海外旅行のホテル予約サイトで人気かつリーズナブルに予約できる場合が多いのは以下4社かと思います。※2023年3月時点
- Booking.com
- Agoda(Booking.comの100%子会社)
Expedia
Hotels.com(Expediaの子会社)
それぞれのサイトでリワードシステム(会員特典)が用意されています。
- Booking.com → Genius
- Agoda → Agoda VIP
- Expedia →
エクスペディア会員プログラム
- Hotels.com →
Hotels.comリワード
私的には、
- 主に口コミ閲覧用に利用 → Booking.com
- 実際の予約 → AgodaかHotels.com
といった運用方法がコスパ良いかと思っています。
会員プログラムの簡単に比較してみます。
人気海外ホテル予約サイト - 会員プログラム比較
※以下、すべて2023年3月31日時点の情報です。サイト側に意向により会員プログラムの内容は変更となる場合があります。
会員ランク
- Booking.com:3ランク [Geniusレベル1→Geniusレベル2→Geinusレベル3]
- Agoda:4ランク [VIP Bronze→VIP Silver→VIP Gold→VIP Plutinum]
- Expedia:3ランク [ブルー → シルバー → ゴールド]
- Hotels.com:3ランク [リワード → リワードSilver → リワードGold]
レベルアップ方法
- Booking.com:2年間に5回滞在→レベル2、15回滞在→レベル3
- Agoda:2年間に2回滞在→Silver、5回滞在→Gold、10回滞在→Plutinum
- Expedia:1年間に旅行アイテム10個取得→シルバー、25個取得→ゴールド
- Hotels.com:スタンプ10個→Silber、スタンプ30個→Gold、12ヶ月更新
※Expediaの旅行アイテムは、宿泊1泊・航空券1券・バケーションレンタル1泊・現地ツアーチケット1枚、をするごとに1個溜まる。
※Hotels.comのスタンプは、宿泊1泊ごとに溜まる
宿泊費割引
- Booking.com:レベル1→10%割引、レベル2→10~15%割引、レベル3→10~20%割引
- Agoda:Bronze→メンバー限定料金、Silver→最大12%OFF、Gold→最大18%OFF、Plutinum→最大25%OFF
- Expedia→ブルー→10%割引、シルバー→10%割引+100円ごとに2ポイント付与、ゴールド、10%割引+100円ごとに3ポイント付与
- Hotels.com→スタンプ10個で1泊無料(10泊分の宿泊費の平均が割引になる)(レベルアップで特典付与)
特典
どのサイトもレベルが上がるごとに特典が追加されます(「朝食無料」「客室アップグレード」「アーリーチェックイン」「レイトチェックアウト」etc...)。
比較表にしたらむしろわかりずらくなったので、それぞれの会員プログラムのページをご参照のこと。
- Booking.com → Genius
- Agoda → Agoda VIP
- Expedia →
エクスペディア会員プログラム
- Hotels.com →
Hotels.comリワード
おわりに
Booking.com & Agodaグループが宿泊数少なくレベルアップできるのでお手軽、数回しか泊まらないならこれらを使って良さそう。宿泊回数が多い人は10泊すると1泊無料になるHotel.comが有利になりそうです。
予約サイトの使いやすさとしてはBooking.comがダントツなので(条件の選択肢が多い、見やすい、口コミが多く当てになる)、ホテル検索&口コミ確認のためにBooking.comは併用して使っていくと便利かと思います。