Xiaomi Smart Bandシリーズの管理アプリ『Zepp Life(旧称:Mi Fit)』をインストールして、ペアリングし直すと時差は自動的に直ります。

Zepp LifeをインストールせずにXiaomi Smart Band 5をペアリングして海外で使っていたところ、スマホと時間を同期してくれず時差が直らなかったので、同様の症状でお悩みの方はお試しください。
※Xiaomi Smart Bandの設定画面では、世界時計はあっても時差を直す項目はありませんでした。
なお、Zepp LifeをインストールしてXiaomi Smart Bandをペアリングし直しても時差が直らなかったら以下の方法で直るかも。
スマホのタイムゾーンを自動に設定する
Pixel 7 Pro(Android 13)の場合のタイムゾーンを自動で設定する方法例は以下のとおりです。
- 設定
- システム
- 日付と時刻
- タイムゾーンを自動的に設定→「ON」
※機種やOSのバージョンによって手順は異なります。
Xiaomi Smart Bandを再起動する
- More
- Settings
- Reboot
※機種やバージョンによって手順は異なる場合があります。
おわりに
中華製アプリはなるべくいれたくないところですが、タイムゾーンはアプリを使ってスマホと同期しないと直せないようです。