農林水産省より『Go To イートキャンペーン』が開始されます。これはコロナウイルスの影響により売上が落ちた外食業に給付金を出し、外食業を再活性化させるために行われる日本政府の施策です。
私達消費者はGo To イートキャンペーンの期間中、外食代が少し安くなるので、Go To イートキャンペーンを使ってお得にお食事する方法を案内します。
※この記事の情報は2020/9/24時点のものです。最新情報についてはGo To イート公式サイトを御覧ください。
Go To イートキャンペーンはいつから?
- 食事券については準備が整った地域から順次販売開始
- ポイント付与については10月1日以降予定
となっています。
画像引用元:https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/hoseigoto.html
コロナ禍の影響や対策を整えながらの施策となるのでいつから開始とははっきり言えない状況のようです。
Go To イートが完全に開始された場合は公式サイトでも公表すると記載あるので、都度チェックしてみましょう。
開始状況確認 → 「Go To Eatキャンペーン事業」について:農林水産省
Go To イートで外食を安くする!?2つの使い方
Go To イートには2つの使い方があります。
- 【食事券】食事券を先に買う(25%お得) → 対象店で食事をし、食事券で支払う → 結果25%引きで外食できる
- 【ネット予約】対象のグルメサイトで対象の飲食店を予約する → 対象店で食事する → 後日ポイントがもらえる(ランチ500円分、ディナー1000円分)
食事券でGo To イートに参加するには
Go To イートの食事券はどこで買える?
Go To イートの食事券は、正確には「プレミアム付食事券」という名称です。プレミアム付食事券は都道府県が販売・取り扱いを行います。
公式サイトに、各都道府県のGo Toイートの事業所名と問い合わせ先が記載あるので、販売開始時期や販売方法については、以下URLをご参照のこと。
販売方法確認 → https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/attach/shokujiken.pdf
各自治体の「いつから食事券を販売開始するか?」「どのように販売するか?」をこの記事にまとめるのは現実的ではないので割愛。
Go To イートの食事券でどれくらい安くなる?
食事券を購入することで25%安くなります。例えば12500円分の食事券を10000円で購入することができます。
その他諸条件は以下の通り。
- プレミアム付食事券は、販売額の25%を国が負担します 例) 12,500円の食事券を10,000円でご購入頂けます
- プレミアム付食事券でお支払いの際、おつりはでません
- 購入制限: 1回のご購入にあたり、20,000円分までとさせていただきます ※エリアによっては、8,000円単位での販売となり、購入上限が16,000円分までとなる場合があります。
- 販売期間: 2021年1月末まで
- 有効期限: 2021年3月末まで
注意点としては、おつりがでないことと食事券はその地域の対象飲食店でしか使用できないことです。
支払い方を工夫しないと損してしまう可能性がありますし、出張が多い方などは出張先で食事券を使えない、といったトラブルも考えられるのでご注意あれ。
Go To イートの食事券が使える対象店はどこ?
各自治体(都道府県庁)がGo To イート用に開設しているサイトにて確認することができます。
各自治体のURL一覧はGo Toイートキャンペーン公式サイトをご参照のこと。
URL一覧 → https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/attach/shokujiken.pdf
ネット予約でGo To イートに参加するには
Go To イートの対象サイトは?
この記事執筆時点で、以下のようなサイトがGo To イート対象となっています。
ぐるなび
食べログ
Yahoo!ロコ 飲食予約
一休.comレストラン
- EPARK
- EPARKグルメ
HOT PEPPERグルメ
- favy
- トレタ
オズモール
- Retty
- LUXA
- ヒトサラ
- Chefle
- 大阪グルメ
その他対象サイトが拡大した場合は公式サイトに追記されるのでご確認のこと。
Go To イート対象サイト → https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/
Go To イート対象サイトからの予約でどのくらい安くなる?
ランチタイムだと500円分×人数、ディナータイム(15:00~)だと1000円分×人数、上限10人分、のポイントがもらえます。
その他諸条件は以下のとおり。
- 付与されるポイント: 昼食時間帯は500円分 / 夕食時間帯(15:00~)は1,000円分のポイントを付与 ※ポイント付与の上限: 1回の予約あたり10人分(最大10,000円分のポイント) ポイント付与の期間: 2021年1月末まで ポイントの利用期限: 2021年3月末まで
「ネット予約なら金額によってはタダで外食できるかも?」と思われたかもしれませんが、一定額以上のお会計をしないとポイントが付与されない可能性が高いので、予約する際にポイントがもらえる条件をよくご確認のこと。
おわりに
以上、Go To イートのキャンペーンについてでした。
コロナ禍の影響で飲食業はかなり深刻なダメージを受けているので、この施策をきっかけにより多くの飲食店の方が復活してほしいと思っています。キャンペーンを使ってたくさん外食していきましょう!