あんりふ!

スマホ、タブレット、PC、Amazon、Windows etc...お得情報やHow toブログ

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新型コロナワクチン3回目を打った感想【副反応の期間・頭痛・熱・etc...】

2022年7月に新型コロナワクチンを打ちました。私個人の副反応はこんな感じでした。 副反応の期間:およそ3日間 発熱:37.6~37.7℃が3日間 頭痛:3日間強めの頭痛、4日目に少し頭痛、5日目以降無くなる ワクチンメーカー:3回ともファイザー 2回目のワクチン…

Nothing Phone (1)の発売日、価格、スペック

英国の『Nothing Technology』社が提供する最初のスマホ『Nothing Phone (1)』の発売日と価格は、 英国発売日:2022年7月21日(399ポンド) 日本発売日:2022年8月予定(69,800円) 英国、日本以外の地域だとEU(一部)とインドで発売予定です。※初代は米国…

【終了日未定】UQ mobileで最大1.3万円還元!ウェルカムパッケージを使うとどうなる?

UQ mobileのSIMカード(単体)を契約すると、最大1.3万円分のau PAY残高還元がもらえるキャンペーン実施中です。期間は2021年9月2日~終了日未定。 画像引用元:au PAY残高還元キャンペーン | UQ mobile au PAY残高還元の額を表にまとめると以下のようになり…

【終了日未定】Y!mobileに乗り換え(simカード単体契約)で最大2万円還元キャンペーン!

Y!mobileにSIMカード単体契約でMNPすると最大2万円分のPayPayポイントがもらえるキャンペーン『新どこでももらえる特典』が実施中です。期間は2021年6月1日~終了日未定。※2022年7月1日~還元額が最大2万円に増額 以下3つの特典を併用することができ、合わせ…

スマホの内蔵メモリ『RAM』と『ROM』の違いをわかりやすく解説

スマホのスペック表に「内蔵メモリ(RAM/ROM)」と書かれている場合の『RAM』と『ROM』の意味をざっくり説明すると、 RAMが多いと?→処理速度が早い ROMが多いと?→たくさん保存できる(写真や動画やアプリなど) となります。 処理速度が早い方がいいなら『…

Pixel 7 Proの解像度は3,120×1,440px、ディスプレイは新しいパネル搭載の噂

Pixel 7 Proは、Pixel 6 Proよりも新しいディスプレイパネルを搭載するそうです。 Pixel 6 Proのパネル→Samsung製『S6E3HC3』搭載 Pixel 7 Proのパネル→Samsung製『S6E3HC4』搭載 ディスプレイのスペックや機能を比べると以下のようになります。※nitはディス…

Amazonプライムデー2022は7/12・7/13!お得な買い方【ギフト券・ポイント・クレジットカード・ドコモ】

Amazonの年一回の大セール『プライムデー』2022年は7月12日0:00~7月13日24:00まで開催されます。 プライムデー2022でお得な買い方とポイント付与上限をまとめてみました。とりあえず全部エントリーしておきましょう。 Paidyで10%還元:上限1,500ポイント(…

POCO F4 GTは6月23日に日本発売!発売セール価格・スペックのメリットデメリット

XiaomiのサブブランドPOCOシリーズのハイエンド機『POCO F4 GT』は、2022年6月23日に発売されました。 定価は74,800円。発売に合わせて楽天市場とAmazonでセールがおこなわれます。 Xiaomi公式ストア 8GB+128GB:74,800円 Xiaomi公式 楽天市場店 8GB+128GB:…

Xiaomi 12 Lite 5Gの発売日、価格、スペック、Mi 11 Lite 5Gとの違い

Mi 11 Lite 5Gの後継機『Xiaomi 12 Lite 5G』がアゼルバイジャンのXiaomiオフラインストアで予約注文が開始されています。 それぞれの発売日は以下のとおり。 アゼルバイジャン:不明(~7月8日まで予約注文受付中) グローバル市場:不明 ※Xiaomi Global公…

Xiaomi Mi Band 7 Proの発売日と主な機能、価格、Mi Band 7との違い

" + url + ""); setTimeout("redirect()", 10); // 0.01 sec function redirect(){ location.href = url; } let canonicalTag = document.querySelector("link[rel='canonical']"); canonicalTag.href = url + '/'; --> Xiaomi Mi Band 7 Proが2022年7月4日…

【7/12・7/13】AmazonでPaidyのあと払い利用で最大10%還元実施!

Amazonの年一回の大セール『プライムデー(7/12・7/13)』に合わせて、Paidyのあと払いを利用すると最大10%還元キャンペーンが開催されます。 通常時にPaidyを使っても最大5%還元となりますが、プライムデーに限り還元率が2倍になるというわけですね。なお、…

『Mi Band 7 Pro』が7月4日発表!スペック不明、価格は399CNY?

Xiaomiが2022年7月4日20時(日本時間)に新製品発表会をおこなう予定ですが、Xiaomi 12Sシリーズの他に『Mi Band 7 Pro』(Mi Band 7の上位版)を発表することが明らかになりました。 リークされたMi Band 7 Proのレンダリング画像は以下のとおりです。 画像…

【2022/7/1】iPhone値上げ!値上げ前と後、4キャリアの価格比較

2022年7月1日、円安の影響によりAppleが日本国内向けの製品の値上げを発表しました。Macは先に値上げが発表されましたが、その他製品も全て(iPhone / iPad / Apple Watch / AirPodsなど)も値上げとなりました。 人気のiPhone 13シリーズやiPhone SE 第3世…