あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

【ネタバレ】スターウォーズ エピソード1~6のバグ(矛盾点)まとめ

エピソード4から公開された9部作からなる超大作SF映画スターウォーズ。現在エピソード7公開中だが、過去作品を見る場合どの順番で見たほうがよいだろう。一般的には映画公開順の4→5→6→1→2→3が良いとされています。その理由はエピソード順(1→2→3→4→5→6)に見るとストーリーの矛盾点に気づいてしまうから。スターウォーズは9部作という超大作であるため、話の整合性が取れなくなっている部分があります。そこで今回はスターウォーズをエピソード順に見てストーリーがよくわからなくなってしまった人向けに矛盾点をまとめておきたいと思います。【注意】ネタバレしてもいいという人以外は絶対に読まないでください。

 

1.エピソード4より:オビ=ワンがR2-D2を知らない素振りを見せる。

2.エピソード4より:ルークが生まれる前にオビ=ワンを名乗っていたと言う。

3.エピソード6より:レイアが母のことを覚えていると言う。

4.エピソード4~6より:最後あたりまでダースベイダーはレイアが娘だと気づかない。

5.エピソード4より:オーウェン・ラーズがC-3POのことを覚えていない。

6.エピソード3→4以降にかけてオビ=ワンとヨーダが老けすぎ。

7.エピソード4にて。ルークはなぜスカイウォーカーを名乗っていたのか(敵から隠す気はあるのか)。

8.エピソード2→3にかけて。アナキンの顔になぜいきなりキズがついていたのか。(映画の中で説明が無いぞ。)

9.最大の謎:アナキン・スカイウォーカーはどうやって生まれたのか。

 

1.エピソード4より:オビ=ワンがR2-D2を知らない素振りを見せる。

オビ=ワンとR2-D2はエピソード1の頃から面識があります。エピソード1にてオビ=ワンたちは惑星ナブーから宇宙船で脱出する際に敵艦隊の攻撃を被弾。そのとき損傷部を修理し、シールドを回復させた優秀なドロイドがR2-D2です。また、エピソード3でオビ=ワンはR2-D2に対して「敵の真ん中の赤い部分を狙え」と指示を出すシーンもあります。ところがエピソード4でオビ=ワンがR2-D2をみたとき「怖がらずにこっちにおいで」とまるで初めて会ったドロイドかのような対応を見せます。その後「(このドロイドを)もったことはない」と言うなど、終始オビ=ワンとR2-D2はお互いに初対面かのようなやり取りが続いていきます。エピソード順に見ると3を見たあとに4を見るので、記憶が新しい分余計に矛盾点に気づいてしまいます。

好意的解釈:R2-D2のことは知っているが、知っていることを話すことでルークに危険が及んでしまうということがないよう知らない演技をしていた(でもオビ=ワンがR2-D2に「怖がらずにこっちにおいで」といったときルークは気絶してたけど)。

 

2.エピソード4より:ルークが生まれる前にオビ=ワンを名乗っていたと言う。

R2-D2の記録再生により、オビ=ワン・ケノービという人名を知ったルーク。ケノービという姓がベン・ケノービと同じだったため、ルークはベンに直接「オビ=ワン・ケノービという人知ってる?」と聞くシーンがあります。それを聞いたベン(オビ=ワン)の反応がコチラ。

f:id:ahiru8usagi:20151226023321j:plainf:id:ahiru8usagi:20151226023338j:plain

「昔 オビ=ワンと名乗っていた」「君が生まれる前にね」というオシャレな回答をするベン(オビ=ワン)でした。それではエピソード3のルークとレイアの御産シーンを見てみましょう。オビ=ワンの名前を呼ぶルークとレイアの母・アミダラ女王。

f:id:ahiru8usagi:20151226023636j:plain

オビ=ワンと呼びかけたその先には・・・?

f:id:ahiru8usagi:20151226023737j:plain

抱いてるぅぅぅ~~~~!!オビ=ワンがルークのすぐ次に生まれた双子の妹レイアを抱いてるぅぅぅ~~~~!!

という訳でオビ=ワンがベンを名乗り始めたのはルークが生まれたです。なぜ嘘ついたし。

好意的解釈:ルークに真実を告げることで余計な危険が及ばないよう何かと嘘をつくようにしている(ちょっと無理がある)。

 

3.エピソード6より:レイアが母のことを覚えていると言う。

エピソード6の新デススター突入前のシーン。レイアが双子の妹だと知ったルークは直接母親のことを覚えているか聞いています。

f:id:ahiru8usagi:20151226025657j:plainf:id:ahiru8usagi:20151226025912j:plain

「君は覚えてる?本当のお母さんのことを」『少しだけ 小さい時に死んだから』と誠実に回答するレイア。それでは先ほどエピソード3のルークとレイア御産シーンをもう一度見てみましょう。レイアを抱きかかえていたオビ=ワン。

f:id:ahiru8usagi:20151226030136j:plain

二児を出産したアミダラ女王をもう一度見ると・・・?

f:id:ahiru8usagi:20151226030235j:plain

・・・・・・(ガクッ)・・・・・・死んでるぅぅぅ~~~!!!出産後すぐ力尽きてるぅぅぅ~~~~!!!

という訳でレイアと母が一緒にいたのはものすごく小さいときのごく一瞬です。本当に覚えているのであればレイアが物心ついたのは生後数秒です。

好意的解釈:レイアの育ての親であるオルデランのオーガナ夫人のことを覚えていると話した(でもルークは「覚えてる?『本当の』お母さんのことを」と聞いているし、それ以前にこのシリアスな場面でレイアが勘違い回答をしましたという意味のない展開がありうるのだろうか)。

 

4.エピソード4~6より:最後あたりまでダースベイダーはレイアが娘だと気づかない。

エピソード4でデススターの設計図を奪って逃走するレイア姫。彼女を捕まえ拷問にかけるダースベイダー。しかしお互いフォースを持つ身であるにも拘らずダースベイダーは目の前にいるレイアが娘だと気づかない。ルークに関しては宇宙空間を隔てた惑星(ホセ)にいても気づくことが出来るのに。結局ダースベイダーはエピソード6でフォースを使い、ルークの心を読むことで、レイアが娘であることを読み取ったのでした。そのときのダースベイダーさんの感想がコチラ。

f:id:ahiru8usagi:20151226032735j:plain

「オビ=ワンめ うまく隠したものだ」

娘を目の前にしても気づかないお茶目さと敵への賞賛を惜しまない高貴さ。そんなカリスマ性あふれるダースベイダーさんが大好きです。

好意的解釈:エピソード4当時のレイアのフォースは弱かった(しかし、「お前の家系は皆フォースが強いのだ。」エピソード5・ヨーダより)。

 

5.エピソード4より:オーウェン・ラーズがC-3POのことを覚えていない。

エピソード2でシミ・スカイウォーカーと結婚したと同時にC-3POも引き取ったはずであるオーウェン・ラーズ。しかしエピソード4で再びC-3POに出会ったときはそ知らぬ顔で「お前は通訳と式典用か?」などと聞く。C-3POはエピソード3で記憶が消されているので覚えていなくて正解ですがオーウェン・ラーズまで忘れているのはおかしい。

好意的解釈:C-3PO型のロボットは宇宙にたくさん存在しているので、昔一緒に暮らしたC-3POだと気づかなかった(だとしても式典用かどうかを聞くあたり)。

 

他にもこんなバグ(矛盾点)が。

6.エピソード3→4以降にかけて。オビ=ワンとヨーダが老けすぎ。

7.エピソード4にて。ルークはなぜスカイウォーカーを名乗っていたのか(敵から隠す気はあるのか)。

8.エピソード2→3にかけて。アナキンの顔になぜいきなりキズがついていたのか(映画の中で説明が無いぞ)。

 

