2022年5月31日まで、三菱UFJ銀行とd払いのコラボキャンペーン実施中です。
すでに三菱UFJ銀行の口座を持っている人
最大で合計1,000円分のdポイントをもらえます。
- d払いに三菱UFJ銀行の口座を登録:200P
- 『三菱UFJ銀行の口座からd払い残高へ5,000円以上チャージ』&『d払いでお買い物(d払い残高からお支払い)』:800P
チャージ金額合計なので、複数回チャージでも合計が5,000円以上なら対象です。
付与日は2022年8月末以降順次と記載あり。期間限定の記載がないので、通常のdポイントがもらえそうです。
キャンペーンページ:三菱UFJ銀行口座からのd払いチャージキャンペーン|d払い - かんたん、便利なスマホ決済
これから三菱UFJ銀行の口座をつくる人
これから三菱UFJ銀行の口座をつくる場合は、エントリーを済ませ、以下条件を満たすと1,000円分のdポイントがもらえます。
- エントリーページからエントリー ※docomoユーザーでなくてもdアカウントは作成可能
- キャンペーン期間中(~5/31まで)に三菱UFJ銀行口座を開設
- 開設した口座から、2022年8月1日までに『ドコモ携帯料金』or『dカードご利用料金』の引き落とし
dカードは年会費無料です。
エントリーページ:三菱UFJ銀行×NTTドコモ提携記念 |口座開設キャンペーン
おわりに
中央銀行のCBDCの実装or暗号資産のスケーラビリティ問題が解決したら市中の銀行の必要性は無くなると思っていますが、それに加えお金による信用の担保するという信用のあり方が今後どのように変わっていくのかが楽しみです。