ソフトバンクグループの推進するQRコード決済アプリ『PayPay』。2018年12月4日からの本格的なシェア拡大に向けて様々なキャンペーンを実施中。登録&チャージするだけでPayPayの残高を2000円分増やすことができたので、お得な登録方法をシェアします。(初回投稿日:2018年11月24日 / 最終更新日:2019年12月2日)
- 新規登録の流れ
- 支払い方法を追加する
- PayPay残高チャージ方法
- その他特典
- 【2019年12月1日~】PayPay特典で最大1.5%還元
- 【2019年12月1日~】PayPayチャンス
- 【2019年12月1日~1月31日】まちかどペイペイ第2弾
- 【2019年10月1日~11月30日】まちかどペイペイ第1弾
- 【2019年10月5日0:00~23:59】PayPay 1周年記念キャンペーン
- 【2019年9月1日~9月30日】【終了】スーパーマーケット大還元祭
- 【2019年8月1日~8月31日】【終了】PayPayランチ
- 【2019年7月1日~7月31日】【終了】PayPayランチ
- 【2019年6月1日~6月30日】【終了】いつもどこかでワクワクペイペイ
- 【2019/2/12~2019/5/31】【終了】第2弾100億円キャンペーン
- 【2018/12/4~2019/3/31】【終了】(第1弾)100億円あげちゃうキャンペーン
- PayPayを利用できるお店
- おわりに
新規登録の流れ
まずはPayPayアプリをダウンロードします。

※以下、画面遷移はAndroid版バージョン1.2.0の例です
登録方法は以下2つから選べます。
- 携帯電話番号とパスワード
- Yahoo!JAPAN ID
今回は『Yahoo JAPAN IDで新規登録』をします。『上記に同意してはじめる』をタップ。
『Yahoo!JAPAN ID(Yahoo!のメアド)』を入力し『次へ』。『パスワード』を入力し『ログイン』をします。
2段階認証を設定している場合は『ワンタイムパスワード』を入力し『認証』します。
次に『携帯電話番号』を入力し、SMSに届いた『4桁の認証コード』を入力し『認証する』をタップします。
以上、認証が完了すればPayPayへの登録完了です。
【2019年8月1日~2019年10月5日まで】PayPayはじめ特典
アプリ新規インストール&1週間以内に銀行口座登録で1000円分のPayPayボーナスがもらえます。
※下記画像の登録のみで500円還元は終了しました。
支払い方法を追加する
PayPayの登録が済んだら、次に支払い方法を追加しておきましょう。
PayPay画面トップ左上の『≡(ハンバーガーボタン)』をタップするとアカウント設定画面が表示されるので、『支払い方法設定』をタップします。
Yahoo!マネー連携をする
お支払い方法の管理の画面下の『Yahoo!マネー連携』をタップし、SMS認証をおこなうとYahoo!マネーを支払い方法に追加することができます。Yahoo!マネーについてはYahoo!マネーとは - Yahoo!ウォレットをご参照のこと
【終了】【2019年3月31日迄】500円相当あげちゃうキャンペーン
SoftbankかY!mobileのユーザーである場合、2019年3月31日までに登録し、支払い方法に、
- 銀行口座を新規に登録
- Yahoo!マネーを追加
- クレジットカードを追加
いずれかのアクションを起こすとさらに500円分のPayPay残高をもらえます。
※2019/8/1時点では同キャンペーンはおこなわれておりません。また実施されることに期待。
SoftbankあるいはY!mobileと連携しているYahoo JAPAN IDでPayPayにログインした場合に対象となります。
キャンペーン詳細:ソフトバンク、ワイモバイルユーザーなら支払い方法の設定で500円相当あげちゃうキャンペーン | PayPay株式会社
Softbank電話番号とYahoo! JAPAN IDの連携方法は以下の記事に記載。
クレジットカードを追加する
クレジットカードを追加するには、同じくお支払い方法の管理画面から『クレジットカードを追加』をタップします。Yahoo!ウォレットからのインポートと手入力を選択できますが、今回は手入力で設定してきます。
手入力の場合、PayPayに登録したいお手元のクレジットカードの『クレジットカード番号』『有効期限』『セキュリティコード』をそれぞれ入力し『追加する』をタップで追加完了です。