そしてバグ(矛盾点)ではありませんが、最も大きな謎であるアナキン・スカイウォーカー出生の秘密について。

9.最大の謎:アナキン・スカイウォーカーはどうやって生まれたのか。

クワイガンがアナキンを発見した最初の日。アナキンの母、シミ・スカイウォーカーに「父親は?」と聞くと「自然に身ごもって産んだ子」と答えます。

f:id:ahiru8usagi:20151226041332j:plain

結局作中でアナキンの出生の秘密は明示されていません。また、遺伝以外でフォースを持つ者がどうやって生まれてくるのかも明示されていません。先のシミの話を聞いたクワイ=ガンは、アナキンが強いフォースを持つことから「創造主はミディ=クロリアンかと」と報告をしています。

f:id:ahiru8usagi:20151226041451j:plain

現在最も有力な説はダース・プレイガスがアナキン・スカイウォーカーを創ったというもの。エピソード3でのパルパティーン(ダース・シディアス)のセリフに「(ダース・プレイガスは)ミディ=クロリアンにフォースを用いて影響を与え--生命を--創造した」 というものがあります。

f:id:ahiru8usagi:20151226042750j:plain

f:id:ahiru8usagi:20151226042809j:plain

これをヒントにすると、ダース・プレイガスがミディ=クロリアンを用いてシミ・スカイウォーカーにアナキンを孕ませた、という仮説が出来ます。これが正しいとすれば、シミ・スカイウォーカーという『奴隷』を被験対象にしたことの説明がつきます。また、ダース・シディアスはナブー侵攻の黒幕でもあります。アナキンの存在を知っていたダース・シディアス(ないしは当時のシスのだれか)が、ジェダイたちにアナキンをスカウトさせるため、まず「フォースのバランスをもたらす者が生まれてくる」という予言を吹聴。次にナブー侵攻役としてアナキンのいる惑星タトゥーインに支配の及ばない通商連合を選択。彼らを惑星タトゥーインへわざと逃がす。そしてアナキンを予言の子としてジェダイ側に高い評価を与えつつ、暗黒面へといざなっていく、という陰謀だったと読むことができます。いずれにしても説明として自然になるかと思います。

別の説ではドゥークー伯爵が父親であるという説。これはエピソード2でドゥークー伯爵がアナキンの右腕を切って戦意喪失をさせるシーンとエピソード5でダースベイダーがルークの右腕を切って戦意喪失をさせるシーンが被っているため、両者は親子対決の暗示だとする説です。しかし、これではシミ・スカイウォーカーの自然にみごもったという発言の説明が不十分にはなります。

いずれの説にせよ明示はされていないので、憶測にすぎません。単なるミディ=クロリアンのきまぐれでもいいと思いますし。

 

まとめ

以上がスターウォーズの矛盾点でした。好意的解釈でもいいですし、超大作なので設定に無理が生じたと解釈することもできます。結構皆さん同じところでツッコむので疑問を共有できれば納得もできるかと。いずれにせよ創作物なので作中で語られることが全てと言ったところですかね。「ジョージ・ルーカスめ!うまく(真実を)隠したものだ!」

画像引用元:

スター・ウォーズ エピソードI ファントム・メナス [DVD]
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 [DVD]
スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐 [DVD]
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション [DVD]
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 リミテッド・エディション [DVD]
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 リミテッド・エディション [DVD]

関連記事:

【ネタバレ】スターウォーズエピソード1~6のあらすじ!暗黒面からストーリー解説

スターウォーズエピソード7公開記念として、過去作品(エピソード1~6)のあらすじを書きました。一回エピソード1~6を見たけど話がよくわからなかった、あんまり覚えていないという人向けに書いた記事です。【注意】ネタバレを大量に含んでいるので、物語の謎解きの楽しみが損なわれます。全部自分で見て解釈したい!という場合はこのページを閉じましょう。

f:id:ahiru8usagi:20151221073305j:plain

1.スターウォーズの世界観

2.【いきなりネタバレ】なぜ戦争は起こったの?

3.スターウォーズ独特の専門用語

4.スターウォーズ年表

5.【ネタバレ】スターウォーズ エピソード1~6 暗黒面から見たあらすじ

5-1.スターウォーズ エピソード1 ファントムメナス あらすじ

5-2.スターウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 あらすじ

5-3.スターウォーズ エピソード3 シスの復讐 あらすじ

5-4.スターウォーズ エピソード4 新たなる希望 あらすじ

5-5.スターウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 あらすじ

5-6.スターウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 あらすじ

6.おわりに

 

1.スターウォーズの世界観

スターウォーズの舞台は地球から遠く離れた宇宙(銀河系)。時代は今よりもはるか昔。はるか昔といっても科学技術はとても発展しており、宇宙船や戦闘機、光線銃、ライトセーバー、ドロイド(機械の兵隊)、宇宙語通訳ロボット、ハッキングロボット、クローン生物の量産技術、義手義足を付ける医療技術など当たり前のように存在しています。そのようにテクノロジーが発展しているせいか、銀河系の様々な星に人間や知的生命体が生息しています。

f:id:ahiru8usagi:20151221091339j:plain

2.【いきなりネタバレ】なぜ戦争は起こったの?

Starwars、直訳『星の戦争』。なぜ銀河系を舞台に戦争は起こったのか。原因はコイツ。

f:id:ahiru8usagi:20151221075939j:plain

彼の名はダース・シディアス。全ての戦争を引き起こした黒幕、張本人です。彼の野望はこの銀河系を支配し、その頂点に君臨すること。「銀河王に俺はなる!」とでもいいましょうか。そのために戦争をしたり、独裁国家を建国したり、惑星をも粉砕できる超破壊兵器を開発したりして多くの生命を奪い、人々を不幸に陥れるというとても迷惑なやつです。スターウォーズ・エピソード1~6は、そんなダース・シディアスの野望に巻き込まれ、運命を翻弄された人々を描いた物語なのです。

3.スターウォーズ独特の専門用語

スターウォーズには独特の単語が多いため、物語を見失いやすくなります。物語を見る前に基本的な用語を簡単に覚えておきましょう。(全部で10こ!)

○フォース(≒超能力)

フォースというのはいわゆる超能力のような力のこと。フォースを使える人は、ライトセーバーで銃弾を弾いたり、念力でモノを持ち上げたり、未来予知できたり、相手の思考を読み取ったり、相手の言動を操ったり(意思の強い人には効かない)といったことができる。

○ジェダイ(≒正義の味方)

先のフォースを使える人のことをジェダイという。ただし、フォースを悪用すると人類は甚大な被害を受けるため、ジェダイの戒律は厳しく、フォースを正しい方向に使うよう指導されます。ジェダイの役割はその強力な力(フォース)を使い、銀河系の秩序を守ったり、治安の維持をおこなう。

○シス(≒悪者)

先のジェダイが力(フォース)に魅了され、力のみを追い求めるようになった者をシスという。恐怖、怒り、憎しみなどの感情を原因として、ジェダイはシスに転向してしまう。シスになると、その強大な力を更に強めるため銀河を支配したり、己の利益になるもののみを追い求めたりする。銀河に不幸と混乱を招く存在。

○暗黒面(ダークサイド)

ジェダイがシスになることを、暗黒面(ダークサイド)に落ちるという。

○銀河共和国(≒政府)

銀河の数多の国からなる政府の名称。民主主義政府。エピソード1~3中盤まで存在。

○元老院(≒国会)

銀河共和国の施政について協議する場のこと。銀河中から代議員が集う。

○評議会

ジェダイの中でも特に優秀なジェダイ(ジェダイマスター)が集まる組織。ジェダイ全体の方向性や師弟関係の決定、新しいジェダイマスターの選定などを行う。また元老院(≒国会)への発言力も大きい。

○通商連合(≒大企業)

銀河規模でビジネスをしている巨大企業。規模が大きいため元老院への影響力も大きい。規模が大きい組織であるためほとんどの星で通商連合の貨物船を見ることができる。

○分離主義勢力(独立星系連合)

銀河共和国の対抗勢力。銀河共和国に対して不満がある団体同士で組まれた連合。多くの力ある団体で構成されているため高い軍事力をもっている。

○銀河帝国(≒独裁政府)

