DAZNが世界のスポーツコンテンツを観れるプラン『DAZN Global』を発表、2023年2月14日から利用可能となります。既存のプランは『DAZN Standard』となり、DAZN Standardの利用者はDAZN Globalのコンテンツも視聴可能なので、Standardの方が上位互換のプランとなります。
DAZN GlobalとDAZN Standardの料金
- DAZN Global:月額980円
- DAZN Standard:月額3,700円
DAZN Standard(既存プラン)は値上げ
DAZN Globalが開始されるまで(~2/13)は、DAZN Standardは月額3,000円ですが、DAZN Global開始後(2/14~)は、月額3,700円に値上げとなります。
DAZN Standardの値上げの変遷は以下のとおり。
- ~2022年4月17日:月額1,925円
- 2022年4月18日〜2023年2月13日:月額3,000円 / (年間一括)27,000円
- 2023年2月14日~:月額3,700円 / (年間一括)30,000円
2023/2/13までなら月額3,000円 / 年間27,000円で契約可
2023年2月13日までにDAZNを契約しておくと、価格改定後も月額3,000円(年間一括なら27,000円)で利用し続けることができます。
- DAZN公式
- DAZN for docomo ※月額料金は同じだが年間プランなし
おわりに
月額プランだと700円の値上げになりますので、登録したり解約したりを繰り返している人は、年間に10ヶ月以上加入しているなら今のうちに契約しておいた方がお得。
- 3,000円 × 12ヶ月 = 36,000円
- 3,700円 × 10ヶ月 = 37,000円
まぁ10ヶ月以上加入しているような人は年間プランを選択していると思いますがw 月額プランでなんとなく長く使ってしまっているという場合は2月13日までに年間プランに切り替えておいた方がよいでしょう。