日本でも人気のアメリカのサプリ通販サイト『iherb(アイハーブ)』で初回注文で30%となったので、30%割引になった方法と安くなるセールの時期について案内します。
【iherb】初回注文で30%割引で購入した方法
初回限定クーポン利用で22%割引
2022年1月14日時点で使用できる初回限定クーポンは『22new』。注文時に入力することで22%割引となりました。
初回限定クーポン(プロモコード)の記載場所
初回限定クーポンのプロモコードは、iherbの概要ページやトップページ下部に記載されていました。注文時に忘れずに入力しましょう。
紹介コードとの併用は不可
例えば以下のリンクからiherbを購入すると、紹介コード適用で5%OFFとなります。
ただし、2021年6月から、初回限定プロモコードと紹介コードの併用はできなくなったそうなので、割引率が高い初回限定プロモコードの方を適用したほうがよいでしょう。
ポイントサイト経由で8%還元
ポイントサイトで「iherb」を検索、そこからiherbのホームページにいき商品を購入するとポイント還元が得られます。
2022年1月14日は大手ポイントサイト『ハピタス』にて8%還元キャンペーンがおこなわれていたので、初回限定コードと合わせて約30%割引となりました。
キャンペーンでないときのiherbのポイント付与率は4%前後なので、通常時に使ってもわりと有益です。
【iherb】安くなるセール時期
iherbでは毎年概ね以下のような時期にセールが行われている模様です。毎年開催時期はずれるので、あくまで目安です。
月別セール時期
月 | セール名 | 割引率目安 |
---|---|---|
1月 | 年末年始記念セール | 20%オフ |
2月 | バレンタインセール | 14%オフ |
3月 | 国際女性デーセール | 一部20%オフ |
4月 | 新生活応援セール | 15%オフ |
5月 | 母の日セール | 10%オフ |
6月 | 父の日セール | 15%オフ |
7月 | サマーセール | 5~10%オフ |
8月 | お盆セール | 10%オフ |
9月 | iherb創立記念セール | 20%オフ |
10月 | - | - |
11月 | ブラックフライデー | 11%オフ |
12月 | 年末感謝祭セール | 5~10オフ |
上記のセール期間中は商品全体が割引となります。※国際女性デー以外
ほとんど毎月何かしらセールがおこなわれるので、その時期に購入したほうがお得となる可能性高め。
日時のセール
以下の時間帯や週毎に対象の商品やカテゴリーのみ割引となります。
日時 | セール名 | 割引率目安 |
---|---|---|
1時間ごと | フラッシュセール | 15%オフ |
1日ごと | 日替わりセール | 15%オフ |
毎週 | 週替りセール | 15%オフ |
不定期 | 自社ブランドセール | 10%オフ |
不定期 | 商品カテゴリ別セール | 15%オフ |
月別のイベントと異なり、対象商品やカテゴリーのみの割引であるため、これを狙って購入するのは時間効率が悪いと思います。欲しい商品が割引中だったらラッキーくらいでいいんじゃないでしょうか。
おわりに
プロテインはMYPROTEINで購入していますが、今回サプリを購入するにあたって知名度の高いiherbを使ってみました。食事でバランスよく取れればよいのですが、外食イベントがランダムネスに発生するので、完全食や宅配弁当ではなく、不足分をサプリで補う戦略に方向転換中です。