2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
※2015/2/27時点の記事です。過去の情報としてご照覧ください。 docomoのスマホを2円運用したいが一人暮らしで5回線が限界。または、家族がいるけど家族分のスマホを含めて契約・管理するリスクが怖い。固定回線をドコモ光にするリスクも負いたくない。そんな…
自宅に有線lanはあるけどWi-Fiが飛ばせないという場合に朗報。お手持ちのPCがWindows7かWindows8、Windows8.1であれば、そのPCからWi-Fiを飛ばすことが可能です。上記図のイメージです。 最近のルータはもれなく(ほとんど)Wi-Fiを飛ばせるようになっておりま…
※2015/2/17時点の記事です。過去の情報としてご照覧ください。 今回は、各社でもてる回線最大保有数についてまとめました。MNP転入する際の指標としてお使い下さい。なるべく正確な情報になるよう努めますが、内容を確証できるものではありません。 docomo …
スマホをMNPや新規で買ったとき、大体コンテンツの加入を勧められますよね。というよりもコンテンツに入ってくれたらキャッシュバックとか一括0円とかお得なことをしてあげますよってショップがほとんどです。 しかし、コンテンツは不要なものがほとんど。少…
最近YmobileにMNP弾を発射しましたが、So-netさんからの連絡が一切ありません。 SIMカードの返却が遅れるとSIMカード損害金3,000円がかかるので、早めに返したいところです。しかし返信用封筒とかは送ってこない。そしてSIMカード返却の送料は元払いとなって…