民主主義だった銀河共和国に対して、銀河帝国は帝国(独裁)主義。エピソード3で銀河共和国から銀河帝国に代わる。

○反乱同盟軍(対銀河帝国組織)

銀河帝国の対抗組織。自由と民主主義を理想に掲げ帝国と戦う勢力。

 

4.スターウォーズ年表

スターウォーズの前作から経った年数は下記表のとおり。

f:id:ahiru8usagi:20151221120638p:plain

http://homepage1.nifty.com/BOOKSBANANA/sw.htmの表より抜粋して作成)

スターウォーズの年代はエピソード4を基準に考えられることが多いので、念のため一番右列に記載しました。主人公のアナキンとその次に活躍するオビワンの年齢も記載。

 

では基本用語&年表マスターとなったところで各エピソードのあらすじを案内します。ネタバレのオンパレードなのでそれでもいい人以外は絶対に見ないでください。

5.【ネタバレ】スターウォーズ エピソード1~6 暗黒面から見たあらすじ

記事冒頭で紹介した全ての元凶ダース・シディアス。実は彼、エピソード1の頃はこんな顔でした。

f:id:ahiru8usagi:20151221102112j:plain

詳しい生い立ちは不明ですが、彼が最初に表舞台に現れた場所はナブーという緑豊かな惑星。この惑星で彼は、一国の主であるアミダラ女王の下で政治家を勤めていました。ダース・シディアスを名乗るとマズイので、表向きはパルパティーンという普通の人間を演じながら・・・。力を追い求めるシスの特性から、どうやって銀河を支配するか、この頃から謀略をめぐらしていた彼。まずは権力を手にするため現在のナブーの政治家という立場を利用し、元老院(≒銀河共和国の国会)の議長になることを目標にしたパルパティーン(=ダース・シディアス)。スターウォーズの物語(エピソード1)はここから始まります。

5-1.スターウォーズ エピソード1 ファントムメナス あらすじ

全ての元凶ダース・シディアスは、通商連合(≒銀河規模の大企業)に交渉を持ちかけ、惑星ナブーへの侵攻を依頼。惑星ナブーの人々と通商連合の紛争中に元老院(≒銀河共和国の国会)では議長選が行われる。議長候補として選任された惑星ナブーの候補者・パルパティーンは、侵攻による同情票を多数獲得し、元老院議長に当選。パルパティーン(=ダース・シディアス)は自らの惑星に侵攻をさせ、自らが共和国議長になった。その後、パルパティーンの陰謀とは知らないジェダイらの協力があり、通商連合(≒銀河規模の大企業)の惑星ナブーへの侵攻は食い止められ、仮初めの平和が訪れる。

 

(ここからはエピソード2の中で語られる内容/エピソード1と2の間の10年間でパルパティーン=ダース・シディアスがやったこと)

元老院議長という強力な権力を手にしたパルパティーン。彼の銀河支配のための次なる一手は、強力な兵士(軍隊)を作ること。議長当選後、サイフォ・ディアスというジェダイマスターを通して、辺境の星カミーノの星人にクローン人間製造依頼を行わせる。後に軍隊の兵士として利用するためである。その後用済みとなったためか、サイフォ・ディアスは殺害される。(サイフォ・ディアスについてその他の詳細は作中で語られない。)

それと同時にかつてジェダイマスターヨーダの弟子だったドゥークー伯爵をダース・シディアスとしてそそのかしていた。ドゥークー伯爵には銀河共和国に大して不満を持つ国や組織を集めて連合を組ませ、分離主義勢力という銀河共和国の対抗勢力を作らせた。両者の間で戦争の機運を高まらせる。遺伝子操作によって成長を早めたクローン兵が育つ10年後あたりに、戦争によって銀河共和国が正当な理由で軍隊を持つためである。

加えて議長の権力とシスのフォースを使い、元老院議員たちの支持を集めつつ、民主主義であった銀河共和国を帝国(独裁)主義へ誘導していった。あわせて汚職などの種を蒔き、議員たち同士やジェダイ評議会との間の不信感を募らせていった。あとは機が熟すのを待つだけである。

5-2.スターウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 あらすじ

エピソード1から10年後。パルパティーン議長(=ダース・シディアス)のその二面性を使い分けた暗躍により帝国(独裁)主義の色が強まってきた銀河共和国。数千の恒星系は銀河共和国からの離脱を表明し、対抗勢力である分離主義勢力は益々力をつけていった。そんな議長の根回しを意に介さず民主主義による自由と元老院正常化を主張するナブー惑星の女王アミダラ。銀河支配の計画の邪魔になる彼女の暗殺をダース・シディアスは企てる。賞金稼ぎのジャンゴフェットに暗殺させようとするも失敗。逆に追跡され、クローン兵を製造している拠点・惑星カミーノをジェダイのオビ=ワンに突き止められてしまう。死んだはずのサイフォ・ディアスがクローン兵製造の依頼をしたという事実をカミーノ星人から聞き、オビ=ワンは不思議に思うもこれがダース・シディアスの策略とまでは気づかなかった。更に暗殺者ジャンゴフェットを追跡するとそこにはドゥークー伯爵が分離主義勢力に指示を出す姿が。銀河共和国の対抗勢力の黒幕がドゥークー伯爵だとわかったオビ=ワンは無線で他のジェダイに知らせようとしたところを捕らえられる。かろうじてオビ=ワンの無線をキャッチできた彼の弟子アナキン=スカイウォーカーは、護衛中のアミダラ女王とともにオビ=ワン救出に向かうも二人とも捕らえられる。ドゥークー伯爵は3人まとめて処刑しようとしたところジェダイ率いる銀河共和国の軍隊が助けに現れ、五分五分の戦いに持ち込んだ。ジェダイ側が押され劣勢になったところにジェダイマスターヨーダはカミーユ星からクローン兵を引き連れて増援。分離主義勢力の部隊を圧倒するが、ドゥークー伯爵だけはかろうじて逃げ切った。こうして見事ダース・シディアスは銀河共和国側にクローン兵を使わせることに成功したのである。

またこの頃、ダース・シディアスは更なる軍事力を手にするため、惑星ごと粉砕できる超破壊兵器デススターの設計を手先たちにさせていた。

5-3.スターウォーズ エピソード3 シスの復讐 あらすじ

エピソード2から3年の月日が経った。クローン兵を使う銀河共和国を前に徐々に劣勢に立たされていた分離主義勢力。分離主義勢力のドロイド兵を束ねるグリーヴァス将軍とドゥークー伯爵は、元老院議長のパルパティーンを拉致することに成功。しかし、交渉材料にする間もなく2人のジェダイ(オビ=ワンとアナキン=スカイウォーカー)に救出されてしまう。また、圧倒的なフォースを持つ若きジェダイ、アナキンにドゥークー伯爵は殺されてしまう。アナキンはドゥークー伯爵の命を絶つことをためらったが、パルパティーンが殺すように指示したのであった。

アナキンが恐怖や不安、憎しみを抱きやすい性格であることを見抜いていたパルパティーンは、救出された後もアナキンに擦り寄っていく。アナキンを自分(ダース・シディアス)の弟子にして、銀河支配のための勢力に加えるためだった。ここでアナキンは愛する妻、アミダラが死産をする夢を見る。パルパティーンは、妻アミダラを助けたいと強く願うアナキンに付け入り、暗黒面の力があれば愛する者を死から救うこともできるという話をした後、自らがシスであることも打ち明ける。暗黒面の生命を助ける力が気になっていたアナキンはその場でパルパティーンを処分することができず、一旦ジェダイマスターであるウィンドウに報告する。ウィンドウは数人のジェダイを連れてパルパティーン討伐に向かう。ウィンドウに来るなといわれたが追いかけてしまうアナキン。ウィンドウはパルパティーンを追い詰める。ここでパルパティーンはアナキンに最期の誘惑をする。私は愛するものを救えるのだぞと告げる。ついにウィンドウがパルパティーンを殺そうとしたそのとき、アナキンはウィンドウの腕を切り、ダース・シディアスはウィンドウを殺した。アナキンが暗黒面に落ちた瞬間だった。