クレジットカードを追加しておくと、PayPayの残高が不足しているときも、クレジットカードから支払われるので便利です。
銀行口座登録
Yahoo!JAPAN IDに連携されている銀行口座が自動的に登録されます。
※私のアカウントでは自動で登録されていたため、銀行口座の新規登録の手順については割愛。
PayPay残高チャージ方法
PayPayの残高を予め増やしておくには、画面左上『≡』をタップ→アカウントの画面から『あなたの残高』をタップし『残高にチャージ』からおこなえます。
チャージしたい金額を入力し、『チャージする』をタップでチャージ完了です。※チャージ方法は『銀行口座』あるいは『Yahoo! JAPANカード(Yahoo!JAPANのクレジットカード)』から選べます。
その他特典
【2019年12月1日~】PayPay特典で最大1.5%還元
2019年10月1日からは、以下の支払い方法&利用先でPayPayを使うと還元率が最大1.5%になります。
※2019年5月8日~9月30日までは3%還元でした。
- PayPay残高:1.5%還元
- ヤフーカード:1.5%還元
- PayPay残高(特定サービス[ヤフオクなど]):1.0%還元
- PayPay残高(請求書払い):0.5%還元
- その他のクレジットカード:対象外
付与上限は、
- 1回の決済あたりの上限あり(7500円 / 5000円 / 2500円)
- ひと月あたり15000円まで
となっています。
【2019年12月1日~】PayPayチャンス
2019年12月1日からのPayPayチャンスは、下記まちかどペイペイ第2弾に特典内容が含まれています。
【2019年12月1日~1月31日】まちかどペイペイ第2弾
2019年11月1日~1月31日の期間中にPayPayを使うと、以下3つの特典が得られます。
- 20回に1回の確率で最大1000円相当のPayPayボーナス還元
- PayPay利用特典(上記):1.5%のPayPayボーナス還元
- 消費者還元事業(下記):5%還元(対象店舗のみ)
消費者還元事業対象店舗
『消費者還元事業』とは消費税10%増税に伴う国の制作で、対象店舗でキャッシュレス決済をすると2%もしくは5%の割引が受けられるキャンペーンです。
以下のポスターが貼ってあるお店はキャッシュレス対象です。
対象店舗の検索は以下から可能です。
→https://map.cashless.go.jp/search
【2019年10月1日~11月30日】まちかどペイペイ第1弾
『まちかどペイペイ』キャンペーンの概要は以下のとおり。
- 対象期間:2019年10月1日0:00~2019年11月30日23:59
- 対象店舗:消費者還元事業の対象加盟店(実店舗)で5%還元のお店
- 還元率:合計10%
- 対象者:PayPay残高 or ヤフーカードでお支払い
- 1回の支払いにおける付与上限:1,000円相当
- 月間付与合計上限:25,000円相当
※消費者還元事業(日本政府による補助金事業)対象店舗はどこでも5%還元です。この対象店舗でPayPayを使うと、PayPayのキャンペーンが上乗せされて合計10%還元となります。
まちかどペイペイ(10%還元)となるお店の見分け方
以下のポスターが貼ってあるお店で、PayPay残高 or ヤフーカード支払いをすると10%還元となります。
※消費者還元事業(日本政府によるキャッシュレス補助金事業)で2%還元対象店舗は、2%+PayPay特典(最大1.5%還元)=3.5%還元となります。
【2019年10月5日0:00~23:59】PayPay 1周年記念キャンペーン
2019年10月5日のみ、1周年記念キャンペーンで、還元率が最大20%となります。
【2019年9月1日~9月30日】【終了】スーパーマーケット大還元祭
概要
キャンペーン『10時~14時がおトク!家計を応援!スーパーマーケット大還元祭PayPay決済ご利用で戻ってくる!』の概要は以下のとおり。
- 対象期間:2019年9月1日~30日の10:00~14:00
- 対象店舗:キャンペーンのポスターが貼ってあるスーパー
- 還元率(対象者):最大10%
- 還元率(対象者以外):最大5%
- 対象の支払い方:PayPay残高、Yahoo!マネー、Yahoo! JAPANカードのいずれかを支払い元に設定
対象店舗の確認方法
