『デブショウ』とは『デブになる症状』を略して『デブ症』ではなく『出不精』という外出をしたがらないという意味の単語ですこんばんわあひるうさぎです。夜22時あたりになると急にお腹がすいてきたりしませんか?そんなあなたへ悪魔のささやき。今日はピザ配達をスマホのブラウザでやってみます。
PIZZA!!の画像を大きくしてブログに貼ったときの破壊力は異常。普通は電話でちゃちゃっと注文しちゃうピザですが、ネットからだと5%OFFらしいのでスマホでやってみた。
10%OFFと書かれておりました。スマホだったら10%OFFになるらしいです。早速『クーポンBOXに貯める』をタップ。するとログイン画面に。
でたー!メアドとパスワード設定するやつ!TwitterとかFacebookでログインできないのかな~って思ってスクロールするとありました。Yahoo!とmixiと楽天が。
TwitterやFacebookではないのか。試しにYahoo!を選択してみたらログインできませんでした。どうしてもメアドを登録する必要があるようです。これだから日系企業は。しょうがないのでさっきの画面に戻って『お客様登録はこちら』をタップ。
意味あるのかないのか、法律上の責任的な何かを回避するための同意するボタンです。個人情報の取扱いについて一言一句逃さずに読んで同意するを押して下さい。メアド登録画面に偏移します。
秘密の質問が役に立ったことはありませんが、必須項目なので入力必須。『こちらのアドレスへ確認のメールを送信します。よろしいですか?』はい。
次はメールが届いているので確認してくださいねっていう例のあれです。そろそろやる気なくなってきましたね。
メールを確認すると届いてる。確認URLをタップです。
URLをタップすると確認完了の画面が!
驚愕の事実。登録しないで注文することができた。でもまぁせっかく登録したのでログインボタンをタップ。
さっき設定したメアドとパスワードを入力してねっていう画面です。おとなしく入力します。
きたっ…!やっと注文画面だ…!とりあえずピザの画像を見たい。配送先の住所入力。
現在地やら郵便番号やら地域から選択もできるようなのでお好きな方法で自身の住所を入力する。次に氏名の入力!更には電話番号など個人情報の入力!なげぇ!!
ってことでひと通り登録を済ますとやっとピザの画像が!
っと思ったらサラダじゃねぇぇかぁぁぁぁぁ!!
閉じるをタップ!閉じる!!
やっとでた…ピザのメニュー...。
ってことで、あとは好きなピザを選んでカートに入れて注文です。お疲れ様でした。
ふと思ったんだけどドミノピザってアプリ出してないの?
あったわ。
まとめ
悪いことは言わん。ピザの注文にはアプリを使ったほうがええ。