アナキンを味方にしたダース・シディアスはアナキンをダース・ベイダーと命名。残る脅威はフォースを操るジェダイたちだけだった。まずはアナキンに修行中の幼いジェダイたちを殺すよう命令し、アナキンは忠実に実行した。次に元老院にて銀河共和国を改め銀河帝国の建国を宣言。念願のダース・シディアスを皇帝とする独裁体制の帝国が発足。また、ジェダイがグリーヴァス将軍を倒し、分離主義勢力がなくなった瞬間を狙ってオーダー66を発動。実はクローン兵にはプロトコル66というチップが埋め込まれており、オーダー66を発動するとクローン兵はジェダイを敵とみなし攻撃するように仕込まれていたのだ。銀河各地で複数のクローン兵を連れて任務にあたっていたジェダイたちは、クローン兵の突然の反乱に成す術もなくほぼ全てが全滅。生き残ったのはジェダイマスターヨーダとオビ=ワンだけだった。ヨーダはダース・シディアスを、オビ=ワンはアナキンを討伐しにいくことになった。ヨーダはダース・シディアスの圧倒的なフォースに目の当たりにし、勝ち目なく撤退を余儀なくされた。暗黒面に落ち、元々の自信過剰が更に悪化していたアナキンは、オビ=ワンに倒されてしまう。とどめを刺さず去るオビ=ワン。かろうじて生きていたアナキンをダース・シディアスは救った。

銀河帝国が成立し、皇帝となり最高権力を持ったダース・シディアス。配下に強大なフォースを持つダース・ベイダーを従え、クローン兵軍隊を率い、超破壊兵器デススターの設計・開発も進めている。分離主義勢力も強敵ジェダイも(ヨーダとオビ=ワンは残したが)殲滅させた。すでに無限のパワーを手にしたかに思える皇帝ダース・シディアス。しかし、ダース・ベイダー(元アナキン)にはわかっていた。フォースの強さは遺伝する。アミダラとの間に残した子供にはフォースが宿ると。

5-4.スターウォーズ エピソード4 新たなる希望 あらすじ

壮絶なるシスとジェダイの戦いから19年後。銀河帝国は銀河を支配し、超破壊兵器デススターも完成済。圧倒的な軍事力を誇っていた。ダース・シディアスは最高権力者となったため、自ら表舞台に立つことはなく、フォースを持つ優秀な配下であるダース・ベイダーにその指示のほとんどを与えていた。自由や民主主義を唱えて立ち上がるものたちは反乱軍・同盟軍などと呼ばれるようになっていた。帝国にとって彼らは取るに足らない相手だったはずなのだが、この日反乱軍の奇襲を受け初の敗北を喫する。超破壊兵器デススターの設計図が反乱軍に盗まれてしまったのだ。

設計図を解析され、デススターの弱点を知られてしまうことを恐れたダース・ベイダーは、設計図の奪還に向かう。設計図を持ち運んでいたはずの反乱同盟軍の一員レイア姫を捕らえるが、拷問に対して決して口を割らない彼女。そうこうしている間に侵入者の手によってレイア姫を奪還されてしまう。しかし、侵入者の内の一人、ジェダイの生き残りオビ=ワンをダース・ベイダーは始末する。ダース・ベイダー(元アナキン)とオビ=ワンの19年来の決着がついた瞬間だった。

その後、設計図を解析し、デススターの弱点がわかった反乱同盟軍は奇襲攻勢をかけてきた。ダース・ベイダーも応戦するが失敗。デススターは木っ端微塵に破壊されてしまう。このときダース・ベイダーは小型戦闘機で応戦していたためデススターの爆発に巻き込まれず生き残っていた。

(ここからはエピソード5で語られる内容)実はこのデススターを破壊した張本人こそ、フォースの力を持つアナキン・スカイウォーカーの子供だったのである。デススター破壊時に強いフォースを感じたダース・シディアスとダース・ベイダーは、銀河帝国の脅威となるであろうスカイウォーカーの子供を捜し出し、暗黒面に陥れ仲間にする作戦を企てた。

5-5.スターウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 あらすじ

デススター破壊から3年後。今なお軍事力で圧倒する帝国軍は反乱同盟軍を基地から追い出すことに成功する。別の場所に基地を作って隠れているであろう反乱同盟軍。そこにはスカイウォーカーの子供もいたため、フォースを感じたダース・ベイダーはこの反乱軍の基地を探し当てた。奇襲をかけるがそれを察知した反乱軍にはまたしても逃げられた。しかし、逃げ遅れた一機の宇宙船を追跡し、その乗組員を捕獲。スカイウォーカーが助けに来ると踏んでいたのだ。

思惑通り仲間を助けに現れたアナキン・スカイウォーカーの息子、ルーク・スカイウォーカー。ダース・ベイダーはルークと対決し、右腕を切り戦意喪失をさせ、自らが父親であることを告げる。仲間になるよう交渉するもまたしてもルークに逃げられてしまう。

5-6.スターウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 あらすじ

エピソード5から更に1年後。帝国は破壊されたデススターに代わる新しいデススターの建造を行っていた。ダース・シディアスは建設現場にダース・ベイダーを使わし、恐怖を与え完成を早めさせた。

建設現場を訪れたダース・シディアス。ダース・ベイダーに直接の会話でルーク・スカイウォーカーが現れたら私の元に連れてくるように指示を出す。ルークは家族思いの性格であると見抜いていたダース・シディアスは、ルークは必ずダース・ベイダーの元に現れると確信していた。目の前に現れたら暗黒面に陥れ、帝国側の戦力にする目論みである。

ダース・シディアスの思惑通りルークは一人でダース・ベイダー、ダース・シディアスの元に現れた。このときのためにダース・シディアスは反乱同盟軍の迎撃体制を整えていた。船内から見える反乱同盟軍の仲間たちが命を落としていく姿、それを見せて憎しみを増大させ、怒りを抱かせようとしたのである。しかし、ジェダイとしての修行を積んだルークはなかなか暗黒面に落ちなかったため、実の父であるダース・ベイダーと直接対決させる。ルークはダース・ベイダーの右手を切り落とし、実父との勝負に勝つ。ダース・シディアスはここぞとばかりに父親を殺せ!と命令するが、ルークは動じなかった。ルークを暗黒面に落とすことを諦めたダース・シディアスは、ルークに激しいフォースを与え、殺そうとする。その光景を見たダース・ベイダーは、善の心を取り戻し、残りの力を振り絞ってダース・シディアスを奈落の底に突き落とした。40年以上にも渡るダース・シディアスの銀河を支配するという野望は、無限の力を限りなく追い求める自らの強欲によって、ついについえたのである。

6.おわりに

スターウォーズ最大の悪、ダース・シディアス視点であらすじを書いてみました。暗黒面の陰謀を理解することで、ジェダイ視点の映画本編をより楽しめることができるかと思います。また、スピンオフ作品(小説・アニメなど)は一切見ていないので、映画のみから解釈できる内容で記載しています。それではエピソード7~9も楽しんでいきましょう。

May The Force Be With You ~フォースとともにあらんことを~

 

関連記事:

【ネタバレ】スターウォーズ・エピソード7のあらすじ!?フォース覚醒してきました!!

本日(12/18)公開!『スターウォーズ・エピソード7 フォースの覚醒』を早速見てきたよ!前作エピソード3 シスの復讐(2005年)が放映されてから早10年。散々エピソード7~9は放映しないと言っておきながらのリリースです。高まる!!

