格安sim&スマホを提供する『OCNモバイルONE』で1月のセール開始中です。期間は2022年1月7日11:00~1月21日11:00。対象スマホ購入と同時に音声通話simを契約するとスマホが大幅割引となります。
- OCN モバイル ONE
セールページ
セール価格をまとめました。
【1/21 11:00迄】OCNモバイルONEセール対象端末のセール価格
OCNモバイルONEの音声通話SIMと同時に契約した場合の端末価格は以下のとおり。
※MNPをした場合、13,000円割引となる端末はMNPの列に価格記載。
機種 | 新規 | MNP |
---|---|---|
中古iPhone | 1~ | (同左) |
AQUOS sense6 (6GB) | 25,800 | (同左) |
Xiaomi 11T | 32,000 | (同左) |
Xiaomi 11T Pro | 44,000 | (同左) |
Mi 11 Lite 5G | 17,100 | (同左) |
OPPO A54 5G | 6400 | (同左) |
OPPO A73 | 1 | (同左) |
AQUOS sense6 (4GB) | 31460 | 18460 |
OPPO A55s 5G | 24668 | 11668 |
Motorola edge 20 | 33192 | 20192 |
Motorola edge 20 fusion | 25569 | 12569 |
Mi 11 Lite 5G+ Xiaomi Pad 5 | 57000 | (同左) |
moto g50 5G | 17484 | 4484 |
Xperia 10 III Lite | 40469 | 27469 |
Zenfone8 | 65728 | 52728 |
Jelly 2 | 17597 | 4597 |
OPPO Reno5 A | 27417 | 14417 |
AQUOS sense5G | 32615 | 19615 |
Redmi 9T | 1 | (同左) |
AQUOS sense4 plus | 35849 | 22849 |
AQUOS sense4 | 24414 | 11414 |
NETGEAR AirCard | 9980 | (同左) |
Mi 11 Lite 5Gが一括17,100円!
軽くて早いてコスパ最高で人気のMi 11 Lite 5Gが新規契約で一括17,100円となっています。
価格内訳
初期費用は、21,603円となります。
- Mi 11 Lite 5G端末価格一括:17,100円
- 初期手数料+SIMカード手配料:3,733円
- 音声通話月額料金(初月)1GB/月:770円
翌月から500MBプラン(550円/月)に変更して6ヶ月維持した場合のトータルコストは次のとおり。
- 550円×5ヶ月+21,603円 = 24,353円
AmazonのMi 11 Lite 5G単体購入でも36,640円はするので(2022/1/8時点)1万円以上お買い得です。
Mi 11 Lite 5Gを使ってみた感想
Mi 11 Lite 5Gを使ってみた感想と最初にやった設定は以下記事にて。
2022/1/8現在も使用中です。端末が軽くて動作が早くおサイフケータイも搭載されており使い心地は非常に良いです(リフレッシュレート90Hz・アニメスケールをx0.5にするとさらにキビキビ滑らかに動きます)。カメラのオートフォーカス機能はちょっと弱めですが、この価格の端末でこれくらいの画質が撮れれば十分かと。
おわりに
Mi 11 Lite 5Gを販売するXiaomiの2021年のスマホシェアは世界3位となりました。
データ引用元:https://www.trendforce.com/presscenter/news/20210105-10630.html
2021年第3四半期あたりはAppleを超えて2位だったと思いますが、Appleの壁は高しw
とはいえスマホの出来にはなかなか満足しているので、Pixel 6aが出るあたりまでは使っていこうと思っています。
- OCN モバイル ONE
セールページ