あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

【~6/12 11:00】OCNモバイルONEキャンペーン、音声sim契約で対象スマホ割引

スポンサーリンク

OCNモバイルONEで恒例のキャンペーン実施中。今回の期間は、

  • 2023年5月18日11:00~2023年6月12日11:00

対象期間中にOCNモバイルONEの音声通話simカードを契約し、対象スマホを購入すると割引価格で購入できます。

今回お得なスマホをみていきましょう。

【~6/12 11:00】OCNモバイルONEキャンペーン、割引価格

対象機種 単体購入 新規・MNP
iPhone 14 128GB 118,000円 107,000円
Zenfone 9 96,500円 77,800円
motorola edge 30 pro 8GB/128GB 83,600円 64,900円
moto e32s 14,100円 500円
Xiaomi 12T Pro 95,520円 76,820円
AQUOS sense7 48,200円 29,500円
moto g32 25,500円 6,800円
OPPO Reno7 A 34,300円 24,000円
Xperia 10 IV 50,600円 31,900円
moto g52j 5G 28,700円 19,000円
Redmi Note 11 Pro 5G 34,900円 25,000円
Redmi Note 10T 28,020円 9,320円
Redmi Note 11 18,700円 1,100円
AQUOS wish 28,100円 9,400円
OPPO A55s 5G 18,300円 1,100円
AQUOS sense6 4GB/64GB 30,900円 12,200円
AQUOS sense6 6GB/128GB 33,000円 14,300円
iPhone SE (第3世代) 64GB 65,000円 46,300円
iPhone SE (第3世代) 128GB 72,700円 54,000円
iPhone SE (第3世代) 256GB 88,100円 69,400円
iPhone 13 128GB 112,300円 93,600円
iPhone 13 mini 128GB 96,900円 78,200円

※価格は2023年5月18日時点のものです。価格は予告なく変更となる場合があります。
※新規でもMNPでも同じ割引後価格です。

【2023年5月】注目のスマホ

お得感の高いスマホ

以下の機種は相場価格よりもだいぶリーズナブルなのでお得感あります。

  • moto e32s→500円
  • moto g32→6,800円
  • moto g52j 5G→ 19,000円
  • OPPO A55s 5G→1,100円

とりあえずLINEが使えたらいいというスタンスなら利用価値アリかと。

使いやすいスマホ

人気ミドルレンジスマホのOPPO Reno7 AとXiaomiのライバル機Redmi Note 11 Pro 5Gも割引対象のスマホとして引き続き販売中。

  • OPPO Reno7 A→24,000円
  • Redmi Note 11 Pro 5G→25,000円

これは過去のキャンペーンと比べると少し割引額が減ってしまったのでお得度イマイチ。

IIJmioにMNPすると同機種を14,800円で購入可能なので、MNP契約ならこちらをご活用のこと。

OCNモバイルONEのお得な契約のタイミング

2023年5月は、

  • 5月22日~5月31日

に契約するとお得に契約できます。まぁそもそもの月額料金が安いのでそこまで気にする必要はありませんがw

詳細については以下の記事にて。

未使用・中古スマホのPixel・iPhoneも割引き対象

未使用品や中古のPixelシリーズやiPhoneシリーズも割引価格で販売されているのでGoogleやApple好きの人はご検討。

Pixel 6aが2.2万円でもちろん返却義務はナシとなかなかいい感じ。

おわりに

5/8~5/17まで一旦ストップMNPのみキャンペーンとなっていたOCNモバイルONEのセールが5/18~6/12の期間、キャンペーン復活!新規契約でもリーズナブルにスマホをゲットしていきましょう。

ちなみに、OPPO Reno7 A(実質0円以下)やiPhone 11(実質4,800円)を購入する場合ワイモバイルもなかなかの好条件(回線速度が早い、本体価格が安い上にポイントが付く)なので、私的にはこっちのほうがお得度高いかなと思ってます。ご比較ご検討あれ。