任天堂Wii Uのゲーム『スプラトゥーン』にハマりまくりなここ3日間。今回ゲーム実況用に新たなチャンネルを作ったのでお知らせします。
1.チャンネル登録ボタンの作り方
とりあえずお馴染みのチャンネル登録ボタンはコチラ。
家鴨兎(うさぴよ)Games
このボタンは次のサイトで作成することが出来ます。
①Configure a Button | YouTube Subscribe Button | Google Developers
必要なものは『チャンネルID』のみ。『チャンネルID』は下記から確認。
②の画面でチャンネルIDを確認
(アカウント情報の3つ目のところですね)
①で自分のチャンネルIDを貼り付けて、コードを取得。
あとはコードを自分のブログ、HPに貼り付けるだけ。すごく簡単。
2.youtubeのチャンネルURL
ちなみに自分のyoutubeチャンネルのURLには先ほどの『チャンネルID』が含まれています。
https://www.youtube.com/channel/○○○○○(チャンネルID)
私の場合だと、
https://www.youtube.com/channel/UCzkg4YDWL_cWPIN10G9pbYg
はてなブログなので↓こうなる。
3.スプラトゥーンの動画初投稿♪
念願のスプラトゥーン実況動画を投稿しました。
やっと投稿できた!嬉しい!
初めて参加したナワバリバトルで4戦中3勝1敗となかなかイカした結果になっています。今回の戦闘ステージは『デカライン高架下』『ヒラメが丘団地』だったんですが、4回戦ったうち全てが『ヒラメが丘団地』になってしまうという奇跡のひきをみせています。
まだサムネイル画像の作り方とかチャンネルアート(facebookでいうところのカバー写真みたいなやつ)を作っていないので、ここらへんもやっていきたいと思います。(絵心がほしい!)音声の方は一応ノイズカットは施していますが、まだ雑音入ってますね。こちらも改善していきます。
あと、以前投稿した『Super Mario Maker』もこちらのチャンネルに移動させました。
おそらく1名の方が以前のチャンネルでチャンネル登録してくれていたので、もしこの記事読んでいらっしゃいましたら、チャンネル登録先変更のご確認よろしくお願いいたします。
そして、Super Mario Makerの実況動画Part2。
音声編集で多少マシになりましたが、それでも音質が芳しくないです。なんとかせねば。
おわりに
このゲーム実況チャンネル作成と動画投稿だけで、動画編集・音声加工・画像作成・トークetc...など様々な技術を要求されてびっくりでした。いまだかつてないほど芸術系のスキルが役に立つ時代ですね。今後ともゲーム実況動画を楽しんで投稿していきたいと思います。
関連記事: