイヤレス充電 最大出力15W
対応ワイヤレス充電規格 Qi
[メインカメラ]
画素数
50MP
[メインカメラ]
F値
1.9
[メインカメラ]
センサーサイズ
1/1.56"
[メインカメラ]
センサー
Sony IMX766
[超広角カメラ]
画素数
13MP
[超広角カメラ]
画角
120°
[フロントカメラ]
画素数
8MP
[フロントカメラ]
有効画素数
32MP
カラー オーロラグリーン
ミッドナイトブラック
コメットホワイト
イクリプスレッド
スターリーブルー
独自機能 ZenTouch 2.0
Edge Tool 2.0
外部端子 USB Type-C (USB 2.0)
3.5mmオーディオジャック
simスロット nanoSIM + nanoSIM
Wi-Fiの規格 Wi-Fi7
IEEE 802.11 be/ax/ac/b/g/n
Wi-Fi対応周波数 2.4GHz / 5GHz / 6GHz
Bluetoothの規格 Bluetooth 5.3
対応コーデック

AAC
LDAC
aptX
aptX HD
aptX Adaptive

防塵防水性能 IP65/IP68
NFC 対応
Felica 対応
ソフトウェア
アップデート保証
OSアップデート
最大2回
セキュリティ
アップデート保証
最大4年間
付属品 30W対応急速充電器
USB Type-Cケーブル
バンパーケース
SIMピン

以下、補足。

micro SDカードスロット

残念ながらSDカードスロットは非搭載です。

eSIM

eSIMも非搭載です。物理nano SIMカードを2枚挿すことが可能。

Felica(おサイフケータイ)

対応しています。

Zenfone 10のカメラ性能(Pixel 7と比較)

海外の権威あるガジェットメディア『PHONE ARENA』にて『Zenfone 10』と『Google Pixel 7』の写真を撮り比べた記事があるのでこの記事にある写真を見たほうがZenfone 10のカメラ性能についてわかりやすいです。

Pixel 7と比べる理由

  • Pixel 7 Proは望遠レンズ付きのトリプルカメラ仕様なのに対し、Pixel 7とZenfone 10はデュアルカメラ(広角カメラ+超広角カメラ)仕様であるため、比べるならPixel 7が妥当
  • Pixel 7は2023年9月時点でGoogleの最新機種。
  • Pixel 7はGoogle開発のチップTensor G2搭載。AIと機械学習処理の高速化により、写真や暗所撮影の鮮明さに磨きがかかっており、比較対象として不足なし。

Zenfone 10のカメラ性能の所感

写真を見比べてみたときのZenfone 10とPixel 7の違いはこんなところです。※あくまで一個人の定性的な感想です。

  • 日中の撮影:Pixel 7よりZenfone 10の方が白飛びしやすい。パッと見明るくて好印象を受ける写真が撮れるものの、Pixel 7の方が色彩豊かに撮影できている印象。
  • 暗所の撮影:Pixel 7の方が細部までしっかり撮れる印象。Zenfone 10の方はやや滲んで見える。
  • ズーム撮影:ズームの場合もZenfone 10の白飛びが気になる。
  • ポートレート撮影:Pixel 7は背景のぼかしが強すぎて被写体まで侵食しがちで、Zenfone 10は逆にぼかしが弱め。

Zenfone 10のカメラ性能は悪くはないものの、Google Pixel 7に軍配が上がると思います。

おわりに

コンパクトでハイエンド、3.5mmイヤホンジャック搭載のZenfone 10でした。Pixel 7よりもZenfone 10の方がチップの処理速度は早いので、そういったところに魅力を感じる人はZenfone 10を選択する余地あり。

米国の中国への半導体規制が今後スマホにどのような影響をもたらすかは不明ですが、引き続き禁輸措置は厳しくなる方向性です。TSMC(台湾)もSamsung(韓国)も米国に半導体製造工場をつくり始めていることから、中華スマホ(Huawei / Xiaomi / OPPOなど)を使っている人はそろそろASUS ZenfoneやGoogle Pixelなどに徐々にシフトチェンジすることを考えたほうがよいかもしれません。

Zenfone 10
コンパクトでパワフル。