docomoが提供する決済システム『d払い』が2019年7月1日~7月31日まで『d払い20%還元キャンペーン』を開催します。期間中に街のお店でd払いをすると最大27%、ネットのお店でd払いをすると最大25%のdポイントをもらえます。条件や攻略法を案内します。
d払いについて
決済方法
d払いとはdocomoの提供する決済方法です。
- QRコード/バーコード決済:街のお店でd払いアプリを開き、レジでバーコードをスキャンして支払う方法
- ネット決済:d払い対応サイトでdアカウントにログインして支払う方法
以上2つの決済方法の総称がd払いとなっています。両方が対象となるキャンペーンと片方しか適用されないキャンペーンがあるので注意が必要です。
docomoユーザーでなくても利用可
d払いはdocomo回線を契約していなくても、docomoの会員サービス『dアカウント』を取得すれば誰でも利用することができます。まだdアカウントを持っておらず、d払いを利用したいという場合はまず『dアカウント』を取得しましょう。
対応店舗
d払いが使えるお店/サイトは、d払い公式サイトをご参照のこと。
- QRコード/バーコード決済:使える街のお店をさがす | d払い
- ネット決済:使えるサイトをさがす | d払い
キャンペーン
d払いでは都度ポイントアップキャンペーンがおこなわれています。エントリーをすることでキャンペーン対象となるので、d払いを使う場合は都度キャンペーンをチェックしておきましょう。
【7/1~7/31】d払い20%還元キャンペーン攻略法
d払い20%還元キャンペーン 概要
2019年7月のキャンペーン概要は以下のようになっています。
- エントリー期間:2019年6月24日(月) 10:00~2019年7月31日(水) 23:59
- ポイント還元対象期間:2019年7月1日(月) 0:00~2019年7月31日(水) 23:59
- 対象のお買い物:d払い加盟店の街のお店、又はネットのお店で「d払い」でお支払いしたお買い物
- 進呈ポイント:上記の「対象のお買い物」による、ポイント還元対象期間中のお買い上げ金額の総額に対して20%のdポイント(期間・用途限定)を進呈
- 進呈時期:2019年9月30日以降順次
- 進呈ポイント種別:dポイント(期間・用途限定)
- 進呈ポイントの有効期限:2019年11月30日
- 進呈上限:10,000ポイント
Source:https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html
d払い20%還元対象外のお店(ネット)
以下のd払い対応サイトでのd払い利用は20%還元の対象外となるので注意。
- ラクマ(旧フリル)
- 無印良品ネットストア
- はがきデザインキット
- スマホで年賀状2019
- ワンコイン収納 TRUNK
Source:https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html(キャンペーンの詳細とご注意事項より)
d払い20%還元対象外のお買い物
以下のお買い物は20%還元対象外なので注意。
- dポイントでのご利用分 (例)1,000円の商品で100ポイント利用した場合は、900円分が本キャンペーンにおけるポイント進呈の対象となります
- クーポンでのご利用分 (例)1,000円の商品で500円のクーポンを利用した場合は、500円分が本キャンペーンにおけるポイント進呈の対象となります。
- ゲスト(ご契約の携帯電話回線もしくはdアカウントによる認証がない状態)でのご購入分
- ポイント還元対象期間内に、正常に購入完了とならなかった商品のご購入分
- キャンセル、返品をした商品のご購入分
- 他、対象外加盟店、対象外優待サービスでのご購入分
Source:https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html(キャンペーンの詳細とご注意事項より)
d払い20%還元キャンペーン攻略法
d払いをおこなうと20%還元でポイント付与上限が10000Ptなので、5万円分の決済まで還元を受けることができます。
- 10,000Pt / 20% = 50,000円分
対象店舗/対象商品がほとんど限られていないので、d払い対応店舗、d払い対応サイトで商品を購入する場合は優先的に利用するとよいでしょう。コンビニ(ローソン/ファミマなど)やドラッグストア、家電量販店、松屋、Amazon、メルカリなどがd払いに対応しているので、日常生活費の節約に使うのが無駄がなくてよいかと思います。
また、その他のキャンペーンを併用することで街のお店なら27%、ネットなら25%までポイント還元率を高めることができます。
併用できるキャンペーン
d払いポイント還元率アップキャンペーンと併用できるキャンペーンは以下のとおり。
【6/10~】dポイントスーパー還元プログラム【街のお店】
2019年6月10日~終了日未定で『dポイントスーパー還元プログラム』開催中です。街のお店でd払いもしくはdカード付帯のiD決済をおこなうと最大+7%還元となります。
無理のない範囲でポイントアップの条件を満たしておきましょう。
【金・土曜日】毎週おトクなd曜日【ネットのお店】
毎週金曜日と土曜日は『毎週おトクなd曜日』キャンペーン実施。この曜日はdポイントが+2%、条件を満たすと+5%となります。
Kyash登録でさらに+2%【ネットのお店】
d払いアプリの方は使用できませんが、ネットでd払いするときはプリペイドカードの登録・使用が可能です。KyashというVISAプリペイドカードをd払いに登録して支払えば+2%のキャッシュバックがもらえます。さらにプリペイドカードにチャージするクレジットカードのポイントも付いて3重でお得(クレジットカードのポイントが付与されるかどうかは発行元の対応によって異なるので要ご確認)
おわりに
2019年7月はPayPay、LINE Pay、メルペイ、セブンペイなど他社キャッシュレス決済もキャンペーンをおこないます。7月期はd払いがもっともポイント還元となるお店・商品が多いので使いやすいでしょう。
前者の対象となっているお店は前者を、それ以外でd払い対応のお店はd払いを使うことで日頃の消費を抑えることができそうです。ご活用あれ。