以下のポスターが貼ってある店舗は『スーパーマーケット大還元祭』キャンペーンの対象です。
主なキャンペーン対象のお店(一部対象外の店舗もあります)は以下のとおり。
PayPayのアプリでキャンペーン対象店舗を探すには
『近くのお店』をタップし、『ワクワク』と表示があればそのお店はキャンペーン対象です。(ただし10:00~14:00の時間帯のみ還元対象なのでご注意を)
還元率10%の対象者と付与上限
以下のユーザーは還元率10%となります。
- ソフトバンクユーザー
- ワイモバイルユーザー
- Yahoo!プレミアム会員
付与上限は1000円/回、30000円/期間。
上記以外のPayPayユーザーは還元率5%です。
付与上限は500円/回、30000円/期間。
【2019年8月1日~8月31日】【終了】PayPayランチ
概要
2019年8月はお昼(11:00~14:00)にPayPayランチのキャンペーン対象店舗でPayPayを使うと最大20%分の還元をもらえます。
- 対象期間:2019年8月1日~8月31日11:00~14:00の時間帯
- 対象店舗:キャンペーン対象の飲食店、スーパー、コンビニの一部店舗(すべてが対象ではありません)
- 付与上限①(ソフトバンクユーザー、Y!mobileユーザー、Yahoo!プレミアム会員):1回の決済あたり最大2000円分
- 付与上限②(上記以外のPayPayユーザー):1回の決済あたり最大1000円分
- 付与率:最大20% or 最大10%還元(詳細後述)
- PayPayチャンス確率UP:最大10回に1回で1000円分還元(詳細後述)
PayPayランチ対象
2019年8月は飲食店・スーパー・コンビニでPayPayランチが開催されています。ただし、全ての店舗が対象ではありません。
PayPayランチ対象店舗の2つの探し方
PayPay決済に対応している飲食店とスーパー、コンビニが対象となっていますが、店舗によっては対象外となっています。キャンペーン対象店舗の探し方は以下2つ。
- PayPayアプリの『近くのお店』をタップして「ワクワク」と表示されている店舗がPayPayランチ(最大20%還元)の対象店舗です。
- もしくはお店にPayPayランチのポスターが貼ってあれば対象店舗です。
「近くのお店」機能も未完成な部分が多く、PayPay決済対応店舗でもマップ上に表示されなかったり、マップ上に表示されていてもPayPayランチ対象(松屋など)だったりするので、実際に店舗に行ってポスターやお店の人に聞いて確認するのが一番安全そうです。
還元率最大20%
還元率は、
- ソフトバンクユーザー、Y!mobileユーザー、Yahoo!プレミアム会員 → 最大20%
- 上記以外のPayPayユーザー → 最大10%
となっています。支払い元の設定により還元率が異なります。
また、1回の決済あたりとひと月あたりの付与上限が設定されているのでご留意を。
PayPayチャンスの当選確率UP
通常20回に1回の1000円還元ですが、ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザー。Yahoo!プレミアム会員は10回に1回に当選確率がUPします。
【2019年7月1日~7月31日】【終了】PayPayランチ
2019年7月1日~7月31日の期間中は、対象の飲食店・スーパーで最大20%還元実施中です。
概要
- 期間:2019年7月1日~7月31日
- 対象の時間:11:00~14:00
- 対象店舗:飲食店・スーパー(一部店舗は対象外)
- 還元率:決済額×最大20%のPayPay残高付与
- PayPayチャンス当選確率UP:最高で10回に1回の確率で最大1000円還元
還元率最大20%
対象店舗の対象時間帯に買い物するとPayPayボーナスが付与されます。還元率は以下のとおり。
{ソフトバンクユーザー or Y!mobileユーザー or Yahoo!プレミアム会員}ならPayPay残高支払いで最大20%還元の付与上限1回の決済あたり2,000円相当です。1万円までの決済なら20%還元の恩恵をフルに享受できますね。
それ以外のユーザーも上限1000円で最大10%還元なので同じく1万円までの決済なら10%還元の恩恵をフルに享受できます。
期間をとおしての付与上限は30000PayPayボーナスとなっている点に注意。
PayPay残高もしくはヤフーカードでの支払いなら最高で10回に1回、最大1000円相当のPayPayボーナスが付与されます。
