2018年4月某日からY!mobileで販売されるiPhone SEに月額割引が復活しました。これにより端末を一括支払いしiPhone SE 128GBでスマホプランSを契約すると、1台目は月額302円、2台目以降は月額0円で運用できるようになりました。(初回投稿日:2018年4月8日 | 最終更新日:2018年12月2日)
※2019年1月19日追記:月額割引がなくなっており、現状302円運用は不可です。過去の情報として記載します。
iPhone SE 128GB(1台目):1年目月額302円、2年目月額1382円
iPhone SE 128GB(2台目以降):1年目月額0円、2年目月額842円
※端末価格(57,564円)を一括で支払った場合の維持費。
Y!mobile iPhone SE料金内訳
iPhone SE 128GB 302円運用の料金内訳は以下のとおりです。iPhone SE 128GBの月額割引は▲1836円×24ヶ月。1年目はワンキュッパ割▲1080円が付くので最安302円となります。2台目以降は家族割▲540円が適用となり月額0円となります。
iPhone SE 1台目料金内訳
iPhone SE容量 | 32GB | 128GB | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
iPhone SE一括価格 | 32400 | 57564 | ||||
月額割引 | ▲1836 → 0 | ▲1836 | ||||
スマホプラン | S(2GB) | M(6GB) | L(14GB) | S(2GB) | M(6GB) | L(14GB) |
月額使用料(1年目) | 2138 | 3218 | 5378 | 2138 | 3218 | 5378 |
月額使用料(2年目) | 3218 | 4298 | 6458 | 3218 | 4298 | 6458 |
維持費(1年目) | 2138 | 3218 | 5378 | 302 | 1382 | 3542 |
維持費(2年目) | 3218 | 4298 | 6458 | 1382 | 2462 | 4622 |
iPhone SE 2台目以降料金内訳
iPhone SE容量 | 32GB | 128GB | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
iPhone SE一括価格 | 32400 | 67608 | ||||
月額割引 | ▲1836 → 0 | ▲1836 | ||||
家族割引 | ▲540 | ▲540 | ||||
スマホプラン | S(2GB) | M(6GB) | L(14GB) | S(2GB) | M(6GB) | L(14GB) |
月額使用料(1年目) | 2138 | 3218 | 5378 | 2138 | 3218 | 5378 |
月額使用料(2年目) | 3218 | 4298 | 6458 | 3218 | 4298 | 6458 |
維持費(1年目) | 2138 | 3218 | 5378 | 0 | 842 | 3002 |
維持費(2年目) | 3218 | 4298 | 6458 | 842 | 1922 | 4082 |
※iPhone SE 32GBはこの記事編集時点(2018年12月2日)で月額割引が適用されませんでした。
Source:iPhone SE 32GB | Y!mobileオンラインストア
Source:iPhone SE 128GB | Y!mobileオンラインストア
12/2時点追記:UQ mobileはiPhone SEの在庫確保に苦戦している模様。
→【UQ mobile】iPhone 6s 32GBを月額734円、2台目以降月額194円で運用する方法! - あんりふ!
Y!mobile回線を持つメリット
Y!mobileは10分かけ放題
UQ mobileのおしゃべりプランS・M・Lは5分かけ放題ですが、Y!mobileのスマホプランS・M・Lは10分かけ放題で同じ料金なので、音声通話をよく利用するならY!mobileの方が無料通話以内に収めやすいです。
Y!mobileのiPhone SE simカードは使いやすい
実際に私が試した訳ではないのですが、Y!mobileのiPhone SEのsimカードは"n141"と呼ばれる種類のsimカードになります。よって、
①SoftbankのsimロックありのiPhoneもそのまま使用できる
②simフリーのAndroid端末で使用できる
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
③simフリーのiPhoneで使用できる
iOS用APN構成プロファイルジェネレータで上記APNの値を入力(プロトコルとプロキシは空欄)し、構成プロファイルをインストール後、再起動。
といった運用方法が可能なsimカードです。非公式APNなので動作保証はできません。自己責任にて。
おわりに
Y!mobileでは随時アウトレットセールや
タイムセールが行われていますがiPhone SEがセール対象になることはあんまりないです。4インチ次世代iPhoneが発売されなかったことによりiPhone SEの価格高騰中なので、ゲットするメリットは大アリ。