ではエピソード7のあらすじと感想を書きます。ネタバレを大量に含むので見たくない人は閉じましょう。

f:id:ahiru8usagi:20151218224021j:plain

 

物語冒頭のあらすじ

物語はエピソード6の30年後、前作の主人公ルーク・スカイウォーカーが失踪してしまった後から始まります。いまだ戦争を続けている帝国軍と反乱軍(レジスタンス)。その帝国軍の軍事指揮を執るのがポストダースベイダーのカイロ・レン。

f:id:ahiru8usagi:20151218225027j:plain

物語序盤から圧倒的なフォースの力を見せつけます。反乱軍のパイロットの撃った弾をフォースの力のみで押し返すという荒業。あの右手で今まさに弾を抑えています。カイロ・レンの目的は『ルーク・スカイウォーカーの居場所がわかる地図』。生き残りのジェダイであるルーク・スカイウォーカーが反乱軍に帰還することは脅威であると恐れる帝国軍は、一刻も早くルーク・スカイウォーカーを抹殺しようと試みているのです。

 

反乱軍のパイロットであるポー・ダメロン(下記画像:上)はルークの居場所がわかる地図(USBメモリみたいなやつ)をBB-8(下記画像:下)に託し、帝国軍に捕まってしまう。

f:id:ahiru8usagi:20151218235431j:plain

f:id:ahiru8usagi:20151218225658j:plain

捕まった反乱軍パイロット(ポー・ダメロン)は拷問を受け、BB-8に地図を渡したことがバレてしまう。そして、カイロ・レンは地図を奪うため、BB-8の隠れているであろう星に攻め入ろうとする。が、それと同時に帝国軍のクローン人間部隊の中で、たかが地図を奪うためだけに大量の命を奪うことに疑問を持つ兵士が一人。それが今回の主人公の一人、フィンだった。

f:id:ahiru8usagi:20151218230347j:plain

フィンは帝国軍から逃れたくなり、捕まっている反乱軍パイロット(ポー・ダメロン)と協力し、帝国軍の宇宙船から小型船を一機奪って二人で逃走。逃走したのも束の間、帝国軍の宇宙船の射撃を避けることができず、BB-8のいる砂漠の惑星ジャクーに不時着してしまう。それを追うカイロ・レンおよび帝国軍。

一方その頃、BB-8はその星の別の場所でパーツ売りの商人に連れ去られようとしていた。そこを助けたのが今回の主人公、レイ。

f:id:ahiru8usagi:20151218231023j:plain

レイについていくことにしたBB-8。さらにレイとBB-8とフィンが偶然出会ったところで帝国軍の襲撃にあうことに。レイとフィンは惑星ジャクーにあった小型船を一機拝借。協力してBB-8を守りながら難なく宇宙に逃れたが、待ち構えていたかのような大型宇宙船に小型船ごと飲み込まれてしまう。大型宇宙船を操縦していたのは、反乱軍の将軍ハン・ソロとチューバッカだった。

f:id:ahiru8usagi:20151218231720j:plain

f:id:ahiru8usagi:20151218231841j:plain

こうしてレイとフィンは帝国軍と反乱軍の戦いに巻き込まれていく・・・。

 

といった内容でした。懐かしきハン・ソロとチューバッカ。

登場人物の秘密【ネタバレ多発!要注意!】

○カイロ・レン

今回のポストダースベイダーであるカイロ・レン。

f:id:ahiru8usagi:20151218225027j:plain

彼がなぜフォースの力を持っているのか。そして暗黒面に落ちてしまったいきさつとは?実はカイロ・レンの父はハン・ソロ、母はレイア、本名はベン・スカイウォーカーだったのです。暗黒面に落ちないようルークが育てていたところを敵の暗黒面指揮者スノークにそそのかされ暗黒面に陥ってしまったというエピソードが途中で語られます。物語の途中で祖父(レイアの父)ダース・ベイダーを崇拝するシーンがあります。

f:id:ahiru8usagi:20151218233307j:plain

ちなみにルーク・スカイウォーカーが失踪した理由は彼を暗黒面に陥れてしまったことに対する罪悪感かららしい。

○フィン(FN-2187)

元々帝国軍の兵士だったが、命を奪うことに嫌気が差し帝国軍を裏切るフィン。FN-2187というのは兵士だった頃の名前。その後、ポーに名前が呼びにくいということでフィンというニックネームをもらう。

f:id:ahiru8usagi:20151218230347j:plain

彼はとある村でスカウトを受け兵士になったらしいのだが、クローン兵って確か賞金稼ぎジャンゴ・フェットのクローンじゃなかったっけ。ということは今回の帝国軍の兵士はクローン兵とは別モノで単なる生身の兵士ということになるのかもしれません。

○レイ

惑星ジャクーで廃品収集をして生計を立てていたレイ。

f:id:ahiru8usagi:20151218231023j:plain

家族が迎えにきてくれると信じ惑星ジャクーに一人で住んでいたが、フォースの覚醒とともに自らの運命を知り、カイロ・レンと対決することに。なぜレイがフォースの力を持っていたのか?

物語中に機械技師としての腕前もなかなかだったレイはハン・ソロに「副操縦士にならないか?」と持ちかけられるも「家族を待っているから」と断るシーンがあります。また、別の星に隠されていたルークのライトセーバーを手に取るシーンがあるため、ルーク・スカイウォーカーの娘だと思われます。この仮説が正しいとするとエピソード4~6でルークと仲のいい女性はいなかった(若干レイアといい感じだったけど兄妹だと気づいた)と思うので母親はだれか不明。となると、カイロ・レンとレイは従兄弟対決ですね。

○ハン・ソロとレイア

f:id:ahiru8usagi:20151218231720j:plainf:id:ahiru8usagi:20151218235701j:plain

二人の息子、カイロ・レン(ベン=スカイウォーカー)が暗黒面に陥ってしまったことに対して酷く自責の念に駆られる二人。ハン・ソロとレイアは子供をもうけるもその後の仲は良くなかったらしく、レイアに「デススター以降役に立ったことはなかった」と言い放たれてしまうハン・ソロ。しばらく話す内に信頼関係が戻ってくる二人。レイアに「必ずベンを連れ戻す」と約束したハン・ソロは、敵基地に潜り込んだ際カイロ・レンを暗黒面の苦痛から救うため父母の元に戻るよう説得するも・・・?

○C-3POとR2-D2

今作ももちろん登場!C-3POとR2-D2!

f:id:ahiru8usagi:20151219000812j:plainf:id:ahiru8usagi:20151219000834j:plain

この2機が出るとなんとなく安心しますね。

C-3POは相変わらずの3枚目役。そしてR2-D2はルーク失踪とともに機能を停止。スリープ状態のままで反乱軍基地に保管されています。BB-8の持っている地図とR2-D2の記憶をあわせると・・・?

 

といった主要登場人物たちです。

感想や疑問点とか。

面白かった!(小並感)

気にかかるところその1。

エピソード6で倒したはずのダース・ベイダーと最期のシス暗黒卿シディアス。それなのになぜ帝国軍と反乱軍の戦争は続いてるのか。今回の悪の親玉スノークやカイロ・レンは『ダース』と呼ばれていないので、シスではなく暗黒面におちた何かという位置づけかもしれませんね。

気にかかるところその2。

カイロ・レンちゃん!どこでそのダースベイダーの骸拾ったのさ!

気にかかるところその3。

フィンがライトセーバーを使うシーンがよく見られますが、ライトセーバーって一般人でも使えたんですね。まさかフィンがフォースホルダーだったなんていう展開はないと思います。遺伝学的に。(12/21追記:あとで過去作品見直したら、エピソード5の序盤でハン・ソロが一瞬ライトセーバーを使ってました。フォースなくてもOK。)

気にかかるところその4。

今回も帝国軍の宇宙船内に監視カメラや偵察機はおりません。逃げ放題侵入し放題です。なぜスターウォーズはシリーズを通して兵士が船内の見回りをするというローテクなのか。ハン・ソロの乗ってた大型船にはカメラついてたじゃん!

気にかかるところその5。

そしてエピソード7の最期の最期!ついにあの人が現れる・・・!?

 

おわりに

といった感じです。思った以上にッ・・・!!予想外に・・・ッ!!楽しかった・・・ッ!!!

これは見て損はない映画と自身をもって言えます。あとエピソード1~6は見ておいたほうがよいかもね。エピソード8が早く見たい!!

