海外メディアにて3/31に『Google Pixel 6a』(Googleが2022年内発売予定の廉価版Pixelスマホ)の小売用の箱がリークされました。画像は以下のとおり。
※画像引用元:TechXine via gadgets360
このリーク画像が本物であれば、2021年に発売された『Pixel 6』と『Pixel 6a』はほぼおなじデザインです。
※2022/5/12 2:00~(日本時間)のイベント『Google I/O』でPixel 6aが紹介されました。発売は2022年7月28日予定です。
Pixel 6aの発売日は早まる?
当初、毎年5月に開催されるGoogleのイベント『Google I/O』にて、Pixel 6aはPixelWatchと一緒に発売されると言われていました。
しかし、海外の著名なリーカーJonProsser氏は「半導体不足によりPixel 6aの発売は遅れ、7月28日発売になる。」と主張していたのは以前の記事に書いたとおりです。
今回、『Pixel 6a』の小売用の外箱を発見したTechXineは、Pixel 6aは2022年5月の発売に間に合うのでは?説を提唱しています。
外箱から読み取れるPixel 6aのスペック
外箱の画像より、Pixel 6aは『Pixel 6』『Pixel 6 Pro』と同じデュアルカメラ、LEDフラッシュを搭載されます。ただし、ボディの色はデュアルトーンではなく単色となっています。
ミッドレンジの電話には、Google TensorGS101SoCと12.2メガピクセルのSonyIMX363センサーがデュアルリアカメラセットアップで搭載されていると言われています
Pixel Watchも5月発売の可能性アリ?
TechXineによれば、Pixel Watchも5月のGoogle I/Oイベントで発売されると主張しています。
おわりに
Pixel 6aの外箱発見のリーク記事についてでした。
2022年5月発売の可能性が出てきたことで期待が高まります。が、リーク記事が外れることもよくあるのでw気長に待ちましょう。