年に2回発表される『Amazonランキング大賞2016上半期』のランキングが明らかになりました。simカード部門1位は今回も『mineo』。根強い人気を誇っています。携帯電話・スマホ部門では1万円前後の格安スマホが上位を席巻。PC・タブレット部門は『Fire(8GB)』が1位でした。
1.SIMカード部門
simカード部門第1位は『mineo』でした。2位以下はOCNが連続ランクインしています。
1位:
2位:OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIMカード
3位:NEC Aterm MR04LN 3B モバイルルーター (OCN モバイル ONE マイクロSIM付) クレードル付属
4位:NEC Aterm MR04LN 3B モバイルルーター (OCN モバイル ONE マイクロSIM付)
5位:OCN モバイル ONE データ通信専用SIMカード
以下『IIJmio』や『DMM mobile』のパッケージが続きます。mineoとIIJmioは私も使っているので仲間が増えて嬉しい限り。
あと、モバイルルーターとのあわせ買いも人気。アクティベートカードがそこそこ上位にランクインしてたのが意外でした。微妙に高いんだよなぁ・・・。
⇒Amazonランキング大賞2016 - SIMカード部門を見る
2.携帯電話・スマートフォン部門
格安スマホがランキングを席巻。
1位:
2位:Acer Liquid Z200
3位:Covia 3G FLEAZ NEO
4位:Covia LTE FLEAZ POP
5位:STREAM S 302HW(ワイモバイル)
価格帯1万円弱~1万円強が上位5つを占めています。家族へのプレゼント用や音楽プレーヤーとして購入したという意見が散見されました。『Acer Liquid Z200』とか6,250円でしたからね。使い捨てでもイケそうです。
⇒Amazonランキング大賞2016 - 携帯電話・スマートフォン本体部門を見る
3.パソコン・タブレットPC部門
『パソコン・タブレットPC』という名称ですが、タブレットも含まれています。
1位:
2位:Fireタブレット 16GB ブラック
3位:ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-WHITE10
4位:ASUS Nexus7 (2013)ブラック
5位:ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-DBLUE10
1位はやはりタブレット最強コスパを誇る『Fireタブレット』。プライム会員なら4,980円で購入可能。私も5月に購入し弄って遊んでます。ただし、Google Playがないと若干不便なので、リスクはありますが導入するとすごく快適。
そして、4位には『Nexus 7(2013)』がランクイン。Nexus 7の完成度高いですもんね。Nexus 7(2016)の発売も楽しみです。
⇒Amazonランキング大賞 - パソコン・タブレット部門を見る
おわりに
以上、私的に気になったランキングをガジェット中心にシェアしてみました。他にもスキンケアやオーラルケア、猫用品
、香水・アロマ・フレグランス
など色々気になりましたが割愛。暇つぶしにいいですねこれ。