画像引用元:キャラクター|スター・ウォーズ|STAR WARS|

 

関連記事:

【ネタバレ】映画インサイド・ヘッドを見てみた!なかなか面白かったので感想シェア!

dTVで映画『インサイド・ヘッド』を観てみました。DVDもすでに発売されているのですでに閲覧された方も多いかもしれませんね。あらすじや印象に残ったシーンをかいつまんで紹介してみます。

(「try not.do or do not.」~紹介してみますじゃない、紹介するかしないかじゃっ!~)

f:id:ahiru8usagi:20151209145035j:plain

画像引用元:http://www.disney.co.jp/movie/head.html

 

1.インサイド・ヘッドのあらすじ

2.【ネタバレ】私的に印象に残っているシーン。

2-1.ヨロコビがカナシミを円の中に閉じ込める。

2-2.母の脳内で再生されるイケメン。

2-3.ライリーの理想のボーイフレンド

3.【ネタバレ】カナシミの隠された役割とは・・・?

 

1.インサイド・ヘッドのあらすじ

頭の中の5つの感情(ヨロコビ/イカリ/ビビリ/ムカムカ/カナシミ)を擬人化した映画。

主人公は11歳の少女ライリー。彼女の人生展開に合わせて、5つの感情たちがどうやってライリーを幸せにできるか奮闘するという頭の中の出来事が描いた映画です。

○主な登場人物

f:id:ahiru8usagi:20151209152954j:plain

画像引用元:ヨロコビ|インサイド・ヘッド|映画/ブルーレイ・デジタル配信|ディズニー

外部的な出来事としては、ミネソタ州に生まれ、幼少の頃からやんちゃなライリー。両親とアイスホッケーをしたりして楽しむ。その後引越しをし、転校をすることになるが新しい環境にうまく馴染めないライリー。失敗続きで限界がきたライリーは家出をしてしまう・・・というストーリー。

内部的な出来事としては、5つの感情たちが脳内の司令室でライリーの感情をコントロールし、ライリーの人生がうまくいくようにサポート。最初はうまく役割分担できていたものの、トラブルによりヨロコビとカナシミがチューブに吸い込まれ司令室からいなくなってしまう。残されたイカリ/ビビリ/ムカムカの3つでライリーの感情をコントロールしようとするがうまくいかず、どんどん崩壊してしまう精神。感情たちはライリーの精神崩壊を止めることができるのか・・・?

といった内容です。起きる出来事に対する脳内の感情の反応という二つの側面がうまく描かれています。最期はホロリと泣けてしまうんですね。

 

2.【ネタバレ】私的に印象に残っているシーン。

ネタバレありなのでまだ見てない人はご注意を。

2-1.ヨロコビがカナシミを円の中に閉じ込める。

f:id:ahiru8usagi:20151209154513j:plain

ヨロコビは頭の中の主人公といってもいいくらいの重要感情。ライリーの幸せはヨロコビで保たれているといっても過言ではないかもしれない。対照的にカナシミはライリーの思い出を悲しいものにするので、ヨロコビはカナシミの存在を疎ましく思っていた訳です。

そんなヨロコビのとった行動がこれだ。

f:id:ahiru8usagi:20151209155332j:plain

「あなたに重要な仕事がある」といい、カナシミを連れて行く。そしてチョークで床に円を描いて「この中から出ないでね。」と言い放つヨロコビ。

ひぃぃぃぃ!むごいッ!!!

このシーンを見た私のインサイド・ヘッド(頭の中)はビビリで持ちきりでした。ヨロコビって残酷。

「そうだ…この世界は…残酷なんだ」 進撃の巨人(2) (講談社コミックス)  より)

 

2-2.母の脳内で再生されるイケメン。

インサイド・ヘッドの良いところはライリーの感情だけでなく、両親などの脳内も描かれているところ。

両親とライリーが晩御飯を食べているときにケンカになり、ライリーは部屋に引きこもってしまう。父の脳内感情(イカリ)は「皆よくやった!最悪の事態は避けられた!」といっているが、母の脳内感情(カナシミ)は「ホントもう最悪・・・。」とコメント。

そんなライリー母の見出した解決法がこれだ。

f:id:ahiru8usagi:20151209161230j:plain

(イケメン「おいで、一緒に飛ぼう、お嬢さん!」)・・・!?

サンフランシスコ行きの飛行機の機長を思い出し妄想に浸るという現実逃避

ライリー父に対する失望感が原因でしょうね。ってか胸毛

物語終盤では状況改善。ライリー父のことを見直しこのイケメンがちゃんと父に切り替わります。

 

2-3.ライリーの理想のボーイフレンド

ライリーの脳内でヨロコビとカナシミと空想上の友達ダンボンがさまようシーンのひとつ。ライリーが思い描いていた理想のボーイフレンドが登場する。

そのシーンがこちら。

f:id:ahiru8usagi:20151209163343j:plain

(理想のボーイフレンド「ライリーのためなら死ねる!」)

英語版では「Ill die for Riley!」を連呼しててウケた。canじゃなくてwillになるんだね。

 

ちなみに理想のボーイフレンドをみたときのヨロコビのリアクションはコチラ。

f:id:ahiru8usagi:20151209163813j:plain

(ヨロコビ「おえ~。」

(カナシミ「(-д-)・・・。」

 

そして、物語終盤で理想のボーイフレンドが大活躍(?)するシーンがあります。

 

 

・・・とまぁ印象に残っているシーンはこんなところです。

普通の人よりだいぶズレていることは認める。

他にも『ダンボンが消えるところ』『家族仲直りするところ』あたりで感動できると思います。

あとスタッフロールのときに猫の頭の中(感情)が一瞬出てきます。ペット好きな人はお見逃しなく。

 

3.【ネタバレ】カナシミの隠された役割とは・・・?

インサイド・ヘッドのひとつのテーマはカナシミの存在意義。

終始役立たずと思われたカナシミの存在ですが、物語終盤になるにつれてその能力の秘密が明かされていきます。カナシミに浸り涙を流すことでリラックスさせたり、悲しい思い出を思い出すことで人との絆を取り戻したり。

カナシミを含め、5つの感情をうまく役割分担していくことで、ライリーは今後もハッピーな人生を送っていきます。

動画配信サービス:dTV

おわりに

でもやっぱヨロコビだけでよくない?ってなっちゃうんだよね。(台無し)

カナシミの存在意義を示すならカナシミだけが行方不明になってうまくいかないという状況にならないと証明にならないはず。

また、ストーリー中に感情や長期記憶、潜在意識、夢なども表現されているので、脳科学や心理学、脳外科などの知識がある人はより楽しめるかもしれません。私は無学なためそういった部分に反応することはできませんでしたが。

トータル的にはアクションあり笑いあり感動あり。お手軽に見れてハッピーになれると思います。インサイド・ヘッドの感想でした。

 

関連記事:

ドラゴンボール作者『鳥山明』の印象深いコメント

f:id:ahiru8usagi:20150812124450j:plain

私の実家に眠っている古の書物の中に鳥山明著の『ドラゴンボール』全巻があります。ジャンプコミックスの表紙裏には作者のコメントが載っていますが、鳥山明氏の作者コメントが深いー感じだったので紹介してみます。

1.ドラゴンボール1巻表紙裏作者コメント

f:id:ahiru8usagi:20150812124529j:plain

こちらはドラゴンボール1巻の表紙裏のコメント。

ドラゴンボールの舞台は、なんとなく中国風ではありますが、とくに中国だという限定はしていません。時代も、いったいいつ頃なのか決めてありません。全体のストーリーは、簡単にはできていますが、細部やラストは、いきあたりばったりで作っていこうと思っています。その方が、ボク自身も、この先、どうしようか、というハラハラ感や、なにを描いてもいいわけですから、楽しめるのです。

 

「なにを描いてもいいわけですから、楽しめるのです。」

 

特に綿密な計画をせずにいきあたりばったりで『ドラゴンボール』なる名著を作り上げたことになります。鳥山氏、あなたが神か

いきあたりばったりで漫画を描いて自分が楽しめるというスタンスがすごくいいですね。鳥山氏自身が考えずいきあたりばったりで漫画を描いていないとすると『ドラゴンボール』を創りだしたのはいったいだれなんでしょう。

