docomoが提供するキャッシュレス決済『d払い』の主要なキャンペーンをまとめます。
- d払いについて
- 【3/31迄】d払い生活応援キャンペーン(最大+10%)
- 【12/15迄】コンビニエンスのお買い物(+10%)
- 【終了日未定】dポイントスーパー還元プログラム(+7%)
- その他キャンペーン
- おわりに
d払いについて
街のお店で『d払いアプリ(QRコードまたはバーコード)』を使って支払うと、平常時は1%分のdポイントが付与されます。
d払いアプリはiPhoneならAppStore、AndroidならGoogle Playからインストールします。

【3/31迄】d払い生活応援キャンペーン(最大+10%)
2019年3月31日まで最大+10%還元キャンペーン実施中です。
- 期間:2019年12月2日~2020年3月31日
- 対象店舗:キャッシュレス・消費者還元事業5%還元対象店舗(対象店舗検索 | 経済産業省ホームページ)
- 特典:5%分のdポイント(期間・用途限定)
- ポイント上限:決済1回あたり500ポイント迄 / 1ヶ月あたり2000ポイント迄
- エントリー必須(エントリーページ)
- 対象外:dカード以外のクレジットカード設定での支払い
日本政府のキャンペーンより5%(通常ポイント)、さらにdポイント5%(期間・用途固定)付与で合計10%還元となります。
d払いの支払い元をdカード以外のクレジットカードにすると対象外となるので注意です。
また、消費者還元事業の2%還元対象店舗(コンビニなど)も対象外です。
【12/15迄】コンビニエンスのお買い物(+10%)
2019年12月15日まではコンビニでd払いをすると+10%還元となります。
- 期間:2019年12月2日~12月15日
- 対象店舗:対象のコンビニエンスストア→ローソン / ファミリーマート / セブンイレブン / ポプラ / 生活彩家 / くらしハウス / スリーエイト / MINISTOP
- 特典:10%分のdポイント(期間・用途固定)
- ポイント上限:決済1回あたり500ポイント迄 / 1ヶ月あたり2000ポイント迄
- エントリー必須(エントリーページ)
- 対象外:dカード以外のクレジットカード設定での支払い
こちらもdカード以外のクレジットカード設定での支払いは対象外なので注意です。
【終了日未定】dポイントスーパー還元プログラム(+7%)
上記キャンペーンと併用可能で最大17%還元となります。
- 期間:終了日未定
- 特典:条件に応じて最大+7%還元
- 対象外:dカード以外のクレジットカードの支払い
- エントリー必須(エントリーページ)
各条件の詳細等は以下の記事をご参照のこと。
2019年12月時点の主要なキャンペーンは以上です。
その他キャンペーン
その他細かいキャンペーンはd払いキャンペーンページにてご確認のこと。
キャンペーン一覧ページ→いつでもどこでもd払い|d払い - かんたん、便利なスマホ決済 | d払い
おわりに
消費者事業5%還元対象店舗で常時7%還元の条件を満たしたとしても最大17%還元としかならないので、12月15日迄はQUICPay(JCBカード登録で20%還元)を利用するのが良さそうです。
QUICPay×JCBカードキャンペーン終了後は、d払いがお得となるシチュエーションも出てくるかもしれません。