楽天のポイントサイト『Rebates(リーベイツ)』で2つのキャンペーン開催。
- 【2023/1/19 10:00~2023/1/31 23:59】リーベイツのアプリ利用で10%ポイント還元
- 【2023/1/20 10:00~2023/1/23 9:59】対象ショップポイントアップ
【~1/31 23:59】リーベイツのアプリ利用で10%還元
10%還元をもらう手順は以下のとおり。
- エントリーページでエントリーボタンを押す
- 対象期間中にリーベイツのアプリで合計100円以上お買い物
- 2023/3/15頃にお買い物金額の10%分の楽天ポイントが付与される
※お買い物金額 × 10% - お買い物通常ポイントバック分

初回利用者は500楽天ポイント付与
Rebatesの初回利用者は友達紹介で500ポイントももらえるので、私からの紹介でもよろしければ以下リンクからアカウントをご作成ください。
通常還元ポイントを含めて10%還元、上限1000P
通常還元ポイントを含めて10%還元なので、通常1%ポイントバックのショップがあったら、
- 通常ポイント1% + キャンペーンポイント9% = 10%
となるはずです。
しかも消費税別と記載あるので、税抜きから計算されるはず。
- 通常1%還元のショップで、11,000円の商品を買ったとしたら
- 税抜き10,000円×1%+10,000円×9% = 1,000(100+900)ポイント付与
実質約9.09%還元ですかね。
追加ポイント分だけの合計付与ポイントの上限が1000Pですが、計算しづらくなっているので注意。
ポイント対象外ショップ
以下のショップはポイント付与対象外なので注意。
- サントリーウエルネス
- ETVOS
- KANEBO 公式オンラインショップ
- ワタシプラス資生堂
- 高島屋オンラインストア
- 楽天モバイル
- LUNASOL公式オンラインストア
【1/20 10:00~1/23 9:59】リーベイツ高還元DAYS
対象ショップのポイント付与率が上昇します。ポイント付与率はショップによって異なるのでキャンペーンページをご参照のこと。
組み合わせた場合?
2つのパターンが考えられますが、キャンペーンの書き方からはイマイチどちらになるかハッキリとしたところはわかりません。
- 【パターン1】高還元になった付与率も合わせて上限10%付与(この場合上限1000Pを長く使える)
- 【パターン2】高還元になる前の付与率と合わせて上限10%+高還元DAYSのポイント付与(この場合お得度UP)
おわりに
対象期間中はリーベイツアプリを使えばユニクロやAppleストアで10%還元です。一休.comやReluxなど旅行サイトもいくつか対象なので、全国旅行支援との組み合わせも面白いかも。