 

2.もし鳥山明氏が綿密な計画を立ててストーリーを構築するタイプだったら。

もし鳥山明氏が綿密な計画を練って『ドラゴンボール』を脚本・作画するタイプの漫画家だったら、いったいどんなストーリーになってしまっていただろう。

たとえば・・・

・レッドリボン軍がドラゴンボールを偽造する。

・神龍(シェンロン)に「願い事を数を無限大にしてくれ!」とお願いするクリリン。

・アックマンがセル第1形態をアクマイト光線でやっつけてしまう。

・ナッパがスーパーサイヤ人となり常時太陽拳が使える最強キャラに。

・餃子はエスパーであるため物理攻撃が効かないというルール。

・実は全宇宙の人類はドラゴンボールで記憶が改ざんされており、地球の本当の姿は惑星ベジータだった。

・天津飯のひたいの目は戦闘力と引き換えに身につけられる邪眼だった。

・宇宙人フリーザ様の企業が常時地球人採用募集をしており、ホワイト企業として有名に。孫悟空たちは株式会社フリーザの反対勢力として駆逐される。

・魔人ブウが気に入らなかったダーブラは、魔人ブウに不意打ちでツバをはきかけ石化させることに成功してしまう。そして、死にたいと思っても死ねないので-そのうち魔人ブウは考えるのをやめた。

(なんというか鉄拳ノリになってしまいました。一枚絵がほしいところです。)

 

このように最近の漫画のように意外性に次ぐ意外性と漫画内のルールを超えることで敵キャラを屈服させるという展開になるはずである。

全国の少年たちはそんな綿密に創りあげられた『ドラゴンボール』を読んで、

・「ドラゴンボール超おもしろい!展開がよめない!」

・「やっぱ鳥山明すげぇ!」

・「将来漫画家に、俺はなる!」

などと感嘆な感想を述べるに違いない。

 

その全国の少年たちの感嘆の声を聞いて、鳥山明氏はきっとこうほくそ笑むのだろう。

f:id:ahiru8usagi:20150812132605j:plain

「こんな鳥山明はいやだ。」

(いやまぁ、こんな人だったらそれはそれで面白いですけどね。)

 

※2015年8月16日(日)に『デスノート』夜神月のドラマ版「計画どおり!」が見れます。どんなゲス顔を見せてくれるのか楽しみ!

3.いまだに続くドラゴンボール人気。

実は漫画のドラゴンボールが週刊少年ジャンプで連載終了したのは1995年(20年前!)

その後TVアニメは続編として『ドラゴンボールGT』など続いておりましたが、

20年後の現在、更に映画やアニメの続編がつくられております。

・2015年4月18日に映画『復活のF』放映開始。

・2015年7月5日にTVアニメ『ドラゴンボール超』の放送開始。

 

カズログさんのところでわかりやすくレビューされておりますな。

漫画では魔人ブウを倒したあと、時間軸はいきなり未来になりますが、

その間の話として『ドラゴンボール超』や『神と神』『復活のF』などの

エピソードが追加されるようです。これはストーリーの調整・設定がむずかしい。

 

おわりに

いまだファンを魅了して止まないモンスターコンテンツ『ドラゴンボール』。

作者鳥山明氏ですら細部にいたってはいきあたりばったり(もちろん都度苦労はされたことと思いますが)で描いていたとされるストーリー。ではいったいだれが『ドラゴンボール』を描いていたのか。きっと内なる鳥山明氏なんでしょうね。しゃーんなろー。

【お笑い】疲れてるけど笑いたいときに観る動画5選!?

今日はつかれて何もやる気が起きない。できれば何も考えず笑いたい。そんなときのためのお笑い動画を集めてみました。といってもたったの5つだけれど。

f:id:ahiru8usagi:20150629224833j:plain

『お笑い 動画』とかで調べると【腹筋崩壊!】というようなまとめサイトが検索に引っかかりますが、笑いのツボが異なるためいまいち心の底から楽しめない!ということで主に自分のために笑いの動画をまとめておきます。全て面白いと共感できる人は少ないと思う。

それではいきましょう。笑える動画、私的トップファイブ。

1.『このダンスをする』--2700(面白さ:★★☆ / 中毒性:★★★)

2.『必殺仕事人』--テンダラー(面白さ:★★★ / 中毒性:★☆☆)

3.『しょーた』--ごっつええ感じ(面白さ:★★★ / 中毒性:★★★)

4.『バイトリーダー』--ウーマンラッシュアワー(面白さ:★★☆ / 中毒性:★★☆)

5.『バイトの面接』--アンジャッシュ(面白さ:★★☆ / 中毒性:★★☆)

 

1.『このダンスをする』--2700(面白さ:★★☆ / 中毒性:★★★)

右ひじ左ひじみるより面白い。リズムネタは苦手ですがこのネタだけはハマった。陽気者の『ツネ』がこのダンスをします。

「このダンスをした後・・・このダンスをするぅ~♪」

結構何度観ても笑えたので、未来の疲れた日の自分よ、これを観て笑え。

 

2.『必殺仕事人』--テンダラー(面白さ:★★★ / 中毒性:★☆☆)

恐れ入りますがテンダラーってあまりよく知らないけど、このネタ大好きです。必殺仕事人になって悪代官様を切りつけます。

「タカタ~♪タ~タ~タ~タ~タ~タ~タ~タカタ~♪」

1:49からの盛り上がりが見物。初見爆笑しましたが繰り返しみると飽きるのも早かった。

 

3.『しょーた』--ごっつええ感じ(面白さ:★★★ / 中毒性:★★★)

いきなり古いのきました。ごっつええ感じらしい不謹慎ネタ。松本仁志と板尾の最強タッグによる葬式コント。

「すいません、ちょっと口の中気持ち悪かったんで・・・。」

全バージョンつながっている動画ですが、主にバージョン①が面白いです。最初から5:28まで。音量小さめ。

 

4.『バイトリーダー』--ウーマンラッシュアワー(面白さ:★★☆ / 中毒性:★★☆)

自他共に認める性格の悪さのウーマンラッシュアワー村本が演ずるは、某居酒屋の『バイトリーダー』。等身大のバイトリーダー像をリアルかつコミカルに演出。コント開始は0:49から。

「この世で一番偉いのは金を持っているヤツでも喧嘩強いヤツでもない、土日祝日入れるヤツ!バイトリーダーだ!」

妙にリアルなバイトリーダーのキャラ設定。早口で噛まずにしゃべるバイトリーダーの生い立ちの説明が秀逸。

 

5.『バイトの面接』--アンジャッシュ(面白さ:★★☆ / 中毒性:★★☆)

バイトつながりで載せてしまったアンジャッシュのすれ違いコント。アンジャッシュもネタによって当たり外れありますが、このネタは笑ってしまった。ク○ッ!

「とるのが常識かなと思いまして

うまくかけ合ってます。さすがのアンジャッシュですね。ちゃんとしたオチつき。

 

おわりに

あとはチュートリアルの『チリンチリン』とかオードリー『引越し』、オリラジがやる『ラッスンゴレライ』あたりとかも好きです。

【世にも奇妙な物語】本当に面白いと思うものだけベスト5!?

あくまで私感ですが、『世にも奇妙な物語』は回によって当たり外れが、

非常に大きい。大きすぎる。

 

よくあるNAVERまとめとかの

 

「世にも奇妙な物語激選○○~~!!」

 

っていう記事。毎回期待してその話を見るのですが、面白くない。

 

なので、管理人が自己満足のために本当に面白いと思った話だけを

ピックアップして紹介します。

とはいえ、2013年春の特別編の出来が良すぎたのでほとんどはその紹介です

反論は聞かない

 

それではいきましょう。世にも奇妙な物語ワタクシ的ベスト5!

