2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Amazonタイムセール祭り開催中です(2018年2月28日~3月3日まで)。 2月28日は『OCNモバイルONE SIMカード付スマホがお買い得』にて格安スマホが終日割引中です。 お得かどうか通常価格と比較してみました。 1.「スマホがお買い得」タイムセール価格 Amazon…
2018年3月3日19:00~3月8日1:59に『楽天スーパーセール』が開催されます。 今回も楽天モバイルのスマホが割引されるので、お得なのかどうか見ていきましょう。 1.割引後価格一覧 楽天スーパーセールでは以下3つのスマホ割引セールが行われます。 ①プレセール…
2018年の冬ももう終わりそうですが、19歳限定の一日リフト券を無料でゲットする方法をシェアしておきます。 リクルート社が提供するアプリ『マジ部』を使うと対象のゲレンデの一日リフト券を無料で使えます。 若者限定!「0円(無料)」で感動体験できるアプ…
Firefoxブラウザで特定のサイトのみカメラの権限を常に『許可』または『ブロック』する方法をシェアします。(バージョン58.0.2の例) 1.カメラを許可にする方法 カメラ権限を許可したいサイトを開いたら、画面左上のインフォーメーションマークか南京錠マー…
iOSアプリ『iVcam』を使ってWindows PCのウェブカメラ化してみたので方法をシェアします。PCとiPhoneに『iVcam』をインストールして両方起動するだけで簡単でした。macとAndroidスマホには非対応です。(初回投稿日:2018年2月14日 | 最終更新日:2018年10月…
『Y!mobileアウトレット』では「未使用品や返品端末」を安く販売されています(基本的に保証はなし)。そしてこのアウトレットは不定期に『タイムセール』を行っており、タイムセール中はワイモバイルの端末を超絶安く購入することができます。 2018年2月12…
UQ WiMAX2+を解約済みの中古モバイルルータ『Speed Wi-Fi NEXT W03』にdocomo系格安simを挿して再利用することができたのでやり方をシェアします。 ※UQ版のW03はsimロックフリー端末です。端末によってはsimロックがかかっておりdocomo系格安simは利用できな…
不正ログインを防ぐためのセキュリティ設定として必須である『2段階認証』。Google認証アプリでは複数のスマホで使おうとすると1台目の方が無効化されてしまうため、サービス提供者側がバックアップ方法を用意していないと、スマホを失くしたり壊したりして…
UQ WimaxでWimax2+を契約すると同時に購入するルーターは『simロック有』なのか『simロックフリー』なのかをまとめました(2018年2月7日時点)。HUAWEI製ルーターの『W03』以降がsimロックフリーであることがわかりました。 ※2018年2月11日記事更新:Speed W…