本日(2015/9/30)Googleイベントで発表されたばかりの『Nexus 5X』『Nexus6P』ですが、なんとdocomoのキャリア版も登場。本日(9/30)12:00からドコモショップおよびドコモオンラインショップにて事前予約を開始しています。
1.docomo版『Nexus5X』の予約方法!?
docomo公式ページにて事前予約実施中。
Nexus 5X | 2015-2016 冬春モデルの主な特長 | NTTドコモ
ドコモショップ・量販店 or ドコモオンラインショップにて予約が可能です。
配送は10月下旬予定。
なお、docomoでは『Nexus6P』は取り扱わない模様。
2.docomo版『Nexus5X』の特徴!?
まずは、『Nexus5X』のスペック概要。
スペック詳細を見たい場合:Google ストア - Nexus、Chromecast など
docomo版『Nexus5X』の特徴としては、
○『PREMIUM 4G(下り最大262.5Mbps)』に対応。
○『VoLTE』対応。(ただしビデオコールには非対応。)
×色はQuartz(白)とCarbon(黒)の2種類のみの選択が可能。
×SIMロックあり。(解除は契約後180日経過してから可能となる。)
×spモードメールアプリ非対応。(別のメールアプリを使う必要あり。)
そして、
×端末価格が高いというウワサ。
予約フォームに価格表示が出ないため価格詳細は不明ですが、ITmedia Mobileさんの記事によると
価格は一括で9万円台、月々サポートを24回適用した実質価格は新規、機種変更、MNPともに4万円台半ば。
とのこと。この金額でSIMロックがかかっており、その他割引などの発表も今のところないため、現状予約した方がよいかどうか判断しかねる状況。
ちなみにGoogleストアであれば、
・Nexus5X 16GB:¥59,300
・Nexus5X 32GB:¥63,400
でSIMフリーです。
Googleストア予約ページ:
(Nexus5X)Google ストア - Nexus、Chromecast など
(Nexus6P)Google ストア - Nexus、Chromecast など
3.(続報)Y!mobile(ワイモバイル)も『Nexus5X』10月下旬発売予定!?
Softbankプレスリリースより。Y!mobile(ワイモバイル)も『Nexus5X』を10月下旬に販売予定とのこと。
なお、カラーバリエーションはカーボン、クォーツ、アイスの3色で、各色に16GBモデルと32GBモデルを用意します。予約や発売日などの詳細は準備が整い次第お知らせします。
引用元:Y!mobile、Google™ のスマートフォン「Nexus 5X」を10月下旬以降に発売 | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ
その他詳細の記載なし。docomoでは取り扱っていないアイス色があります。
(10/08追記 )
残念ながらY!mobile版『Nexus5X』もSIMロックあり。『Nexus6P』は同じくSIMロック有にしてsoftbankから発売されるとのこと。
(10/10追記)
さらに海外がジェットサイト『EXYPANSYS』でも予約受付開始。現在価格未定。SIMフリー版『Nexus5X』をGoogle Playサイト本家よりも安く買える可能性に期待。
リンク:検索結果: "nexus" - EXPANSYS 日本
おわりに
Y!mobile(ワイモバイル)から出ると見せかけて先手でdocomoからの『Nexus5X』発売です。現状端末価格が高い気がしますが、今後割引などの措置が出てくることに期待。
関連記事: