2017年1月21日9:00~任天堂の新ゲーム機『ニンテンドースイッチ』の一次予約がAmazonやヨドバシなど各所で行われました。店舗では行列ができたり、Amazonでは予約開始後30分程で受付終了になったりしたとの人気っぷり。出荷は3/3予定、定価は29,980円(税別)ですが、Amazonマーケットプレイスではすでに4万円超で予約商品を転売していたりと発売前から二次流通市場が盛り上がりをみせています(笑)
いずれも予約受付は終了していますが、1/23からは任天堂のオンラインストア『マイニンテンドーストア』がオープンし、ここでもオープンと同時に『ニンテンドースイッチ』の予約ができます。この状況を見て欲しくなった人(私)は『ニンテンドーストア』のアカウントを作成し、nintendo switchの予約に備えましょう。
1.ニンテンドーストアのオープン時間は何時から?
公式サイトには「2017.1.23 OPEN』とのみ表示されており、何時オープンかはわかりません。
ですが、1/21は午前9時から予約受付開始であったことと、『任天堂ストアニューヨーク』でも、1/13の午前9:00からnintendo switchの予約受付を開始していたので、日本のニンテンドーストアでも午前9:00から予約受付開始であるとする見方が有力です。
A limited quantity of pre-orders for the #NintendoSwitch will begin on 1/13 at 9AM while supplies last at #NintendoNYC.
— Nintendo NY (@NintendoNYC) 2017年1月11日
無論0時オープンとかの可能性も無きにしも非ずなので万全を期す場合は予約受付開始まで張ることになります。
2.マイニンテンドーストアのアカウント作成方法
『マイニンテンドーストア』で購入や予約をするには『ニンテンドーアカウント』を作る必要があるので、いまのうちに作成しておいたほうが、1/23当日のnintendo switchの予約をスムーズにできるでしょう。
作成方法は、まずMy Nintendo Store(マイニンテンドーストア)にアクセスし、画面下の『ニンテンドーアカウントの作成』をクリック。
「ニンテンドーアカウントの作成」画面が開くので、
・ニンテンドーネットワークID
・Facebook
・Google
・Twitter
・メールアドレス
いずれかを利用して『ニンテンドーアカウント』を作成できます。
私はWii Uを持っているので『ニンテンドーネットワークID』で作ります。
*「パスワードとか覚えとらんわっ!」って場合は別の方法でアカウント作成したほうが早いかもですね。
ニックネーム等の入力項目が出ます。ニンテンドーネットワークIDの内容が全部入力されているので『同意』にチェックを入れ『作成する』をクリック。
ニンテンドーネットワークID登録のメールアドレスに『認証コード』が送られるので、確認して『入力』、『送信する』をクリックします。
以上で『ニンテンドーアカウント』の作成完了です。
1/23nintendo switchを予約するときは、今回作成したアカウントでスムーズにログインできましょう。
おわりに
nintendoNYCのRTを見てたら「予約注文に限定数があるとかまじ意味わかんないんだけど。それって実際在庫じゃなくね?」とか「大いに需要があると誇大に宣伝してるのさ」といった厳しい意見も。
@GhostGrayInas @NintendoNYC Artificial hype and demand.
— Mike Salvucci (@salvucci91) 2017年1月11日、欲しいから買う!
Amazonのゲーム部門ランキングでは1/21現在1位なので需要はあると思います。何はともあれ「欲しいから買う」が一番ですね。1/23予約組の方々、ご武運を。