2020年10月16日にSuicaへマイナポイントが付与されました。このページでは、マイナポイントの受け取り方(Suicaチャージのやり方)を案内します
私と同じくAndroid (Google Pay)でモバイルSuicaを使用しており、マイナポイントの申請はSuicaでおこなったという人は参考にしてみてください。
JREポイントのサイトでSuica残高への交換申請をする
まずは付与されたJREポイントをSuica残高に交換申請する必要があります。
にアクセスし『ログイン』をタップ。
JREポイントの『ユーザーID』『パスワード』を入力して『ログイン』します。
ログインしたら画面を一番下までスクロール。『ポイントを使う』をタップします。
Suicaにチャージするの項目の『くわしくはこちら』をタップ。
『チャージ申込み』をタップ。
チャージするSuicaを『選択』します。チャージしたいモバイルSuicaを選択しましょう。
Suica番号の確認の仕方
Google Payの場合なら、モバイルSuicaの残高確認画面の一番下に記載されています。
『交換したいポイント数を入力』し『次へ』をタップ。
『申込む』をタップ。
以上でモバイルSuicaへの残高交換の申請完了です。
モバイルSuicaで受け取りの操作をする
JREポイントをSuica残高への交換申請をした後は別途『受け取りの操作』をする必要があります。
JREポイントを受け取るにはモバイルSuicaアプリを開きます。(Google Payだと不可)

モバイルSuicaアプリを開くと『Suicaポケットが1件貯まっています』と表示されているのでタップします。
『Suicaパスワード』を入力しログインします。※JREポイントサイトのパスワードではありません。モバイルSuicaを使うときに自分で設定したパスワードです。
ログインできたら『ポイントチャージ』をタップ。
『入金(チャージ)する』をタップ。
以上で受け取り操作完了です。
モバイルSuicaの残高に反映
以上の操作を行うと、モバイルSuicaの残高が増えるので確認しておきましょう。※私のときはGoogle Payに反映するまで10分くらいかかりました。
モバイルSuicaの残高に反映されない?
JREポイントの交換から受取までちゃんとやったのに、Google PayのモバイルSuicaの残高が変わらないというときは、以下の操作を試してみましょう。
<ulclass="blue">
- スマホの電源を入れ直してみる
- Google Payアプリのタスクを終了して、再度起動する
- モバイルSuica残高右上の更新マーク(ぐるぐる矢印)をタップする
- 実際にモバイルSuicaを使って買い物してみる
私の場合だと電源を入れ直して、モバイルSuica残高の更新をしたら反映されました。
また、モバイルSuicaを使ったタイミングで残高表示に反映されるケースもあるようです。
おわりに
以上、モバイルSuica版マイナポイント受取方法でした。
1000ポイント上乗せは嬉しいですが、ポイント受取に手間がかかります。