格安simの中でも知名度の高い『楽天モバイル』。
普通に契約すると楽天モバイルのキャンペーンの特典しか得られませんが、ポイントサイトを経由して契約することで800~8,000円(時期/simの種類により変動)のポイントももらうことができます。
今回は楽天モバイル契約で最も大きなキャッシュバックをもらう方法を案内!
画像引用元:楽天モバイル
1.ポイントサイト経由で契約すると高額キャッシュバック!?
ポイントサイトとはげん玉やモッピーに代表される、サイトから資料請求や商品購入、契約などを行うことでポイントがもらえるサイトのことです。多くのポイントサイトで『楽天モバイル』の契約もポイント付与の対象となっており、他社の格安simに比べキャッシュバック額が高め。
ポイントサイトは無数にありますが、下記のサイトで最も安いポイントサイトを検索することができます。
「楽天モバイル」は、どこのポイントサイトを経由するとお得? - 案件比較検索 / どこ得?
結果、(2016/9/20現在)音声通話simなら『ちょびリッチ(3,750円)』、データsimなら『モッピー(840円)』のキャッシュバック額が最も大きいということがわかりました。(楽天モバイル立ち上げ当初に比べるとちょっと減ってきましたね…。)
『ハピタス』の登録には電話番号が必要となります。『お財布.com』では会員登録にキャリアメール(docomoやau、softbankのメアド)が必要になるので、キャリアメールをもっていない人は登録不可。『モッピー』や『ちょびリッチ』はPCメールのみで登録可能です。
私も6社(ちょびリッチ/G-Point/モッピー/ハピタス/げん玉/GetMoney!)ほど登録してるので、私の紹介でもよければ下記バナーからどうぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2.楽天モバイルのキャンペーンを併用する!?
楽天モバイルでは頻繁にキャンペーンを行っています。特典の一覧・確認は下記URLから。
セール情報 | 楽天モバイル
ポイントサイトのキャッシュバックと併用することが可能です。
ただし、楽天モバイルパッケージを利用した場合はポイントサイトのポイントは概ね適用外となるのでご注意ください。
3.端末を同時購入する場合のポイント適用までの流れ
私が先月(2016年10月)注文したときは楽天モバイルの端末を同時割引キャンペーンが行われていた時期だったので、併用を試してみたところできました。
モッピーの例でいくと、まず「楽天モバイル」で検索し『POINT GET』をクリックして、楽天モバイルのサイトに飛びます。
楽天モバイルのsimカード単体の契約画面に飛びます。そのまま進むとsimカードのみの契約となってしまうので、とりあえずお申し込みタイプとかプランとかを選択していきます。
すると途中で青字で書かれたリンク(「こちらからご確認いただけます。」)が出てくるのでクリックします。
楽天モバイルのページに飛びました。ここで画面左上の『楽天モバイルのロゴ』や『トップ』などをクリック。
楽天モバイルのトップページに飛びました。あとは『端末割引のキャンペーンバナー』や『特典一覧』をクリックし、端末同時購入の注文ページで注文していきましょう。
モッピー→楽天モバイルに移動し他サイトに寄り道せずに契約できたので、これでポイント反映されます。(一応普通に検索しても反映できそうですが、反映されなかったら嫌なので私はなるべくサイト内のみを巡回するようにしています。)モッピーの場合、予定明細に載るのは1~2営業日後です。
10月28日に獲得した場合、11月29日に確定されました。
まとめ
以上を併用すると、
①ポイントサイト(800円~8,000円分前後)
②楽天モバイルキャンペーン(ダイヤモンド割キャンペーン /長期優待ボーナス
など)
楽天モバイルのキャンペーンを適用しながら数千円のキャッシュバックを得ることができます。ポイントサイトの登録も5分程度で済むので、ポイントサイト経由で契約するだけの価値はあるでしょう。