『即時発行カード』とは、イオンカードやイオンカードセレクトを申し込んだあとにすぐに近隣のイオン銀行(店舗)で受け取れる『仮のカード』です。
私も受け取ってみたところ以下のようなスペックでした。
- 使える場所:イオンマークのステッカーが貼ってある加盟店のみ
- 利用可能枠:50万円まで ※人により異なるかもしれません。
- 支払い回数:1回払いのみ
- 使用可能期間:2ヶ月
- 使った分の支払い方:払込用紙が登録住所に送られてくるのでコンビニで支払う
- その他特徴:国際ブランド、名義人、セキュリティコードの刻印なし
本カード(クレジットカード)は約2週間後に登録住所に郵送されるので、別途受け取る必要があります。
いらなくても発行する必要あり
イオンカードセレクトを申し込むときに即時発行カードを「店舗で受取ります」「郵送で受取ります」の2種類しか選択できず、受け取らないという選択肢はありませんでした。※カードの種類によって異なるかもしれません。
イオン銀行の店舗で受け取るときにこのことについて行員さんに聞いたところ、
「対面での本人確認を兼ねているので即時発行カードを発行しない(本カードだけ受け取る)ことはできない」
とのことでした。
即時発行カード受取後発行手続きが開始される
即時発行カードの受取期限は申込日から7日間となっています。
また、即時発行カード受取後または受取期限の経過後に本カードの発行手続きが開始されると記載あるので、早めにイオンカードを受け取りたい場合は即時発行カードも速やかに受け取ったほうがよいでしょう。
即時発行カードの受取り方【店舗】
店舗で即時発行カードを受け取るのに必要なものは、
- 即時発行カード受取り案内のメール
- 本人確認書類(運転免許証など)
のみです。
イオンカードを申し込むときに受取り店舗を選択しますが、その店舗の「イオン銀行」(一部店舗ではイオンクレジットサービスカウンター)で即時発行カードを受け取ることができます。
年中無休ですが受取可能な時間帯は10時~18時までなので注意。
おわりに
イオンカードの即時発行カードについてでした。イオンカード(WAON一体型) / イオンカードセレクト
をもらうためには、
- イオン銀行店舗で本人確認書類を行員に見せて即時発行カード(仮カード)をもらう
- 受取人確認サポート(佐川急便の本人限定受取)で配達員に本人確認書類を見せて受け取る
と2回本人確認書類を提示する必要があり、店舗受取りの場合物理的に移動する必要があり、即時発行カードを使った分は後日振込用紙で支払わなければならないというのは面倒なので、即時発行カードのシステムはいらないなと私的に思います。
本カードの審査や発行を早めるためには速やかに受取りましょう。
関連記事: