格安simやスマホを提供する『IIJmio』で『秋の乗り換えキャンペーン』実施中(2021年11月1日~30日)。
同セールにて、2021年11月5日発売の『Xiaomi 11T』と『Xiaomi 11T Pro』がいきなりの割引価格となっています。
他社回線からIIJmioにMNPし、スマホを購入した場合に以下の金額が適用されます。
- Xiaomi 11T: 37,800円(MNP限定特価)
- Xiaomi 11T Pro: 49,800円(MNP限定特価)
※価格は2021/11/5時点のものです。時期のよってキャンペーン価格や在庫状況は変わる場合があります。
IIJmioの手数料・プラン料金・解約金
IIJmioの手数料は以下の通り。
- 契約手数料:1円(11/30までのキャンペーン)※通常は3,300円
- SIMカード発行手数料:税込433.4円
- ギガプラン(2GB+音声):858円/月
- 解約金:なし
2GB音声プランにMNPし、6ヶ月契約したとすると、11Tは43,482円、11T Proは55,382円くらいになりそうです。定価49,800円、62,800円であることを考えると少しお得。
11T | 11T Pro | |
---|---|---|
端末価格 | 37,800 | 49,800 |
契約手数料 | 1 | 1 |
発行手数料 | 433 | 433 |
2GBx6ヶ月 | 5,148 | 5,148 |
合計 | 43,382 | 55,382 |
注意点
転売目的とみなされるとIIJmioで契約or端末購入できなくなるので注意です。なるべく短期解約は避けて普通に使いましょう。
※IIJmio公式サイトより
Xiaomi 11T / 11T ProのAntutuスコア
処理性能を測る指標Antutuスコアは(Global版ではありますが)、
- Xiaomi 11T:約57.5万
- Xiaomi 11T Pro:約75.9万
データ参考:kimovil
同サイトの値を参考にすると、iPhone 12が57.3万、iPhone 13が81.8万くらいなので、処理速度の指標だけで言えばiPhone 12やiPhone 13に匹敵するくらいの端末と言えそうです。価格は半分なのでコスパ◎
細かいスペックはXiaomi Japan公式サイトをご参照のこと。(Xiaomi 11T / Xiaomi 11T Pro)
おわりに
高負荷なゲームをプレイするならXiaomi 11Tや11T Pro、普段使いならMi 11 Lite 5Gが軽いし安いしでコスパ最強です。mvnoを通して購入することでお得に入手していきましょう。
- Xiaomi 11T / 11T Proを安く買えるmvno→IIJmio
- Mi 11 Lite 5Gを安く買えるmvno→OCN モバイル ONE
2021/11/8追記:OCNモバイルONEもセール開始でこちらの方が安かったです。
関連記事: