楽天市場で『超ポイントバック祭』が開催中。期間は2022年12月13日10:00~2022年12月17日9:59。超ポイントバック祭はお買い物マラソンとは異なり、期間中に購入した商品の合計金額(税込)に応じてポイント付与率があがります。付与率は最大7%(+6%)。
- 5,000円(税込)以上でポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)
- 10,000円(税込)以上でポイント3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)
- 40,000円(税込)以上でポイント4倍(通常ポイント1倍+特典ポイント3倍)
- 50,000円(税込)以上でポイント5倍(通常ポイント1倍+特典ポイント4倍)
- 60,000円(税込)以上でポイント6倍(通常ポイント1倍+特典ポイント5倍)
- 70,000円(税込)以上でポイント7倍(通常ポイント1倍+特典ポイント6倍)
【超ポイントバック祭】購入前にエントリー必須
エントリー前の購入はポイント付与対象外なので、必ず先にエントリーしておきましょう。
Appleギフトカードも実質7%オフ
超ポイントバック祭は『Appleギフトカード』も対象なので、70,000円分(50,000円+20,000円とかで)購入すれば、Appleギフトカードも7%ポイント付与で購入できます。買い回りではないので1店舗のみで合計金額さえ達成すればポイント付与率UP。
Appleギフトカードはデジタルコンテンツだけでなく、AppleストアのiPhoneやmacなどのハードウェアも購入できるギフトカードです。
7%+最大15%ポイント付与
超ポイントバック祭の7%ポイント付与に加えて、SPU(最大+15倍のポイント付与)も対象なので、人によっては最大22%ポイント付与になります。
私は最近楽天のポイ活は頑張ってないので3.5%付与。
70,000円分購入すれば10.5%ポイント付与。Appleストアの全商品実質10.5%引きですw
SPUの条件を無理に達成しようとすると、もらえるポイントよりもサブスクの契約などの支払い額の方が大きくなってしまうので、普段使うサービスや無料で使えるサービスのみに留めておくほうが無難です。
【超ポイントバック祭】合計金額は税込み
なお、超ポイントバック祭は購入金額の税込みで計算されるところも良心的。
【超ポイントバック祭】獲得上限、付与日
超ポイントバック祭は、
- ポイント獲得上限:最大7,000ポイント(期間限定ポイント)
- 2023円1月15日付与予定
となっています。
おわりに
超ポイントバック祭は店舗の買い回りが必要ないので、PCや家電、ゲーム機などの高額な商品を購入するのに向いています。人気のnintendo switchでもいいですが、定価に近い価格で販売されている商品はほとんど在庫切れなので注意w