ただし、当選確率がUPするのは対象店舗の対象時間内に5000円未満の決済をした場合に限られるので注意。
また、1回の支払いごとに上限1000円となっており、上記の最大20%還元とあわせて上限1000円である点にも注意。
期間を通しての付与上限は30000PayPayボーナスとなっている点にも注意。
【2019年6月1日~6月30日】【終了】いつもどこかでワクワクペイペイ
2019年6月1日~6月30日の期間中は全国の対象のドラッグストアでPayPayを利用すると、還元率は最大20%、全額還元の当選確率は最大10回に1回となります。
対象店舗
対象となるドラッグストアは、
ココカラファイン、セイジョー、セガミ、ジップドラッグ、ライフォート、コダマなど
※一部PayPay非対応の店舗もあります。処方箋も対象外(出典)
いつもどこかでワクワクペイ6月版攻略法
支払い方法と還元率、抽選率を表にすると以下のとおりです。
支払い方法 | PayPayユーザー |
Softbankのスマホユーザー Y!mobileのスマホユーザー Yahoo!プレミアム会員 |
---|---|---|
PayPay残高 | 10%付与 | 20%付与 |
PayPay残高 | 10回に1回 | 10回に1回 |
Yahoo!マネー | 10%付与 | 20%付与 |
Yahoo!マネー | 10回に1回 | 10回に1回 |
ヤフーカード | 10%付与 | 19%付与 |
ヤフーカード | 10回に1回 | 10回に1回 |
その他のクレジットカード | 0.5%付与 | 0.5%付与 |
その他のクレジットカード | 抽選対象外 | 抽選対象外 |
【2019/2/12~2019/5/31】【終了】第2弾100億円キャンペーン
2019年2月12日~5月31日迄『第2弾100億円キャンペーン』が開催されました。
期間中は①1回の決済で最大20%還元、②最大5回に1回の確率で全額残高バック(上限1000円分/回)となります。今回は1回の決済あたりの付与上限がそれぞれ1000円、①の期間中の付与は50000円上限、②の期間中の付与は20000円上限、となっています。
- ①最大20%戻ってくるキャンペーン(最大1000円/回 | 期間中5万円上限)
- ②やたら当たるくじ(懸賞)(最大1000円/回 | 期間中2万円上限)
条件確認→第2弾100億円キャンペーン | PayPay株式会社
※2019年3月8日20:00をもって「やたら当たるくじ、Yahoo!プレミアム会員への当選確率優遇」は終了となります。10回に1回の当選確率と20%還元は引き続き実施されます。
Source: 第2弾100億円キャンペーン | PayPay株式会社
攻略法
PayPay残高チャージでもポイントがほしい場合はYahoo! JAPANカードをつくっておくとよいでしょう。還元率1%でTポイントが付与されます。
キャンペーンの条件上、やたら当たるくじが上限2万円に達するまで、1000円分の決済を約100回繰り返すのが最適戦略となりそうです。※Yahoo!プレミアム会員(当選確率5回に1回の場合)
決済金額 | 当選確率 | 残高バック | 付与上限(合計) | 決済回数(最適) |
---|---|---|---|---|
1000 | 0.2 | 1000 | 20000 | 100 |
ただし、過去30日間におけるチャージ上限額が最大5万円に変更されたので(2019年2月4日~)、今からチャージする場合は最短でも31日間かかります(残高の決済上限はなしなのでもう残高がある場合は使えます)。
当選しなかった(平均)80回分が20%バックとすると、200円×80回=16000円。20%バックを付与上限まで使い切るなら、決済金額を5000円/回としたら、最短34回くらいまで20%バックをもらえるはずです。※PayPay残高、Yahoo!マネー(付与率20%)で支払った場合
付与上限(残り) | 決済金額 | ポイント付与率 | 残高バック | 決済回数(最短) |
---|---|---|---|---|
34000 | 5000 | 0.2 | 1000 | 34 |
【2018/12/4~2019/3/31】【終了】(第1弾)100億円あげちゃうキャンペーン
2018年12月4日~2019年3月31日まで『100億円あげちゃうキャンペーン』が開催されました。
