Amazonにて『春のおトク満載セール』開催中です。
第1弾は3/15~3/29で終了しましたが、第2弾は4/4 12:00~4/18 23:59迄。期間中は対象商品を5%〜50%OFFで購入できます。
今回は春のおトク満載セールで割引対象となっているスマホをピックアップして紹介します。
1.春のおトク満載セール ルール
対象商品はおトク満載SALE|Amazonに表示されている全商品。スマホのみはコチラ。
商品概要に割引率が記載されており、カートに入れてレジに進むと割引後価格が表示されます。
レジまで進まないと正確な購入金額がわからないのでちょっと面倒ですが、気になる商品があったら一旦レジまで進んで割引後価格を見てみましょう。
2.春のおトク満載セール 割引後価格【スマホ】
春のおトク満載セールに記載あるスマホの割引後価格を抜粋してみました。
端末 | 色 | 通常価格 | 割引後価格 |
---|---|---|---|
Huawei P9 LITE | ブラック | 23423 | 21081 |
Huawei Mate9 | シルバー | 54299 | 51584 |
Huawei P9 | グレー | 48095 | 43285 |
Huawei nova | シルバー | 34256 | 32543 |
BlackBerry Priv | ブラック | 85400 | 68320 |
Moto X Play | ホワイト | 28500 | 22800 |
BlackBerry Passport | ブラック | 53295 | 42636 |
Amazon売れ筋ランキング(スマホ本体)常連のMate9やP9、P9 LITEがラインナップに加わっております。Huaweiの新機種novaも対象。
未だ根強いファンを持つBlackBerryの物理キーボード付きAndroidスマホ『BlackBerry Priv』も割引対象、17,080円OFF。
Moto X Playは2万円ちょっとなので手を出しやすい価格のスマホから、DSDS対応で満足いくスペックであるMate 9など自分に合ったスマホをチョイスしやすいラインナップとなっています。
おわりに
先日2017/4/2まで行われた春のタイムセールにて、思いの外BlackBerry Privがファンに人気であることに気づくことができて面白かったです。感度の良い物理キーボードと黒のスタイリッシュな端末は確かに魅力的。BlackBerryは現在は自社生産を打ち切っており、中国のTCL(Alcatelなどのスマホを販売している会社)とのライセンス契約を発表(2016年12月)。BlackBerry端末はTCLが製造することとなりました。
今後BlackBerry純正製品を拝めなくなるのはちょっと寂しいですね。これからのスマホ業界のNEWプロダクトに期待していきましょう。