あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

docomoユーザーでなくてもできるdアカウント作成方法とdポイントカード入手方法、設定方法

docomoの提供するQRコード決済/ネット決済の『d払い』を始めるための手順や使い方を案内したいと思います。『d払い』はdocomoユーザーでなくとも使用可能です。

※dケータイ払いプラス→d払う、ドコモケータイ払い→ドコモ払い、に名称変更となりました。

0.d払いの使用イメージ

0-1.ネットで『d払い』で支払いできるよ!

『d払い』に対応しているECサイトで商品を購入しようとすると、支払い選択の画面に『d払い』と表示されているので、これを選択すれば『d払い』で支払いをすることができます。

f:id:ahiru8usagi:20170329110433j:plain

 

0-2.支払い画面に進むとクレジットカード設定ができるよ!

ECサイトで『d払い』を選択して注文確定を押すと『d払い決済申込システム』という画面への移行が始まります。(ノジマオンラインの例)

f:id:ahiru8usagi:20170329115406j:plain

 

画面を進めていくと『クレジットカード情報入力』の画面が開くので、ここで自分のクレジットカードの情報を入力すれば決済できます。

f:id:ahiru8usagi:20170329115428j:plain

 

結局クレジットカードで登録している口座から引き落としされることになりますが『dケータイ払いプラス』で払うことによってクレジットカードのポイント+dケータイ払いプラスのポイント両方をもらえる(俗に言う二重取り)ができるので、dケータイ払いプラスに対応しているECサイトならこちらを使ったほうがお得になる場合が多いでしょう。

(docomoユーザーなら「電話料金合算払い」や「ドコモ口座」からの引き落としも可能です。)

参考:ドコモのケータイ払いのご利用案内|ドコモのキャリア決済

0-3.『d払い』は街のお店でも利用できるよ!

『d払い』アプリをインストールしておけば、QR/バーコード決済を利用することも可能です。

d払い-dポイントがたまる・つかえる!ドコモのスマホ決済
d払い-dポイントがたまる・つかえる!ドコモのスマホ決済
開発元:株式会社NTTドコモ
無料
posted withアプリーチ

対応店舗は順次拡大中。

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミライザカ
  • URBAN RESESEARCH
  • UNITED ARROWS

などなど。

d払いアプリを起動するとQR/バーコードが表示されるので、レジでピッとしてもらえば決済できます。支払いは登録しているクレジットカード(もしくは電話料金合算払いなど)から支払われます。

0-4.『d払い』と『ドコモ払い』は違うよ! 

『d払い』はdocomoユーザーでなくても使える決済システムですが、『ドコモ払い』はdocomoユーザーのみが使える決済システムです。

それぞれ対応しているサイトやキャンペーンも異なるので注意しましょう。

参考:d払い / ドコモ払いが使えるサイトをさがす|dポイントがたまるスマホ決済!

参考:(d払いを)使えるお店をさがす|かんたん、便利なドコモのスマホ決済

 

1.dアカウントなどを入手する

それではd払いの使い方・支払い方がわかったところで、d払いを使うためのアカウントの取得や設定などをしていきましょう。

1-1.【必須】dアカウントを作成

『dアカウント』とはdocomoサービスの会員IDみたいなものです。昔は『docomo ID』と呼ばれていましたが『dアカウント』に名称変更となりました。『dアカウント』のみならdocomoでスマホなどを契約していなくても、取得することができます。

『dアカウント』を作成することで『d払いプラス』を利用できるようになるので、『d払いプラス』を使いたい場合はまず『dアカウント』を作成しましょう。

https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi8/id/registerにアクセスすると『dアカウント』作成画面が開きます。

f:id:ahiru8usagi:20170329130020j:plain

・メールアドレスで作りたい→『ドコモの回線をお持ちでない方』
・Google+アカウントで作りたい→『Google+アカウントで発行する』
・Facebookアカウントで作りたい→『Facebookアカウントで発行する』
・mixiアカウントで作りたい→『mixiアカウントで発行する』

を選択し、画面に従ってdアカウントの登録を済ませましょう。

会員登録後の『dアカウント』の登録内容変更・編集はログインするとできます。

dアカウントメニュー:https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi7/id/menu

 

