コロナの影響で発表が遅れた2020年の新型iPhoneですが、『iPhone 12』は10月13日発表で確定のようです(コロナウイルス感染予防のためイベントは開催されません)。このページではiPhone12についての発売日や価格や噂などをまとめます。
iPhone 12のリーク画像
iPhone12のリーク画像は以下のとおり。※リーク画像ですので必ず以下のような外見をしているとは限りません。
iPhone 12の発売日
2020年10月13日(火)発表です。
iPhone 12
発売日は、2020年10月16日(金)から出荷開始できるとの説が有力ですが、コロナの影響もあり例年ほど早くは入手できない可能性が高いです。
iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max
iPhone12 ProとiPhone12 Pro Maxは、11月まで予約注文または出荷されない見込みです。
iPhone 12の価格
iPhone 12の価格予想は以下のとおりです。
モデル | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|---|
iPhone 12 Mini | $649 | $699 | $799 | - |
iPhone 12 | $749 | $799 | $899 | - |
iPhone 12 Pro | - | $999 | $1099 | $1299 |
iPhone 12 Pro Max | - | $1099 | $1199 | $1399 |
iPhone 12の特徴
- iPhone12シリーズでは、5nm A14 Bionicチップセット搭載予定
- 新しいプロセッサは、内部に6コア搭載。以前のチップセットの2倍の速度の16コアニューラルエンジン搭載。より高い電力効率となる予定
- 電力効率については、スムーズな4Kビデオ編集を可能にするのか、バッテリー寿命を延ばすのか、あるいはその両方なのか、詳細は不明
- A14 Bionicリークベンチマークは、Snapdragon 865のシングルコアおよびマルチスコアを上回る(Snapdragonは2020年にほぼすべてのAndroidフラッグシップに搭載されているプロセッサ)
- ただし、iPhone 12 Pro Max、Snapdragon 865 Plus(2020年の最も高性能なAndroidチップセット)よりは低いスコアであると言われている。
- iPhone 12シリーズ全体のスコアはiPhone11 Pro Maxより約9%高い
- メモリ(RAM)は、4GBと6GBのモデルがラインナップに加わる可能性あり
- iPhone 12は、60GHz帯の802.11ay仕様もサポートしている可能性があり。
iPhone 12のスペック
iPhone 12の主なスペック予想は以下の通り。
iPhone 12 | iPhone 12 Max | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
チップセット | A14 Bionic | A14 Bionic | A14 Bionic | A14 Bionic |
RAM | 4GB | 4GB | 6GB | 6GB |
5G | Sub-6 | Sub-6 | Sub-6 / mmWave | Sub-6 / mmWave |
ストレージ | 128GB / 256GB | 128GB / 256GB | 128GB / 256GB / 512GB | 128GB / 256GB / 512GB |
おわりに
以上、2020年発売予定のiPhone12についてでした。
初の5G対応iPhone 12であり、低価格帯のiPhone 12 miniもラインナップに揃えてきたため5Gの普及に寄与しそうです。
GoogleのPixelの場合だと、Pixel 4a 5Gが$499~、iPhone 5が$699~となっているので、廉価帯のスマホを出すことでより端末の普及にコミットしているGoogleとどういう勝負になるか見どころです。