Chromeブラウザで『最近閉じてしまったタブを復元する方法』とChrome起動時に『前回開いていたタブを開く設定をON⇔OFFにする方法』をシェアします。
最近閉じてしまったタブを復元する方法
Windows / Linux
Ctrl
+ Shift
+ T
を押すことで最近閉じたタブを復元できます。最後に閉じた順に復元されます。
Mac
Command
+ Shift
+ T
を押すことで最近閉じたタブを復元できます。最後に閉じた順から復元されます。
その他ChromeのショートカットについてはGoogle Chromeヘルプをご参照のこと。
Chrome起動時に前回開いていたページを開く方法
Chrome起動時に前回開いていたページ(タブ全部)を復元するように設定することもできます。(以下、画面遷移はWindows版Chromeバージョン69.0の例)
Chromeブラウザを開いたら画面右上の『︙』(縦の三点リーダー)マークをクリックし『設定』を選択します。
設定画面を下にスクロールし、「起動時」の項目で『前回開いていたページを開く』を選択します。
これで一回Chromeのウィンドウを閉じて、再び起動させたときでも前回開いていたすべてのタブが復元されるようになります。
逆に毎回「新しいタブ」だけにしたいという場合は『新しいタブページを開く』に設定しておきます。
おわりに
「あの情報どの記事だったっけ?タブ消しちゃった」といったときにタブ復元のショートカットキーを覚えておくと効率的です。また、一旦休憩を挟んでまた同じ調べモノを再開したいときは「前回開いていたページを開く」設定にしておけば、開いたタブが再び表示されるので便利です。ご活用あれ。