※12/14追記:残高付与額が100億円に到達したため、2018年12月13日23:59に100億円あげちゃうキャンペーンは終了となりました。
20%ポイントバック
期間中はPayPayで料金を支払うと利用金額の20%分のPayPayボーナス(残高)をもらえます。
月あたりのPayPay付与ボーナス上限は50000円なので、
50,000円 / 20% = 250,000円
月に25万円までの決済がポイントバックの上限となりますね。
抽選で全額ポイントバック
さらに抽選で、PayPayで支払った金額の全額が戻ってきます。
付与上限は1回あたり100,000円。
抽選確率は、
・通常ユーザー:40回に1回の確率(2.5%)
・Yahoo!プレミアム会員:20回に1回の確率(5%)
・Softbankスマートログイン済ユーザー あるいは Y!mobile初期登録済みのIDをPayPay利用のユーザー:10回に1回の確率(10%)
ソフトバンクユーザーかY!mobileユーザーならなんと10%の確率で実質無料でお買い物ができるという太っ腹キャンペーンです。
[12/6追記]当選しました!→ビックカメラのPayPay支払いとポイントカードで30%還元+αでお得に購入する方法! - あんりふ!
SoftbankやY!mobie回線を持っていない場合は、Softbankガラケーなら月額25円(スマートログインも可)、Y!mobile iPhone SE 128GBなら月額302円で持てるので、この際に契約しておくのも良いかもしれません。
終了告知の有無
「100億円あげちゃうキャンペーン」の名のとおり、還元額が100億円に到達すると終了となる予定ですが、終了予測等の告知は行わないとの明記あり。→12/13 23:59終了
また、「キャンペーン付与金額を追加する可能性があり、その場合はPayPayホームページにて事前告知を予定しています。」とのことなので、次回のキャンペーンに期待しましょう。
PayPayを利用できるお店
利用可能なお店
PayPayを利用できるお店と今後利用できるお店については、
- 街のお店:https://paypay.ne.jp/shop/
- ネットのお店:https://paypay.ne.jp/net-service/
- 請求書:https://paypay.ne.jp/bill-payment/
- 今後拡大予定の実店舗(街のお店下部)
をご参照のこと。
利用可能なお店を一部抜粋すると(2019年9月21日時点)、
- ECサイト(Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACO、Yahoo!トラベル etc...)
- コンビニ(セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ etc...)
- スーパー(イトーヨーカドー、GooDay、SEIYU etc...)
- ドラッグストア(welcia、ココカラファイン、サンドラッグ、ツルハドラッグ etc...)
- 家電量販店(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、Joshin、EDION etc...)
- 飲食店(吉野家、松屋、かっぱ寿司、温野菜 etc...)
- 宅配(ピザーラ、ラークル)
- 居酒屋(魚民、白木屋、金の蔵 etc...)
- 書籍(LIBRO、オリオン書房、ブックファースト etc...)
- ファッション(earth、Right On、はるやま etc...)
- 百貨店/モール(丸ビル、キャナルシティ、天王寺ミオ etc...)
- メガネ/コンタクト(Zoff、眼鏡市場、メガネスーパー etc...)
- ショッピング(ゲオ、カメラのキタムラ、ソニーストア、TOKYU HANDS)
- レジャー/娯楽(ビッグエコー、コロッケ倶楽部、カラオケ館、ジャンカラ etc...)
- 交通(オリックスレンタカー、第一交通、江ノ島タクシー etc...)
- 宿泊/旅(HIS、東横INN、ワシントンホテルプラザ etc...)
and more...
おわりに
以上、PayPayのお得な登録方法とキャンペーンについてでした。
2019年10月分のキャンペーンは、細分化されわかりずらくなりました。日本政府によるキャッシュレス決済還元事業も組み合わさってさらに複雑なので、還元対象となるか決済前によくご確認のこと。