1-2.【任意】dポイントカードを登録する

dアカウントを取得したら、『dポイントカード』を登録することで、店舗とECサイト相互にポイントを溜める・使えるようになります。

f:id:ahiru8usagi:20170329131624j:plain

『dポイントカード』はローソンやマクドナルド、ジョーシンなどで溜める・使うことができるので、ネットでのショッピングだけでなく実店鋪でもdポイントを活用していきたい場合は『dポイントカード』を『dアカウント』に登録しておきましょう。

dポイントカードを使える店舗

f:id:ahiru8usagi:20170329131640j:plain

※2017/3/28時点

 

dポイントカードをもらえるお店(無料)

f:id:ahiru8usagi:20170329131703j:plain

※2017/3/28時点
ドコモショップでも無料で配布しています。

上記店舗で『dポイントカード』を入手したら、『dアカウント』に登録しましょう。dポイントクラブ(https://dpoint.jp/ctrw/web/index.html)にアクセスし、画面右上の『登録』をクリックします。 

f:id:ahiru8usagi:20170329132349j:plain

 

ログイン画面が開くので最初に設定した『dアカウント』のIDとPWでログインします。

登録画面が開くので『dポイントカード追加登録』を選択し、『dポイントカード番号』『セキュリティコード』『店舗番号』を入力し、あとは画面に従い登録を完了させます。

f:id:ahiru8usagi:20170329132317j:plain

dポイントカード番号やセキュリティコード、店舗コードは『dポイントカード』とその台紙に書いてあるので、見ながら入力すればOKです。

『dポイントカード』を登録することで、実店鋪でもdポイントを溜めたり使ったりすることができるようになりました。

 

1-3.【任意】dポイントクラブアプリをインストール

『dポイントクラブ』のアプリをインストールすることでスマホを『dポイントカード』として使うこともできるようになります。対応店舗はカードよりも少ないもののdポイントをスマホのアプリで管理したい場合は『dポイントクラブ』をインストールしましょう。

dポイントクラブ
dポイントクラブ
無料
posted with アプリーチ
モバイルdポイントカード(バーコード)を使えるお店

f:id:ahiru8usagi:20170329133605j:plain

※2017/3/28時点

 

以上で一通り『dアカウント』の設定と『dポイントカード』『dポイントクラブ(アプリ)』の設定完了です。あとは『dケータイ払いプラス』対象のECサイトや『dポイントカード』対象のお店でお買い物をしてdポイントを溜めたり使ったりしてお得にお買い物をしていきましょう。

参考:dケータイ払い利用可能なサイト一覧|ドコモのキャリア決済
参考:dポイントカード対象店舗一覧|d POINT CLUB

 

2.キャンペーン参加方法とクーポン取得方法

『d払い』や『dポイントカード』を使えるようになるとキャンペーンに参加してポイントをたくさんもらったり、クーポンをもらってお得にお買い物できたりします。

2-1.キャンペーン参加方法

d POINT CLUBにアクセスすると『ホーム』に現在開催中のキャンペーンが表示されています。2017年3月31日迄なら「ポイント最大26倍(dケータイ払いプラス利用だけでも20倍)」といったお得なキャンペーンをやっているので、必ず『エントリー(参加)』をしておきましょう。

f:id:ahiru8usagi:20170329132404j:plain

画面を下にスクロールするとその他のキャンペーンも表示されるので要チェック。

 

2-2.クーポン取得方法

d POINT CLUB画面右上の『クーポン』を選択すると各dポイントカード対象店舗のクーポンを取得することができます。マクドナルドならてりやきマックバーガーが270円など(2017/4/1迄)。結構お得感あるので活用していきましょう。

f:id:ahiru8usagi:20170329135044j:plain

 

おわりに

以上、dアカウント取得方法とdポイントの溜め方・使い方についてでした。2015年12月に登場した『dポイントカード』でしたが、2017年年度末に普及への攻勢をみせてきております。キャンペーンなどを活用してお得に利用していきましょう。 
関連記事:5大共通ポイントのポイントカードを作る(もらう)方法!全部無料