 

第5位:石油が出た(コメディ系)

f:id:ahiru8usagi:20150127201649j:plain

関ジャニ∞丸山隆平演じる主人公:湯元義弘は、ただの無職の青年。

日本の不景気が災いし仕事が決まらずハローワークに通う彼。

ある日公園で見かけた小便小僧には「役立たず」という落書きが書かれていたため

不憫に思い掃除をした湯元。その後、小便小僧のご利益(?)か、

湯元自らの小便が石油になってしまい、とある騒動に巻き込まれていく…。

世にも奇妙な物語「石油が出た!」 - FC2動画

 

第4位:呪web(ホラー系)

f:id:ahiru8usagi:20150127202216j:plain

画像はウィルコムのCMではありません

OLとして会社に勤める吉田ミサキ(佐々木希)は、同僚の徹と交際中の一方、

職場の上司(荻野)からは不当なパワハラを受け悩んでいた。

ある日、家に帰ってパソコンを立ち上げると謎のメールが届く。

メールのリンクをクリックすると「呪Web」というサイトにつながり、

試しに上司(荻野)の名前を入力してプチ呪いをかけてみるが...。

「呪web」 佐々木希 世にも奇妙な物語(2013.5.11) HD - Dailymotion動画

 

第3位:不死身の夫(ホラー&コメディ)

f:id:ahiru8usagi:20150127203552j:plain

夫(尾美としのり)は猟奇的とも思える愛妻家。そんな束縛に耐えかねた

三恵(檀れい)は、夫を殺害することを決意する。撲殺に成功し、

アリバイを作ったあと自宅に戻ると、なぜか死体が消え夫が蘇っていた。

懲りずに絞殺し死体を埋葬したが蘇り、刺殺後火葬しても

夫は何事もなかったかのように何度も蘇ってしまう。

なぜ夫は蘇るのか。不思議に思い原因を調べてみると…。

世にも奇妙な物語「不死身の夫」 コメント付動画共有 FC2 SayMove!

 

第2位:美女缶(ラブコメディ)

f:id:ahiru8usagi:20150127204516j:plain

新しいマンションに引っ越した健太郎(妻夫木聡)。

ある朝、隣の住人である富岡の部屋から何十人もの綺麗な女性が出てくるのを

目の当たりにする健太郎。

不思議に思った健太郎は富岡の部屋に侵入。そこには美女缶なるものが置いてあった。

付属のマニュアルに従い、お風呂に美女缶の中の液を混ぜ数分待つと…。

http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=masa0344&prgid=44047245

 

第1位:AIRドクター(コメディ系)

f:id:ahiru8usagi:20150127205054j:plain

医者になることを夢見て、バイトをしながら必死に勉強をしてきたが、

試験に落ちてしまい人生に絶望をしてしまった桐原(小栗旬)。

死地を求めホノルル行きの飛行機に搭乗中の最中、

急病で手術が必要な男性に遭遇してしまう。

ただの医学生であるが医者と名乗ってしまった桐原は、

手術をしようと試みるが…。

20130511-世にも奇妙な物語「AIRドクター」 - - Video Dailymotion

 

 

以上でした。ほとんど2013年春の特別編でしたね。

美女缶はどうしても外せないので2位といたしましたが、

AIRドクターには敵いませんでした。

 

こんなに面白い話をみたら次回作も期待しちゃうんですけど、

なかなか今回紹介したように面白い話は出ないですね。

 

それでは今日はコノへんで。

【演技が一緒】藤原竜也の名セリフ集!?【ツール復旧】


1.映画『ST赤と白の捜査ファイル』感想
2.藤原竜也変換ツール
3.藤原竜也の名言まとめ

変換ツールご利用の方は2をタップ。

1.映画『ST赤と白の捜査ファイル』感想

今日(2015/1/19)映画『ST赤と白の捜査ファイル』を観てきました。

この映画が公開される経緯は下記の通り。元々は、小説らしいですね。1998年に日本の警察小説シリーズである『ST 警視庁科学特捜班』(著者:今野敏)が刊行され、2013年に日本テレビで単発のスペシャルドラマ化。2014年に『ST 赤と白の捜査ファイル』のタイトルで同局にて連続ドラマ化。2015年に同ドラマの劇場版として映画化された、という流れのようです。

映画『ST赤と白の捜査ファイル』で藤原竜也に演ずる主人公『アカギ』は、遺体をひと目見ただけで犯人像や犯行状況などを読み取ることができる天才的な分析官。しかし、対人恐怖症を抱えており、性格に難がある。劇場版のアカギは、IT系犯罪者である鏑木 徹(ユースケ・サンタマリア)をその天才的推理力で追い詰めていくという物語。すごいざっくりした説明でしたが、言いたいことは次の1点。 

 

藤原竜也さんっていつも演技が同じですよね!

 

バトルロワイヤルでも藤原竜也、るろうに剣心の志々雄真実でも藤原竜也、インシテミルでも藤原竜也、デスノートの夜神月でも藤原竜也、カイジでも藤原竜也。どれも迫力のある演技ですが、感情が高ぶったときのセリフには全て濁点がついています。

(例:利゛根゛川゛俺゛と゛勝゛負゛し゛ろ゛お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!゛!゛)

 

ちなみに世の中には奇異な才能を持っている人が必ずいるもので、藤原竜也変換ツールというものを有志が作ってくれています。

(2016/1/26追記:以前のhttp://fujiwara.tatyusapps.com/がなくなってしまったので、別の方が作られたJSを引用しております。[引用元]

2.藤原竜也変換ツール

使い方:上枠にセリフを入力するだけ

結果:下枠に入力したセリフが藤原竜也さんになって現れます。ツ゛で゛き゛る゛ぞ゛!゛

これを使って、それぞれの映画での藤原竜也さんの名台詞を簡単にまとめてみました。

3.藤原竜也名言集

1,バトルロワイアル(役:七原秋也)

「狂゛っ゛て゛る゛よ゛ッ゛!゛!゛ど゛う゛し゛て゛み゛ん゛な゛そ゛ん゛な゛に゛簡゛単゛に゛殺゛し゛あ゛う゛ん゛だ゛よ゛ッ゛!゛!゛!゛」

 

2,るろうに剣心 伝説の最後編(役:志々雄真実)

「国゛取゛り゛を゛開゛始゛す゛る゛ぞ゛ぉ゛ー゛!゛!

 

3,デスノート 後編(役:夜神月)

「キ゛ラ゛は゛正゛義゛な゛ん゛だ゛、゛父゛さ゛ん゛わ゛か゛っ゛て゛く゛れ゛よ゛~゛!゛!゛!゛」

 

4,カイジ 人生逆転ゲーム(役:カイジ)

「そ゛の゛、゛優゛秀゛ゆ゛え゛の゛驕゛り゛を゛討゛っ゛た゛ん゛だ゛よ゛!゛!゛」
「こ゛の゛み゛っ゛と゛も゛ね゛え゛奴゛隷゛が゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!゛!゛!゛」

 

5,MONSTERZモンスターズ

「黙゛れ゛黙゛れ゛黙゛れ゛!゛ ゛死゛ん゛で゛も゛殺゛す゛っ゛!゛」

 

 

どうです?これぞ藤原さんでしょう?

 

 

(2016/1/26追記)というわけでツール復旧を記念して、セリフ追加しました。

6、デスノート 後編(役:夜神月)

「僕゛は゛キ゛ラ゛な゛ん゛か゛じ゛ゃ゛な゛い゛!゛!゛信゛じ゛て゛く゛れ゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛」

 

7、芸人ガーリィレコード高井の藤原竜也のものまね より

「ど゛い゛つ゛も゛こ゛い゛つ゛も゛狂゛っ゛て゛や゛が゛る゛ッ゛!゛!゛!゛!゛」

 

8、爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャルのワンコーナー より

 「死゛に゛た゛く゛ね゛ぇ゛よ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛」

 

 

お゛わ゛り゛に゛

「や゛っ゛た゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!゛!゛藤゛原゛竜゛也゛の゛変゛換゛ツ゛ー゛ル゛が゛復゛活゛し゛た゛ぞ゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛こ゛れ゛を・゛・゛・゛是゛非゛・゛・゛・゛ぜ゛ひ゛こ゛れ゛を使゛っ゛て゛く゛れ゛・゛・゛・゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛」