Kyashで『5%上乗せ還元キャンペーン』が実施中です(2022/2/17~2/20)。
※2/19追記:同キャンペーンはKyash社の都合により2022年2月19日(土) 午前11時59分に早期終了となりました。
対象期間中にKyashで決済するとポイントが追加されます。ポイント付与率は決済額によって異なり以下のとおり。
【2/17-2/20】Kyash5%上乗せ還元キャンペーン 概要
以下のような内容となっています。
- 内容:キャンペーン期間中、1回の決済金額に応じて通常還元ポイントに加え、最大5%のポイント還元がされます。
- 期間:2022年2月17日(木)18:00 ~ 2022年2月20日(日)23:59
- ポイント付与時期:2022年3月中旬にKyashポイントとして付与予定
- キャンペーン参加方法:キャンペーン期間中にポイント還元対象の決済を行った方全員 ※キャンペーンへのエントリーは不要です。
- ポイント還元の上限について:本キャンペーンによるポイント還元の上限はありません。通常のポイント還元上限を超えた決済もキャンペーン対象となります。
5%上乗せキャッシュバックキャンペーンの注意点
1回の決済金額あたりポイント上乗せ
今回のキャンペーンは『1回の決済金額あたり』が対象となっています。
期間中の合計決済金額ではない点に注意が必要です。
例として、加盟店の仕様により取引情報が分割されて3,000円を下回った場合も対象外となります。
カードの決済利用上限はあり
キャンペーンのポイント付与に上限はありませんが、カードの決済金額の上限は設けられています。本人確認済みアカウントの場合、
- Kyash Card:30万円/回、100万円/月
- Kyash Card Lite:10万円/回、15万円/月
- Kyash Card Virtual:10万円/回、15万円/月
となっています。
5%還元は50,001円以上の決済の場合なので、上限月15万円の場合だと、50,020円+99,980円などの50,001円以上かつ20円単位の決済を×2回するのが最も無駄なくポイントをもらえそう。20円ごとに1P付与なはずなので。
ポイント対象外の取引に注意
キャンペーンは『キャンペーン期間中にポイント還元対象の決済を行った方全員』となっているので、以下のようなポイント還元対象外の取引には注意。
モバイルSuicaのチャージは対象外と明記あり。
あと「金券や商品券、有価証券等の現金同等物の購入」も明記あるので、Amazonギフト券とかApple Gift Cardとかも還元対象にならなそうです。
【Kyash】Amazonギフト券はポイント付与対象外でした
試しにAmazonギフト券EメールタイプをKyashで購入してみたところ「獲得予定ポイント0pt」でした。ご注意ください。
ポイントの消化には便利なんですけどね。
おわりに
Toyota WalletやRevolutが今回のキャンペーン対象になるか否かが争点となりそうですw
2/19追記:なんと同キャンペーンは2/19 11:59で早期終了となりました。
Kyash先生の次回キャンペーンにご期待ください。