あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

OPPO Reno9 AとReno10 Pro 5G比較、ソフトバンク版との違い

OPPO Reno10 Pro 5Gには、SIMフリー版とソフトバンク版の2種類の型番があります。

  • CPH2541 → SIMフリー版 ※OPPO公式サイト、IIJmio、mineo、家電量販店などで販売
  • A302OP → ソフトバンク版

スペックの表記上の違いは発見できませんでした。

  • IIJmio - OPPO Reno10 Pro 5G (CPH2541)スペック表
  • Softbank - OPPO Reno10 Pro 5G (A302OP) スペック表

Softbankのスペック表では「nano SIM + eSIM」と表記あるものの、実機で確認したところ物理SIMスロットは2つ搭載されているトリプルsim仕様でした。その他対応バンドや基本スペック・機能に差異なし。

以下、OPPO Reno10 Pro 5Gと人気ミドルレンジモデルOPPO Reno9 Aとのスペックの違いを見ていきます。

OPPO Reno10 Pro 5G、イメージ

OPPO Reno10 Pro 5GとOPPO Reno9 Aのスペック比較

2モデルの発売日は以下のとおり。

  • OPPO Reno10 Pro 5G(2023年10月6日 発売)
  • OPPO Reno9 A(2023年6月22日 発売)

スペックの異なる部分

Reno10 Pro 5GとReno9 Aの公式サイトのスペック表から、スペックの異なる部分を抜粋すると以下のとおりです。

  Reno10 Pro 5G Reno9 A
サイズ 163x75x7.9 mm 160x74x7.8 mm
重さ 185g 183g
CPU Snapdragon 778G 5G Snapdragon 695 5G
GPU Adreno GPU 642L Adreno A619
ストレージ 256GB 128GB
ディスプレイサイズ 6.7インチ 6.4インチ
リフレッシュレート
(可変)
60-90-120Hz 60-90Hz
広角カメラ 50MP 48MP
超広角カメラ 8MP 8MP
望遠カメラ 32MP -
デジタルズーム 最大20倍 -
マクロカメラ - 2MP
インカメラ 32MP 16MP
バッテリー 4,600mAh 4,500mAh
急速充電 80W 18W
Wi-Fi対応 a/b/g/n/ac/ax a/b/g/n/ac
イヤホンジャック - 3.5mm
SDカードスロット 非対応 nano sim 2と
排他利用可
最大1TB

参考情報:Reno10 Pro 5G / Reno9 A(OPPO公式より)

OPPO Reno10 Pro 5Gのメリット

Reno10 Pro 5Gの方が、

  • チップの処理性能が高い
  • カメラの性能が良い
  • 充電速度が非常に早い
  • ストレージ(保存容量)が多い

と総じてスペックが高いです。

OPPO Reno10 Pro 5G
28分ワンダフルチャージ!
 

OPPO Reno9 Aのメリット

  • 3.5mmイヤホンジャックが使える
  • Micro SDカードが使える
  • やや薄くて軽い

イヤホン有線、Micro SDカードなどを使いたい場合はOPPO Reno9 A。

また、Reno10 Pro 5GよりもReno9 Aの方が少しだけ薄く軽いです。

OPPO Reno9 A
もっと、サクサク。もっと、ワクワク。
 

まとめ:ソフトバンク版との違いなし

Reno9 Aまではワイモバイル版は物理simスロットは1つ、SIMフリー版は物理sim2つ、という差別化がありましたが、今回のReno10 Pro 5Gでは差別化していないようです。

スペックの高さならReno10 Pro 5G、Micro SDや有線イヤホン(3.5mmイヤホンジャック)を使いたい場合はOPPO Reno9 Aを選ぶと良さそうです。