あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

【4/30まで】SONY BANK口座開設で10,000ANAマイル!10,000マイルの使い道

スポンサーリンク

SONY BANKでANAマイルがもらえるキャンペーン実施中です。期間は2023/4/30まで。『ソニー銀行』を新規口座開設し『ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET』(Visaデビット付きキャッシュカード)に申し込んで、~5/31までに合計10万円以上利用すると、10,000ANAマイルもらえます。

ANAマイル、キャンペーン、イメージ

  • 対象期間:2023年2月1日(水)~2023年4月30日(日)
  • 対象期間中に、ソニー銀行の口座開設と同時にANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET を申し込むこと
  • 対象期間中に口座開設の申し込み受付が完了していれば、口座開設完了は対象期間を過ぎた場合も本キャンペーンの対象です。
  • 2023年5月31日(水)までにANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET を国内ショッピングで合計10万円以上ご利用すること
  • キャンペーンページ:マイル獲得チャレンジ|ソニー銀行

10,000ANAマイルで行ける場所

シーズンやマイル区間の詳細については、

をご参照ください。

以下は東京羽だから10,000ANAマイルで行ける空港をピックアップします。

10,000ANAマイルで往復で行ける場所

ANAマイルを使った実際の特典航空券の予約画面はこんな感じです。

秋田、特典航空券、ANA、片道

東京羽田から秋田(のローシーズン)だと片道5,000マイルなので、10,000マイルあれば往復可。

他に羽田空港から10,000マイルで往復できる空港は以下のとおり。ただし、ローシーズンに限ります。

  • 秋田
  • 庄内
  • 仙台
  • 新潟
  • 八丈島
  • 富山
  • 小松
  • 能登
  • 名古屋
  • 大阪

2023年のローシーズンは以下のとおりです。

  • 1/1~1/9
  • 3/11~3/31
  • 4/27~5/8
  • 8/4~8/20
  • 12/28~12/31

10,000ANAマイルで片道で行ける場所

東京羽田から10,000マイルで片道なら日本全国、路線があればどこでも行けます。最も遠い石垣、宮古も10,000マイルで行けますが、ハイシーズンは除きます。

  • 羽田→宮古(ローシーズン):8,500マイル
  • 羽田→宮古(レギュラーシーズン):10,000マイル
  • 羽田→宮古(ハイシーズン):11,500マイル
  • 羽田→石垣(ローシーズン):8,500マイル
  • 羽田→石垣(レギュラーシーズン):10,000マイル
  • 羽田→石垣(ハイシーズン):11,500マイル

往路か復路を成田発or着のLCCに変えればリーズナブルに移動できます。

SONY BANK口座開設の流れ

私はもうSONY BANK過去に口座開設しているので今回のキャンペーンの恩恵にはあずかれないのですがw 口座開設の流れはこんな感じでした。2018年時点のものなので、画面遷移などは現在と異なる部分が多いかとは思います。ご参考までに。

おわりに

SONY BANKの10,000ANAマイルキャンペーンについてでした。

JAL派・ANA派があると思いますが、私的には海外の提携航空の多く(スターアライアンス)事故率も低いANA推しです。国内旅行もLCCより快適なので、旅の体験をアップグレードしたい場合はご活用あれ。