スマホの回線を契約した場合、ほとんどのキャリアやMVNOでは初月の通信料金は日割り計算となります
しかし『OCNモバイルONE』では、
- 利用開始月は無料
です。
また、利用開始月の定義は、
- お申し込み日(本人確認書類の確認が完了した日)の10日後を含む月
です。
すなわち、2023年3月22日~31日の間にOCNモバイルONEを契約した場合、
- 利用開始月は4月
となるので、3月と4月の2ヶ月間はOCNモバイルONEの基本料を無料で利用することができます。
※2023年3月22日時点情報です。利用開始月の定義や料金設定は業者側の意向により変更となる場合があります。
なお、2023年3月時点で最もGB数が多いプランは10GBプランです。※下記料金は音声通話付きのプラン。
- 500MB/月コース:550円(税込)
- 1GB/月コース:770円(税込)
- 3GB/月コース:990円(税込)
- 6GB/月コース:1,320円(税込)
- 10GB/月コース:1,760円(税込)
3/22~3/31は『10GB(1,760円/月)プラン』を2ヶ月間無料で使えるグッドタイミングです。
スマホ端末代は1,100円~
OCNモバイルONEでは常時スマホの割引セールがおこなわれており、2023年3月28日までは以下の端末を1,100円で購入することができます。※定価が高い端末順
- moto g32
- Redmi Note 11
- OPPO A77
- moto e32s
- Redmi 12C
条件は他社からOCNモバイルONEにMNPすることです。
ミドルレンジやハイエンドモデルのおすすめ端末については以下記事にて紹介。
おわりに
3月22日~3月28日のOCNモバイルONEのお得な契約期間についての解説でした。
あと、毎年年度末までで大手キャリアのスマホのお得案件は終了する傾向が強いため、MVNOもそれにあわせて割引額を少なくする可能性があります。2023年3月までにほしい端末はゲットしておいたほうがお得かも。