2023年5月10日(現地時間)、Googleの廉価版スマホ最新作『Pixel 7a (128GB)』が発表&発売されました。日本価格は税込62,700円となりました。
- 米国価格:499ドル(約68,000円)
- 日本価格:62,700円(税込)
Pixel 7aのカラーは4色です。
- Sea(青)
- Charcoal(黒)
- Snow(白)
- Coral(赤)
Pixel 7aの購入特典 一覧
GoogleストアでPixel 7aを購入すると以下の特典をもらえます。
- 【5/22まで】10,000円分のGoogleストアクレジット付与(2023年5月22日23:59まで使用可 | お一人様につき3台分まで付与)
- 【5/22まで】Googleストア限定Pixel 7a用ケース(3,300円相当)をプレゼント(購入した製品と同時に発送)(2023年5月22日23:59までの購入で適用 )
- 【5/22まで】下取りで最大20,000円返金(2023年5月22日23:59まで)(最大額はPixel 5a、iPhone XSの場合)
- YouTube Premium 3ヶ月無料トライアル(2024年12月15日23:59まで使用可)
- [Coral色のみ]:YouTube Premium 12ヶ月無料トライアル(2023年12月31日23:59までに購入およびアクティベートで適用)
- Google One 3ヶ月無料(2024年12月15日23:59まで使用可)
- Google One VPN無料利用特典(終了予定なし)(Googleストア以外での購入も対象)
※Googleストアクレジットの有効期限が2023年5月22日23:59までと短いので注意。
※5月22日23:59までに購入したほうが特典が多くお得。
※Coral色のみ「赤のエンタメパック」としてYouTube Premiumが12ヶ月無料。その他の色は3ヶ月無料です。
Pixel 7a購入時の下取り価格
~5月22日23:59までは下取り価格がUPします。各モデルの最小ストレージでの最大買い取り額をまとめます。
Pixel
- Pixel 3: 4,000
- Pixel 3 XL: 4,400
- Pixel 3a: 6,000
- Pixel 3a XL: 7,500
- Pixel 4: 10,000
- Pixel 4 XL: 11,000
- Pixel 4a: 12,000
- Pixel 4a 5G: 13,200
- Pixel 5: 12,000
- Pixel 5a (5G): 20,000
- Pixel 6: 21,000
- Pixel 6 Pro: 22,000
- Pixel 6a: 25,000
- Pixel 7: 28,896
- Pixel 7 Pro: 34,833
ご覧のとおりAシリーズの下取り価格が通常モデルよりも高くなるという下取り価格設定となっています。今回はAシリーズの過去モデルを所有する人の買い替えを促進する方針の模様です。
iPhone
- iPhone 8: 9,973
- iPhone 8 Plus: 13,676
- iPhone SE: 5,036
- iPhone SE 2: 13,800
- iPhone X: 16,145
- iPhone XR: 18,614
- iPhone XS: 20,000
- iPhone XS Max: 20,000
- iPhone 11: 24,786
- iPhone 11 Pro: 28,489
- iPhone 11 Pro Max: 34,661
- iPhone 12: 33,427
- iPhone 12 Mini: 26,021
- iPhone 12 Pro: 39,599
- iPhone 12 Pro Max: 45,771
- iPhone 13: 47,309
- iPhone 13 Mini: 39,013
- iPhone 13 Pro: 52,115
- iPhone 13 Pro Max: 59,522
- iPhone 14: 60,460
- iPhone 14 Plus: 63,916
- iPhone 14 Pro: 71,619
- iPhone 14 Pro Max: 79,988
iPhoneは順当に発売日順、ストレージ順に下取り価格がUPしています。
下取り額考察
今回は中古端末を単品購入して下取りに出しても損をするくらいの下取り価格設定になっているかと思います。
回線契約アリならワイモバイルの中古iPhone 11を実質4,800円(10,800円 - 6,000ポイント付与)で調達できるので、もし端末の状態の良いものが届き満額査定であれば利ざやが取れるかと思います(ワイモバ回線は普通に使うものとして)。
Pixel 7aの特典を使った場合の割引例
一例として、5/22までにPixel 5a (5G)を下取りに出して、Pixel 7a (Colal色)を購入した場合は、実質29,400円になります。
- Pixel 7a [Coral]本体価格→62,700円
- 下取り:Pixel 5a (5G)→[満額査定]20,000円返金
- 10,000円分Googleストアクレジット付与
- Googleストア限定Pixel 7a用ケース(3,300円相当)取得
- 実質→29,400円
そして以下の特典も付与されます。
- YouTube Premium 12ヶ月無料トライアル
- Google One 3ヶ月無料
- Google One VPN無料利用特典
下取りの流れは以下の記事をご参照のこと。
GoogleストアでPixel 7aに買い替えるべき人
過去のPixel Aシリーズを持っている人
過去のPixel Aシリーズを持っている人は、中古の状態で売ってもGoogleストアの下取り額と同等か少ないくらいの価格になるため、今回のGoogleストア特典を活用するのは良い選択肢と言えそうです。
- Pixel 3a: 6,000
- Pixel 3a XL: 7,500
- Pixel 4a: 12,000
- Pixel 4a 5G: 13,200
- Pixel 5a (5G): 20,000
Pixel 6aの買い替えは微妙なところですが、実質25,400円でアップグレードできると考えるとアリっちゃアリなところ。
- Pixel 6a: 25,000
だいぶ型落ちのiPhoneを持っている人
iPhone 8~iPhone XS世代の下取り価格がそこそこあるので、この際Googleの最新チップ搭載のPixel 7aに乗り換えちゃってもいいかもしれません。
- iPhone 8: 9,973
- iPhone 8 Plus: 13,676
- iPhone X: 16,145
- iPhone XR: 18,614
- iPhone XS: 20,000
おわりに
ついにGoogleの人気モデルの次世代機Pixel 7a登場です。6.1インチとPixel 7シリーズで最もコンパクトサイズかつチップは同じくTensor G2搭載でパワフル。Pixel 6aと比較するとメモリは8 GB RAMにアップグレードし、バッテリー容量は4,385Ahでワイヤレス充電にも対応。過去のPixel Aシリーズをお持ちの方は今回のGoogleストアの特典を活用していきましょう。
なお、Pixel 7はオンライン契約でもすでに2年間24円で利用可能なので、回線契約あり、返却義務ありでも問題なければPixel 7のほうがスペック自体は高いのでこちらの案件をご活用あれ。