NTTグループの『㈱NTTぷらら』が運営するショッピングサイト【ひかりTVショッピング】 にて恒例の『1万円CB+最大2万円PTキャンペーン』実施中です。
2018年6月のキャンペーンは『プロモーションコード』なるものが配信されており、キャンペーンエントリー時に『aff_ocn06』を入力するとぷららポイントが1.5倍(最大3万PT)となります。
エントリーページに記載あるとおり「エントリー完了後はキャンセルができない」ので(>_<)必ずプロモーションコードを入力してから『エントリーする』ようにしてください。
キャンペーン対象端末一覧
6/16時点のキャンペーン対象端末と付与ポイントは以下のとおり ※キャンペーン期間内であっても対象端末や販売価格が変わる場合があります。
・ZenFone 5Z:20000PT
・HUAWEI P20:20000PT
・AQUOS R compact:20000PT
・ZenFone 5:16000PT
・AQUOS sense plus:10000PT
・ZenFone 5Q:10000PT
・HUAWEI P20 lite:8000PT
・HUAWEI nova lite:8000PT
プロモコード『aff_ocn06』を入力すると上記ポイントが1.5倍になります。
維持費、手数料 試算
キャンペーン詳細についてはエントリーページをご参照のこと。
OCNモバイルONEの音声通話の契約とぷらら補償の加入、オプション(10分かけ放題かマイセキュア)契約が条件となっているので、解約金のかからない7ヶ月目で解約したとした場合の維持費+手数料を試算してみます。
内訳 | 費用 |
---|---|
初期工事費用 | 3240 |
SIMカード発行手配料 | 425 |
110MB/日 × 7ヶ月 | 12096 |
マイセキュア(1ライセンス) | 0 |
月額補償(ぷらら補償) | 0 |
[小計]維持費+手数料 | 15761 |
P20 端末代 | 68800 |
[合計]端末代+維持費+手数料 | 84561 |
維持費+手数料は15,761円、これプラス端末代金が必要です。P20なら合計84,561円といった具合。
※条件上ぷらら補償(2ヶ月無料)とマイセキュア(利用開始月無料)は当月解約でも問題なさそうですが、万全を期すならキャッシュバックとポイントを入手してからの解約のほうがよいでしょう。
P20を購入した場合の試算
P20を購入した場合の現金・ポイント計は以下のとおり。d曜日(dポイント5倍 | エントリーページ)にd払いで決済したものとします。
内訳 | 現金計算 | ぷららP計 | dポイント計 |
---|---|---|---|
端末代+維持費+手数料 | -84561 | - | - |
購入ポイント | - | 0 | 3440 |
キャッシュバック | 10000 | - | - |
最大2万PT | - | 20000 | - |
プロモコード | - | 10000 | - |
各合計 | ▲74561 | 30000 | 3440 |
あくまで概算ですが、結果、
・端末:P20入手
・現金:▲74,561
・ぷららポイント:30000ポイント入手
・dポイント:3440ポイント入手(うち4/5は期間・用途限定ポイント)実質41,121円
となりました。これを高いと見るか安いと見るかは、アナタ次第!m9(^Д^)
申込後のスケジュール
購入した後のスケジュールを追記しておきます。備忘録。
・2018年7月10日~20日:キャッシュバック口座登録メール受信
・2018年7月31日まで:キャッシュバック口座登録メール返信
・2018年8月26日~31日:キャッシュバック振込
・2018年8月26日~31日:ポイント付与(最大2万PT+1万PT)
・2018年7月23日~27日:たま~るキャンペーン(最大6000PT)付与
・即 or ポイント/CB付与後[2ヶ月無料]:ぷらら補償解約
・即 or ポイント/CB付与後[初月無料]:マイセキュア1ライセンス解約
・2018年12月31日まで:OCNモバイルONE解約金8000円 発生期間
おわりに
6月期の【ひかりTVショッピング】のキャンペーンはなかなかポイントの付与率が高くお得度高めといえそうです。OCNモバイルONEの回線数上限は5回線となっているので何個枠埋めるかは自己判断にて。